旅行記続きです🎵
追波湾テラスを10時前に出発して
ここから40分くらいのところにある女川へ向かいます👍
と、その前に途中寄り道をしました😊

石巻市震災遺構 大川小学校です。
写真は撮っていないのでHPよりお借りしてます。
3.11で犠牲になったところです。
大震災後の津波により児童108名中74名・教員10名が亡くなりました。
海からは3.7km内陸に位置しており、津波は到達しないと思われていましたが
未曽有の地震による大津波は川を遡上し、大川小を襲ったのです。
地震後大津波警報が発令され町が避難を呼びかける中
50分間校庭にとどまり続けたこと、二次避難先が想定しておらずその場で議論を行ったこと
結果的に高い裏山ではなく「橋のたもとの小高い場所」への避難を決めてしまい犠牲となりました。
こうしていたら…と思うことは沢山あると思う。
普段から裏山へ逃げる訓練もしていたようですが、何を優先にするかで間違った判断となることも。
この場所を宮城県外の人に見てもらうことも大切なことかなと思いました。
我が家も初めて訪れた場所、次から次とバスなどで沢山の人が訪れており、献花もされてました。
やはりぐっと込み上げるものがありました。
このあとは女川の目的地へ🎵

やってきたのは女川ハマテラス✨
ここで朝ごはん我慢してまで食べたかったものが😆
ただね〜暑いし、テラスだし、大丈夫かな〜って心配だったけど😅

さすが華雪ママ👍
車から降りて速攻場所取りに行ってくれてて😆
日陰の場所GETしてた😆
海風もあって涼しい🎵


我が家の隣はメイももファミリーで、パパとママが注文しに行ったから
パパに乗っかる〜😆
そしてどさくさに紛れてメイちゃんは、うちのパパのお水を飲んでた😆

みんなそれぞれ食べたい海鮮を注文して、席に持ってきたね👍

我が家は2人ともこれ✨
めちゃくちゃ美味しかった👍

CANDYさんはお疲れで寝てました💤
さて旅行記もラスト1回✨
ラストは月曜日に🎵
※最近時間が足りなくて、訪問できたりできなかったりですみません💦
※コメントはお休みしております
お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~
最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます
CANDYブログの読者登録はこちらから


CANDYのリアルタイム画像はこちら
↓
Instagram
最近はコメントのお返事も出来なくてすみません
コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
く
追波湾テラスを10時前に出発して
ここから40分くらいのところにある女川へ向かいます👍
と、その前に途中寄り道をしました😊

石巻市震災遺構 大川小学校です。
写真は撮っていないのでHPよりお借りしてます。
3.11で犠牲になったところです。
大震災後の津波により児童108名中74名・教員10名が亡くなりました。
海からは3.7km内陸に位置しており、津波は到達しないと思われていましたが
未曽有の地震による大津波は川を遡上し、大川小を襲ったのです。
地震後大津波警報が発令され町が避難を呼びかける中
50分間校庭にとどまり続けたこと、二次避難先が想定しておらずその場で議論を行ったこと
結果的に高い裏山ではなく「橋のたもとの小高い場所」への避難を決めてしまい犠牲となりました。
こうしていたら…と思うことは沢山あると思う。
普段から裏山へ逃げる訓練もしていたようですが、何を優先にするかで間違った判断となることも。
この場所を宮城県外の人に見てもらうことも大切なことかなと思いました。
我が家も初めて訪れた場所、次から次とバスなどで沢山の人が訪れており、献花もされてました。
やはりぐっと込み上げるものがありました。
このあとは女川の目的地へ🎵

やってきたのは女川ハマテラス✨
ここで朝ごはん我慢してまで食べたかったものが😆
ただね〜暑いし、テラスだし、大丈夫かな〜って心配だったけど😅

さすが華雪ママ👍
車から降りて速攻場所取りに行ってくれてて😆
日陰の場所GETしてた😆
海風もあって涼しい🎵


我が家の隣はメイももファミリーで、パパとママが注文しに行ったから
パパに乗っかる〜😆
そしてどさくさに紛れてメイちゃんは、うちのパパのお水を飲んでた😆

みんなそれぞれ食べたい海鮮を注文して、席に持ってきたね👍

我が家は2人ともこれ✨
めちゃくちゃ美味しかった👍

CANDYさんはお疲れで寝てました💤
さて旅行記もラスト1回✨
ラストは月曜日に🎵
※最近時間が足りなくて、訪問できたりできなかったりですみません💦
※コメントはお休みしております

お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~

最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです

↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

CANDYブログの読者登録はこちらから


CANDYのリアルタイム画像はこちら
↓

最近はコメントのお返事も出来なくてすみません

コメントは下の拍手をご利用ください

私しか見れませんので

く
- 関連記事
-
- 県内旅行♪最後はみんなで集合写真♪
- 県内旅行♪女川ハマテラスで海鮮丼を♪
- 県内旅行♪追波湾テラスで集合写真♪
- 県内旅行♪追波湾テラスで2次会♪
- 県内旅行♪追波湾テラスでBBQ♪
スポンサーサイト
最終更新日 : 2023-07-21