fc2ブログ
Top Page › 病院(検診) › 狂犬病予防接種とワクチンの抗体検査と諸々検査の日♪
2022-06-27 (Mon) 07:00

狂犬病予防接種とワクチンの抗体検査と諸々検査の日♪

花一会さんに行った翌日は一日ごろごろ充電日

3連休だとまだ一日お休みがあるからいいね

ごろごろ充電した翌日、6/19の日曜日はCANDYさんの病院デー

予約から予約までの間、一度も病院へ行かなかったのは昨年の秋以来かもしれません

今まで、何かしら不調があって病院へ行くことが多々ありまして

この一ヶ月は本当調子が良かった

病院の写真は撮っていないので、今までの没写真を😅


20220626170615224.jpeg


この日は狂犬病の予防接種と、ワクチンの抗体検査と、甲状腺のエコー検査、尿検査

そして体調不良からずっと検査しているBUNとクレアチニンの血液検査です

盛りだくさんだけど、朝ご飯は食べて良しと言われていたので余裕



ところが・・・元気と食欲に反比例して、BUNとクレアチニンが高値

これには先生もびっくり😱

ママはかなりショック💦

体調不良前に戻ったんじゃないかなってくらいの元気と食欲だっただけにね

CANDYは血液検査の数値と体の状態が比例していないことがよくあるんだけど

これは不調の始まりだったのか、たまたまだったのか・・・


20220626170834a37.jpeg
スマホ撮影


この日の翌日から玄米おじやを食べなくなり、逆にフードを食べるようになったり、おやつも食べるけど

玄米おじや食べないのは、何かしら不調があったのかもしれない💦

暑さも関係しているのかな~

先生からは、数日は体調変化がないか気をつけて見てと


20220626170618fee.jpeg


尿検査は、尿たんぱくは出てなくOK

UPCの数値もOK

ただ、比重が低めで尿が薄いので、こちらも要観察です


2022062617131848b.jpeg


甲状腺のエコー検査は、説明を受けたけどやっぱり難しくて

ただ、甲状腺が少し小さいかも?

この甲状腺が失神を起こす悪さをしていた可能性や、高脂血症などの原因があるかも?

まだわからないことが多くて、こちらも定期的に検査です


2022062617132172a.jpeg


それから、ワクチン接種を本当は3月にする予定だったけど、発作が起きてしまい延期していました

発作があった時は1ヶ月くらい様子見して、体調万全の時じゃないとダメと言われ

ずっと様子見してましたが、失神があったりと安定しないため

今回ワクチンの抗体検査をすることになったのです

外部検査で一昨日 土曜日先生から連絡があり

ワクチンの抗体があるので、今年はワクチン接種なしにしましょうと


2022062617162654f.jpeg


あとは狂犬病の予防接種をしてもらい終了

いっぱいで疲れさせちゃったねごめんね

ちょっとショックなことがあったけど、落ち込んでいられないわ

しっかり見ていかなくちゃ




※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
    いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓
Instagram


コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2022-06-27