1月17日(日)
風の冷たい寒い日だったけど、太陽も少し出ていたので

どうしても行ってみたい場所へ

実は前日も訪れたのだけど、半端なく強風ですぐに撤収
そして、1週間前も途中まで試みたものの、途中から雪が降ってきてUターン
中々、この場所にたどり着けない我が家

ようやく3度目にして来れた

海岸に鳥居
IGでフォローしてくれた方のpicを見て知った場所
そのpicは真っ青な青空に、コバルトブルーの海、そして砂浜は真っ白な雪でした
あまりにも素敵な写真で、宮城県ではないなって思ったら
東松島市にある野蒜海岸(のびるかいがん)

ここも東日本大震災で津波の被害が大きかった場所
この辺り一帯も、野蒜駅とかも全部なくなったけど
もうすぐ震災から10年
駅も復興、鉄道も開通し、今ようやくいろんなものが出来はじめている。

砂浜はわんこのあんよにいい運動になって、筋力つくかな~って思ったけど
牡蠣の殻がすごくて、歩かせられないの~

ちょっとちーんなお写真ばかりになっちゃったけど

パパを見ているCANDYさん、子供が親を見ている姿そのものだね

乾いたキレイな砂浜部分でははしゃいでたよ~

理想の青空ではなかったけど、来れてよかった
本当は日の出を撮りたかったけど…
で、暖かくなったらリベンジって思ったら
1/31に撤去するんだって
期間限定の海岸の鳥居でした

それにしても~CANDYさんのちーんのお顔が
少し砂浜で遊んでから帰ろう
つづく
※コメントお休み中です
何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~
最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます
CANDYブログの読者登録はこちらから


CANDYのリアルタイム画像はこちら
↓

papaが選んだ画像UPしております
気軽にフォローしてね
コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので

風の冷たい寒い日だったけど、太陽も少し出ていたので


どうしても行ってみたい場所へ


実は前日も訪れたのだけど、半端なく強風ですぐに撤収

そして、1週間前も途中まで試みたものの、途中から雪が降ってきてUターン

中々、この場所にたどり着けない我が家


ようやく3度目にして来れた


海岸に鳥居

IGでフォローしてくれた方のpicを見て知った場所

そのpicは真っ青な青空に、コバルトブルーの海、そして砂浜は真っ白な雪でした

あまりにも素敵な写真で、宮城県ではないなって思ったら
東松島市にある野蒜海岸(のびるかいがん)

ここも東日本大震災で津波の被害が大きかった場所
この辺り一帯も、野蒜駅とかも全部なくなったけど
もうすぐ震災から10年
駅も復興、鉄道も開通し、今ようやくいろんなものが出来はじめている。

砂浜はわんこのあんよにいい運動になって、筋力つくかな~って思ったけど
牡蠣の殻がすごくて、歩かせられないの~

ちょっとちーんなお写真ばかりになっちゃったけど


パパを見ているCANDYさん、子供が親を見ている姿そのものだね


乾いたキレイな砂浜部分でははしゃいでたよ~


理想の青空ではなかったけど、来れてよかった

本当は日の出を撮りたかったけど…
で、暖かくなったらリベンジって思ったら
1/31に撤去するんだって

期間限定の海岸の鳥居でした


それにしても~CANDYさんのちーんのお顔が

少し砂浜で遊んでから帰ろう

つづく
※コメントお休み中です

何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~

最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです

↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

CANDYブログの読者登録はこちらから


CANDYのリアルタイム画像はこちら
↓

papaが選んだ画像UPしております

気軽にフォローしてね

コメントは下の拍手をご利用ください

私しか見れませんので

- 関連記事
-
- 波の音は苦手。
- 海岸に鳥居♪
スポンサーサイト
最終更新日 : 2021-01-20