fc2ブログ
Top Page › 旅行♪ › GoToの地域共通クーポンの使い方♪
2020-10-15 (Thu) 07:00

GoToの地域共通クーポンの使い方♪

今日は旅行記を始める前に

みなさんの参考になればと思い、先に記事にしようと思います

20201014140922d82.jpeg
10月7日(水)のあさんぽ


今日のお写真は先週のあさんぽ写真です

本文と全く関係ございませんので~


20201014140923c87.jpeg


さてさて、東京都も10月からGoToトラベルキャンペーン対象になり

ほぼ年末まではかなりの勢いで予約がいっぱいになりつつあるようです

そして同じく10月から地域共通クーポンの発行も開始しております

GoToは最近色々もめておりましたが、我が家はホテル代から35%引きで利用

正確には、ホテルの会員だったため、宿泊代は10%OFF、そこからの35%OFFだったので

お得に泊まれました


202010141414566e5.jpeg


そして、こちらの地域共通クーポン券

こちらは紙タイプ

我が家は、旅行会社等を通さず、一番安く泊まれる方法がホテルHPからの申し込みでした

この場合は、チェックイン時に上記の紙クーポンが発行されます

宿泊代の15%分、我が家は9000円分です

旅行会社を通しての予約だと、電子クーポンが多いのかな~

ちなみに、宿泊先でGoToや地域共通クーポンの登録をしていないと、こちらはありません

なので、必ず対象のホテルかどうかを予約時確認の必要があります


20201014140929bb9.jpeg


この地域共通クーポン券

宿泊代としては使用できません(全ホテルがそうなのかはわからないです)

我が家が泊まったホテルでは、宿泊以外のホテル内での利用

宿泊代には含まれない、追加の飲み物、アルコール等の支払いには使えます

そして、有効期間がチェックイン~チェックアウトする日までと とても短いのです

ちなみにおつりはでません。


20201014140929e45.jpeg


とは言え、わーい、わーい、9000円分翌日どこで使おうと張り切っておりました

あそこの入園料高いから使えるかな~とか

ランチはこれで食べられるかな~とか

余ったらSAでお土産買って帰ろう~とか


2020101414102040b.jpeg


でもね~あまかった

10月11日現在のお話ですが、登録しているところが少ない

大きな施設、入園料が高めのところはだいたい登録しているので使えます

1000円未満の入園料のところは登録しているところはなかったです


202010141411180a7.jpeg
10月6日(火)のあさんぽ

ランチはお蕎麦屋さんだったけど、ここもまだ使えませんでした

レジ前には、『地域共通クーポン、近々使えるようになります』とありました

使えるところはお店の入り口に『地域共通クーポン券使えます。紙』などと貼ってます。


202010141411196b4.jpeg


困った~

もう帰りのSA直ぐのところでお土産に使おう

すぐさま、Netで検索したら・・・ガーン・・・大きなSAだけど、使えるのはガソリンスタンドのみ

読みがあまかった

この時点で15時

まだ前夜1000円使っただけで8000円も残ってる


20201014141124578.jpeg


5県の共通券だから、お隣福島県でも使えるだろうけど

せっかくなら遊びに来たここ栃木県にお金を使って帰りたい

調べて調べて、道の駅なら使えることがわかり


20201014141131378.jpeg


道の駅で、栃木県の名産品

栃木牛のもろもろ、8000円以上を購入して

無事栃木県にお金を使うことができて帰ってきました


20201014141131ca2.jpeg


我が家は、事前に使えるお店などチェックはしていたけれど、プリンアウトしていくの忘れ・・・

行く前に使えるところのチェックをおすすめいたします

それと、紙クーポンはほぼ使えるけれど、電子クーポンの使えないところも多々ありました

Netで、県毎、業種毎、紙・電子使えるクーポンが一覧で見れるようになっているので

ぜひこれから利用される方、上手に使って楽しんでくださいね~


明日から旅行記始めまーす


※コメントお休み中です
  何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像UPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : 2020-10-15