10月22.23日のBig Eventのお話つづきです
前回までの記事
①ようこそ!仙台へ♪
②ようこそ!仙台へ♪松島円通院散策♪
おさかな市場でお腹を満たし、この後向かったのは

お、なんかクルーザー(良く言って)が見えてきたよ
遊覧船に乗りたいと言うももちファミリーときらきら屋さんの願い
叶えましょう

チャーターしました
大型の一般客と一緒の遊覧船もわんこOKです
が、キャリーインが原則
それに時間も決まった時間の出発です
チャーターはわんこはそのまま乗れます
しかも、案内所にだいたいは運転士が常駐しているので
予約なしで直ぐにチャーターできます
おじさんたち、いつもわんこに優しいのよ~

モップくん、昨年は大型の遊覧船でマシュマロインで寝れたけど
今回はモーターの音が煩くてか、風が冷たくてか
ずっと震えてた

ももちは余裕な感じだよ
パパと前向きで風を感じてる風だった

CANDYさん、3度目ともなれば(いや、初めてのときからだったけど)
本気寝してます
モーター音は子守唄に聴こえるらしい

チャーターでもしっかり録音された島々の案内がされます
見どころでは、スピードを落とし、運転士さんが解説してくれます

チャーターお高いんじゃ・・・って思うでしょ
30分コース、1台6000円(5名)
1名追加ごとに1200円
大型の遊覧船1500円なので、5名以上は少し安いのよ

モップくんはマシュマロに入って温かくしてます
きらきら屋さんは私の隣だったから写真がない
で、モップ父さんは昨年遊覧船満喫したから、車で体力温存ね

CANDYさん、この頃には白目になって寝てたらしい

30分コースはあっという間だった
ちょっと太陽隠れて、寒く感じたけど、みんな楽しんでくれたかな~
この後は五大堂を観ますよ

お~みんな五大堂へのすかし橋歩いてる歩いてる
このすかし橋、下の海が丸見えだから
下見ないようにみんな歩いてた

モップくんはバッグインのまま

ももちファミリーが五大堂でお参り
松島観光はここで終了
もっと見せたいところ、体験とかもあったけど
夜の部が待ってるからね
ひとまずホテルへチェックインしてもらわなくては
ホテルから夜の部へはみんな飲む気満々だから
電車移動になるので、早めにホテルへ行くよ

駐車場までの途中の芝生ゾーンで弾けるモップくん
シッポめちゃ上がってる

おっと芝生でスイッチ入りそうになったよ
ではでは~後ほど~
夜の部でまたお会いしましょう
つづく・・・
ご一緒したお友達ブログ

モップと一緒に♪
トイプーももの日々。
続・きらきら屋の日常
※本日コメントお休みします
ブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。


前回までの記事
①ようこそ!仙台へ♪
②ようこそ!仙台へ♪松島円通院散策♪
おさかな市場でお腹を満たし、この後向かったのは


お、なんかクルーザー(良く言って)が見えてきたよ

遊覧船に乗りたいと言うももちファミリーときらきら屋さんの願い

叶えましょう


チャーターしました

大型の一般客と一緒の遊覧船もわんこOKです

が、キャリーインが原則

それに時間も決まった時間の出発です
チャーターはわんこはそのまま乗れます

しかも、案内所にだいたいは運転士が常駐しているので
予約なしで直ぐにチャーターできます

おじさんたち、いつもわんこに優しいのよ~

モップくん、昨年は大型の遊覧船でマシュマロインで寝れたけど
今回はモーターの音が煩くてか、風が冷たくてか

ずっと震えてた


ももちは余裕な感じだよ

パパと前向きで風を感じてる風だった


CANDYさん、3度目ともなれば(いや、初めてのときからだったけど)
本気寝してます

モーター音は子守唄に聴こえるらしい


チャーターでもしっかり録音された島々の案内がされます

見どころでは、スピードを落とし、運転士さんが解説してくれます


チャーターお高いんじゃ・・・って思うでしょ

30分コース、1台6000円(5名)
1名追加ごとに1200円

大型の遊覧船1500円なので、5名以上は少し安いのよ


モップくんはマシュマロに入って温かくしてます

きらきら屋さんは私の隣だったから写真がない

で、モップ父さんは昨年遊覧船満喫したから、車で体力温存ね


CANDYさん、この頃には白目になって寝てたらしい


30分コースはあっという間だった

ちょっと太陽隠れて、寒く感じたけど、みんな楽しんでくれたかな~
この後は五大堂を観ますよ


お~みんな五大堂へのすかし橋歩いてる歩いてる

このすかし橋、下の海が丸見えだから

下見ないようにみんな歩いてた


モップくんはバッグインのまま


ももちファミリーが五大堂でお参り

松島観光はここで終了

もっと見せたいところ、体験とかもあったけど

夜の部が待ってるからね

ひとまずホテルへチェックインしてもらわなくては

ホテルから夜の部へはみんな飲む気満々だから

電車移動になるので、早めにホテルへ行くよ


駐車場までの途中の芝生ゾーンで弾けるモップくん

シッポめちゃ上がってる


おっと芝生でスイッチ入りそうになったよ

ではでは~後ほど~
夜の部でまたお会いしましょう

つづく・・・
ご一緒したお友達ブログ

モップと一緒に♪
トイプーももの日々。
続・きらきら屋の日常
※本日コメントお休みします

ブログ村のランキングに参加しております


最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます


にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。

- 関連記事
-
- 朝焼けってこんなに綺麗なの知ってましたか?
- 涼しいと体力復活も早い♪
- ようこそ!仙台へ♪わんこと松島湾クルージング♪
- ようこそ!仙台へ♪
- 2016秋那須旅行♪『ジョイア・ミーアでランチ~コピスガーデン』
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-21