昨日のつづきトイプーオフ会のお話です
ママたちの長い買い出しを終え、やって来たのは
『国営みちのく湖畔公園』の北地区にある『エコキャンプ場』
管理棟で手続き(これが結構面倒で細かくて大変でした)して
キャンプサイトへ車で移動です

早速設営開始ですよ
こちらのキャンプサイトはペットサイトがあります
1サイト6名までになるため、今回2サイト利用です
タープ1つだけはレンタルしましたが、ほとんど楽くんの家が持参
本当にありがとうございました

レンタルしたタープは四方がアミになってて、これはいい
早速バニラさんが入ってますよ~
でも最終ここはほとんど使わなかった

お次は炭で火おこし
2台分おこします
このサイトの直ぐ隣にはドッグランもあります
でも、ママは行ってないので写真なし
ただ、大きな栗の木があり、栗のイガイガが落ちててあまり走れないらしい

くーちゃんはお利口さん
CANDYさんはパパに行きたくて行きたくて、じっとなんてしてません

CANDYがバッグから出た隙に
なぜかくーちゃんがCANDYのマシュマロバッグイン
ちょっと暑かったから、クールジェルが気持ち良かったのかも




パパやママの準備中はこうして待っててくれました
まずは何とか形になったので、とりあえず飲もう

カンパーイ
みんなカメラ片手に、あっちこっちとカンパイしまくり
これだけでも楽しい

BBQ用に買った食材を焼きながら、芋煮も作っていくよ
芋煮は、エコキャンプ場へ事前にお願いしていたので手ぶらでOK
野菜もお肉も豆腐も全てカットされて、おにぎり付です
わんこ用にはササミを買ったので一緒に焼き焼き
アルミの中はサツマイモとカボチャ(これもわんこ用)
栗拾いもして少し焼いてみた

芋煮もいい感じに煮えてきたので、豚肉と味噌で味付けして
ネギたっぷり入れて完成したよ
ちなみに
仙台は豚肉に味噌味、山形は牛肉に醤油味
秋田は芋煮会ではなく、秋は『なべっこ』と言ってまぁ似たようなことします
焼き物も海老とかあったのに撮ってない
写真は三角揚げもどき
買い出ししたスーパー小さいとこで、新鮮なホタテとかなかったのよね~
これでも十分楽しめたけどね

楽くんは何待ちかな~
焼きたてほやほやのササミ待ち~

ササミを持ってるだけで人気者になれたママの様子は明日へ・・・つづく
写真ありすぎて、話もうまくまとめられないのだけど
あと2回くらいかな~なんとか頑張ります
参加メンバーのブログはこちら
ジャムな生活→☆
めんこい楽日記→☆
トイプーバニラの日記帳Z→☆
くーちゃんはブログお休み中
レオンくんはブログ見るの専門
いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます
↓ ↓ ↓ 今日も下のCANDYを押してもらえると嬉しいな

にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう
※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。


ママたちの長い買い出しを終え、やって来たのは
『国営みちのく湖畔公園』の北地区にある『エコキャンプ場』

管理棟で手続き(これが結構面倒で細かくて大変でした)して
キャンプサイトへ車で移動です


早速設営開始ですよ

こちらのキャンプサイトはペットサイトがあります

1サイト6名までになるため、今回2サイト利用です

タープ1つだけはレンタルしましたが、ほとんど楽くんの家が持参

本当にありがとうございました


レンタルしたタープは四方がアミになってて、これはいい

早速バニラさんが入ってますよ~

でも最終ここはほとんど使わなかった


お次は炭で火おこし


このサイトの直ぐ隣にはドッグランもあります

でも、ママは行ってないので写真なし

ただ、大きな栗の木があり、栗のイガイガが落ちててあまり走れないらしい


くーちゃんはお利口さん

CANDYさんはパパに行きたくて行きたくて、じっとなんてしてません


CANDYがバッグから出た隙に
なぜかくーちゃんがCANDYのマシュマロバッグイン

ちょっと暑かったから、クールジェルが気持ち良かったのかも





パパやママの準備中はこうして待っててくれました

まずは何とか形になったので、とりあえず飲もう


カンパーイ

みんなカメラ片手に、あっちこっちとカンパイしまくり

これだけでも楽しい


BBQ用に買った食材を焼きながら、芋煮も作っていくよ

芋煮は、エコキャンプ場へ事前にお願いしていたので手ぶらでOK

野菜もお肉も豆腐も全てカットされて、おにぎり付です

わんこ用にはササミを買ったので一緒に焼き焼き

アルミの中はサツマイモとカボチャ(これもわんこ用)
栗拾いもして少し焼いてみた


芋煮もいい感じに煮えてきたので、豚肉と味噌で味付けして
ネギたっぷり入れて完成したよ

ちなみに

秋田は芋煮会ではなく、秋は『なべっこ』と言ってまぁ似たようなことします

焼き物も海老とかあったのに撮ってない

写真は三角揚げもどき

買い出ししたスーパー小さいとこで、新鮮なホタテとかなかったのよね~

これでも十分楽しめたけどね


楽くんは何待ちかな~

焼きたてほやほやのササミ待ち~


ササミを持ってるだけで人気者になれたママの様子は明日へ・・・つづく
写真ありすぎて、話もうまくまとめられないのだけど

あと2回くらいかな~なんとか頑張ります

参加メンバーのブログはこちら

ジャムな生活→☆
めんこい楽日記→☆
トイプーバニラの日記帳Z→☆
くーちゃんはブログお休み中
レオンくんはブログ見るの専門

いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

↓ ↓ ↓ 今日も下のCANDYを押してもらえると嬉しいな


にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。

- 関連記事
-
- トイプー芋煮オフ会想像以上に楽しかった♪
- トイプー芋煮オフ会『ササミ』の威力♪
- トイプー芋煮オフ会の始まり~♪
- 第2回トイプーオフ会『芋煮会』集合編♪
- 快適な季節になって久々街中デート♪
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-21