那須旅行から帰ってきた翌日は
パパもママも普通にお仕事

ママも月曜日だったから早い出勤のためバタバタな朝

CANDYもお疲れのようで

いないな~って思ったら

ちゃっかり寝室行ってお布団の上で寝てました


パパとママもお疲れで眠いんだもの
こんな小さなCANDYはパパとママに付き合ってお出かけして
きっともっともっと疲れたよね


この日はお散歩もお休みにしました

本当はママはお休み取ろうかとも思ったけど
逆に1人でお留守番していた方が
CANDYにとってゆっくり、ぐっすり眠れると思い


読み通り、一日ぐっすり寝ていたようでした

帰宅したら、もういつものCANDYで、めちゃめちゃ元気復活

今回の旅行

ビビリさんのCANDYにとっては
少し試練の旅行になってしまったかもしれません

でも、ずっとパパママと一緒に過ごせたこと

楽しいこともた~くさんあったと思ってます


ビビリな犬見知りのCANDYなりに、本当に頑張っていたと思うの

あんなにシッポインしてたけど、パパやママに抱っこって一度もなく
みんなを程よく見ながら、距離を保ちきちんと自分の足で歩いてた

それがCANDYの良さだとママは思ってるし

CANDYなりの頑張りだったと思ってます

ありがとうCANDY


旅行中はよく食べ、よく寝て、よく歩いてくれたCANDY

帰ってきても、体調崩すことなく、いつもと変わらず

そんな姿を見ると意外にストレスなってなかったりして・・・なんて思ったり


今回で泊まりの旅行は3度目

トイレは全てお外でしたけど、失敗もなく


今回、慣れない場所への旅行にあたり
CANDYのために持って行ったものは
お留守番時も敷いてる布のトイレシート

(使わなかったけどね)
フードは、吐いた時も考え、1回分多く分けて持って行きました

あとは体調崩した時のことを考え
パピーの頃与えていたビタミン剤みたいなジェル状のもの、馬肉のレトルトも持参

お薬関係は一通り持ちました


それといつも遊んでいるおもちゃを数種類
(全く遊びませんでした)
おやつは、いつもあげているのを計量して二日分まとめて持ち
それ以外にも小分けにして多めに持ちました

あとは、いつも使っているCANDYの毛布、ベッド、クールマットを持ち

できるだけ普段と近い状態にして行きました

なので、荷物もたっぷり

色々持ったけど、それでも心配だったりと

CANDYを迎える前、ワンコと旅行なんて考えたこともなかった

また1つCANDYから楽しさを教えてもらったよ


ありがとうCANDY

そしておつかれさま

また3人で旅行行こうね


いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

↓ ↓ ↓ 今日も応援いただけると嬉しいな


にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-08-20