昨年の今頃は既に不調が始まっていたCANDYさんママは何度も何度も昨年の不調だった頃の手帳を見返しています。何が原因だったのか・・・何が始まりだったのか・・・何度も何度も見返して、なんとなくわかったことと言うか、気づいたことを書きたいと思います。写真は梨を堪能中のCANDYさんです昨年、9月の誕生日10歳を迎える数日前から食事の異変があったのだけどそれと同時に嘔吐もあり、結果ここからご飯のお残しが少しずつ始ま...
昨年の今頃は既に不調が始まっていたCANDYさん
ママは何度も何度も昨年の不調だった頃の手帳を見返しています。
何が原因だったのか・・・何が始まりだったのか・・・
何度も何度も見返して、なんとなくわかったことと言うか、気づいたことを書きたいと思います。

写真は梨を堪能中のCANDYさんです
昨年、9月の誕生日10歳を迎える数日前から食事の異変があったのだけど
それと同時に嘔吐もあり、結果ここからご飯のお残しが少しずつ始まりました。
この時は、原因がこの辺りにあるとばかり思っておりました

でも手帳を見返すと、始まりはたぶん4月
そして5月も・・・そして6月は初めての発作、7月も発作が起きてこの月にMRI検査
始まりと思った4月に尿もれがありました。4月は12日の日だけ
5月と6月は3回ずつ、7月は10回、8月7回、9月10回

それと、5月はお散歩に行ってもトイレを済ませると帰りたいみたいになるのと
なんだかお散歩の歩き方も変で、どこか痛いのか5/19~はお散歩休止(昨年のお話です)
この頃、尿もれのことを先生に伝えておりましたが
血液検査やエコー検査は定期的にしていたこともあり、特に体の不調とは思わず
水分量で調整したり、外に連れ出してチッコさせたりして工夫をするアドバイスでした。
実際、年齢的にママくらいだと人間でも尿もれ始まる人もいるので
年齢的なものなのかな~って思ったりしておりました。

そしてずっと不調は続きましたが、点滴のおかげで尿漏れは月1回あるかないかの程度に
ただ、今年の3月には失神が続いて、その頃も尿もれがありました。
そして4月は嘔吐と下痢が・・・続き
5月は失神、下痢、尿もれと不調だったわ~
6月、7月も数回尿もれがありました。

そして7/20を境にぴたっとなくなりました。
この辺りまでは、食も不安定だったことも確かですが
この日を境に、昔のCANDYが少しずつ復活しています
ちなみに、7/20~ママは北海道出張で3日間不在
あれ~もしかしてママの在宅勤務が元々のストレスかしら
お留守番慣れから、ママのいる生活に慣れるまでじわじわ不調だったとか?
あんまり思いたくないけど・・・

とりあえず、CANDYにとっての尿もれは体のどこかしら不調があり
そして続くようならその先の不調があることを心して
CANDYからパパママへのサイン
この先も気を付けて見ていきたいと思ってます
※コメントお休み中です
何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~
最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます
CANDYブログの読者登録はこちらから


CANDYのリアルタイム画像はこちら
↓
Instagram
最近はコメントのお返事も出来なくてすみません
コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので

ママは何度も何度も昨年の不調だった頃の手帳を見返しています。
何が原因だったのか・・・何が始まりだったのか・・・
何度も何度も見返して、なんとなくわかったことと言うか、気づいたことを書きたいと思います。

写真は梨を堪能中のCANDYさんです

昨年、9月の誕生日10歳を迎える数日前から食事の異変があったのだけど
それと同時に嘔吐もあり、結果ここからご飯のお残しが少しずつ始まりました。
この時は、原因がこの辺りにあるとばかり思っておりました


でも手帳を見返すと、始まりはたぶん4月
そして5月も・・・そして6月は初めての発作、7月も発作が起きてこの月にMRI検査
始まりと思った4月に尿もれがありました。4月は12日の日だけ
5月と6月は3回ずつ、7月は10回、8月7回、9月10回

それと、5月はお散歩に行ってもトイレを済ませると帰りたいみたいになるのと
なんだかお散歩の歩き方も変で、どこか痛いのか5/19~はお散歩休止(昨年のお話です)
この頃、尿もれのことを先生に伝えておりましたが
血液検査やエコー検査は定期的にしていたこともあり、特に体の不調とは思わず
水分量で調整したり、外に連れ出してチッコさせたりして工夫をするアドバイスでした。
実際、年齢的にママくらいだと人間でも尿もれ始まる人もいるので
年齢的なものなのかな~って思ったりしておりました。

そしてずっと不調は続きましたが、点滴のおかげで尿漏れは月1回あるかないかの程度に
ただ、今年の3月には失神が続いて、その頃も尿もれがありました。
そして4月は嘔吐と下痢が・・・続き
5月は失神、下痢、尿もれと不調だったわ~
6月、7月も数回尿もれがありました。

そして7/20を境にぴたっとなくなりました。
この辺りまでは、食も不安定だったことも確かですが
この日を境に、昔のCANDYが少しずつ復活しています

ちなみに、7/20~ママは北海道出張で3日間不在

あれ~もしかしてママの在宅勤務が元々のストレスかしら

お留守番慣れから、ママのいる生活に慣れるまでじわじわ不調だったとか?
あんまり思いたくないけど・・・

とりあえず、CANDYにとっての尿もれは体のどこかしら不調があり
そして続くようならその先の不調があることを心して
CANDYからパパママへのサイン
この先も気を付けて見ていきたいと思ってます

※コメントお休み中です

何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~

最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです

↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

CANDYブログの読者登録はこちらから


CANDYのリアルタイム画像はこちら
↓

最近はコメントのお返事も出来なくてすみません

コメントは下の拍手をご利用ください

私しか見れませんので

スポンサーサイト