fc2ブログ
Top Page › Archive - 2022年03月
2022-03-10 (Thu)

かかりつけ医に行ったお話♪

かかりつけ医に行ったお話♪

今日は今週月曜日3/7にかかりつけ医に行ったお話です🏥この日は特に治療とか検査はなしです。CANDYの発作らしきことがあった状況を細かく伝えたこと。セカンドオピニオンへ行った話もしました。不整脈かも?と言われたことを伝えましたがもし不整脈としたら…2~3秒という失神時間が短すぎるらしいのです。かかりつけ医は心臓の病院でもあるのでその辺が詳しい👍で、心臓のリズムがあるらしく、それは最低6秒みたいなの。なのでCANDYの...

… 続きを読む

今日は今週月曜日3/7にかかりつけ医に行ったお話です🏥

この日は特に治療とか検査はなしです。


20220309234755eeb.jpeg


CANDYの発作らしきことがあった状況を細かく伝えたこと。

セカンドオピニオンへ行った話もしました。

不整脈かも?と言われたことを伝えましたが

もし不整脈としたら…2~3秒という失神時間が短すぎるらしいのです。

かかりつけ医は心臓の病院でもあるのでその辺が詳しい👍

で、心臓のリズムがあるらしく、それは最低6秒みたいなの。

なのでCANDYの2~3秒というのは短すぎて、不整脈かはわからない💦


202203092347560a5.jpeg


心臓の雑音はないし、心拍数も問題がない。

今まで定期的に心臓のレントゲンも撮っている。

心臓のエコーはしていないかな。

ただ心臓のエコーを診ることもできるけど

落ち着いている今診ても特に変化はなさそう。


20220309234757394.jpeg


部分発作なのか

発作のくる前兆なのか

現時点では原因はわかりません💦

色々な検査をして消去法でいくしかないのかなと思います。

まずは腎臓、肝臓含めた考えられる項目の血液検査をします。

その血液検査には、現在服用しているてんかん薬の投入量が適切かの判断もします。

お薬服用から12時間後の血液検査が望ましく

行った日はご飯もおやつも食べて行ったため

3/12の土曜日に朝ご飯抜きの血液検査をします。

まずはこれが第一段階😅


2022030923482991c.jpeg


そういえば失神のあった1週間前の日曜日2/27の日も何度かふらつきがあったんです💦

この時は抗生物質飲ませたせいと思って、この日の夜からお薬中止にしたのだけど

落ち着いている状態からの出来事で、何か変わったことがなかったか聞かれたけど

共通して思い当たることは、お散歩したこと(平日していないのでね)

あとはどちらの日も、同じスーパーで買った焼き芋を食べたこと。

まぁどちらも関係なさそうなんだけどね💦


20220309234836206.jpeg


あれ以降失神は起きていません👍

原因がわかるまでは時間もかかりそうなので

まずは日々の記録をこまめに残していこうと思っています😊


沢山のあたたかいメッセージや色々教えてくださり感謝です✨



※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
    いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓
Instagram


コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
スポンサーサイト