今日は先日七夕の日の記事で着ていた浴衣のご紹介ママのハンドメイドの浴衣2作品目今回は満足度高いです今年は今の浴衣よりもう少しゆったりめの浴衣が作りたくて生地は派手目の物にしたい生地屋さん、会社の隣なんだけど・・・昼休み1時間じゃたりなーい何日か通ってやっぱりこちらの生地に浴衣に巻いてる帯は、ちりめんの薄いピンク色このピンクと、ワインレッドと悩み、生地に合せてみたところパパ曰く、ワインレッドはどうして...
今日は先日七夕の日の記事で着ていた浴衣のご紹介

ママのハンドメイドの浴衣
2作品目
今回は満足度高いです
今年は今の浴衣よりもう少しゆったりめの浴衣が作りたくて
生地は派手目の物にしたい
生地屋さん、会社の隣なんだけど・・・昼休み1時間じゃたりなーい
何日か通ってやっぱりこちらの生地に

浴衣に巻いてる帯は、ちりめんの薄いピンク色
このピンクと、ワインレッドと悩み、生地に合せてみたところ
パパ曰く、ワインレッドはどうしても温泉旅館に置いてる浴衣の帯にしか見えないらしく
こちらの薄いピンクに決定
リボンはカッチリした形が残る物で大きめに作ってみた

そして、完成したのが七夕前々日
1日で仕上げました
慌ててぼっさりーの状態でまずは撮影したと言う訳です

サイズ的にも余裕があっていい感じ
これなら浴衣の下にBBベルトが着けられる

ぼっさりーのついでに遊んでみた
仕事行く前ですけど~

そして、ようやくトリミングしての撮影となりました
前ホックの位置をどの辺にしようか悩み中のため
ホックなしなので、ちょい胸元がはだけてるけど
色っぽいでしょ

と、まぁとっても順調に出来上がったように見えてますが
実は、この浴衣の前に浴衣作りました

上半身が長すぎて失敗作に
前回作った型紙がどうしても見つからず
前回も失敗作が出来て・・・その失敗作の型紙をアレンジして作ったら
やっぱ失敗作ができた
あたりまえ~学習しないママ
ちょっと作る気失せて、最悪今までの浴衣のリボンだけ変えようと思ったり
毎日見て見ぬふりしてきたけど・・・やっぱりこの生地で作りたい
七夕に間に合わせたい一心で、型紙購入から始めて仕上がったものです

失敗したおかげで、意外にスムーズに出来たので
もう一着作ろうかと もくろみ中
CANDYさんは大迷惑
に違いない
CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております
最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

Instagram始めました
papaが選んだ画像でUPしております
気軽にフォローしてね
※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』をご利用ください。




ママのハンドメイドの浴衣


今回は満足度高いです

今年は今の浴衣よりもう少しゆったりめの浴衣が作りたくて

生地は派手目の物にしたい

生地屋さん、会社の隣なんだけど・・・昼休み1時間じゃたりなーい

何日か通ってやっぱりこちらの生地に


浴衣に巻いてる帯は、ちりめんの薄いピンク色

このピンクと、ワインレッドと悩み、生地に合せてみたところ

パパ曰く、ワインレッドはどうしても温泉旅館に置いてる浴衣の帯にしか見えないらしく

こちらの薄いピンクに決定

リボンはカッチリした形が残る物で大きめに作ってみた


そして、完成したのが七夕前々日


慌ててぼっさりーの状態でまずは撮影したと言う訳です


サイズ的にも余裕があっていい感じ

これなら浴衣の下にBBベルトが着けられる


ぼっさりーのついでに遊んでみた

仕事行く前ですけど~

そして、ようやくトリミングしての撮影となりました

前ホックの位置をどの辺にしようか悩み中のため
ホックなしなので、ちょい胸元がはだけてるけど



と、まぁとっても順調に出来上がったように見えてますが
実は、この浴衣の前に浴衣作りました


上半身が長すぎて失敗作に

前回作った型紙がどうしても見つからず

前回も失敗作が出来て・・・その失敗作の型紙をアレンジして作ったら
やっぱ失敗作ができた


ちょっと作る気失せて、最悪今までの浴衣のリボンだけ変えようと思ったり
毎日見て見ぬふりしてきたけど・・・やっぱりこの生地で作りたい

七夕に間に合わせたい一心で、型紙購入から始めて仕上がったものです


失敗したおかげで、意外にスムーズに出来たので

もう一着作ろうかと もくろみ中

CANDYさんは大迷惑


CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております

最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです

↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます


にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


Instagram始めました

papaが選んだ画像でUPしております

気軽にフォローしてね

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』をご利用ください。


スポンサーサイト