10月8日(日)トリミングの翌日台原森林公園やってきたよここの公園、広い割に駐車場が少ないのが難点待合せ場所から遠い方に停めたので、この坂道歩いてなぜCANDYさんカートかと言いますと前日の雨でこの坂道ドロドロなんですお嬢様仕様でカートで現地へ向かいますだってこの日はお嬢様の格好してきたんだもの予定していた洋服が届かなかったので急に暑い日になったりもして、夏前に購入していた中々出番のなかった洋服を思い出しキ...
10月8日(日)トリミングの翌日
台原森林公園やってきたよ
ここの公園、広い割に駐車場が少ないのが難点

待合せ場所から遠い方に停めたので、この坂道歩いて
なぜCANDYさんカートかと言いますと
前日の雨でこの坂道ドロドロなんです
お嬢様仕様でカートで現地へ向かいます

だってこの日はお嬢様の格好してきたんだもの
予定していた洋服が届かなかったので
急に暑い日になったりもして、夏前に購入していた
中々出番のなかった洋服を思い出し
キメキメで来ましたよ

もう紅葉始まってるんだね

さてさてCANDYさんこの日はモデルさんです

1年ちょっと振りにドッグカメラマンの木村さんの撮影会参加です
いい感じ~
この洋服にして正解だったわ

家族写真も撮っていただいたのでパパとだよ
CANDYはパパに抱っこされてる時が一番甘えん坊顔

ママ撮られてた
実はイツメンのお友達と参加したので

こんなのも撮ってもらっていたよ
CANDYを撮ろうって張り切っていたけど、やっぱり無理ね
我が子の撮影となると、カメラ向けることも忘れ
頑張ってる姿に胸がきゅんとなって、つい我が子を見入ってしまう

だからこんなママの必死な姿だっり
ママのカメラは何の役にも立ちませんでした
ココパパが撮ってくれてたの
ありがとう

しゃぼん玉の演出
たまたま子供ちゃんがしゃぼん玉作ってくれてね
あ、CANDYさんはココちゃんの撮影中の応援隊ね

3組目のお友達の撮影も冷やかすよ応援するよ
お友達がいたから常に笑いが絶えない撮影会になった
きっとみんな最高の笑顔で撮れてるに違いない

CANDYもいっぱい頑張ってくれてありがとう
もう一回つづきます
※本日コメントお休みします
CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております
最後に下の画像を押していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます
Instagram始めました
良かったら気軽にフォローしてくださいね
※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。


台原森林公園やってきたよ

ここの公園、広い割に駐車場が少ないのが難点


待合せ場所から遠い方に停めたので、この坂道歩いて

なぜCANDYさんカートかと言いますと

前日の雨でこの坂道ドロドロなんです

お嬢様仕様でカートで現地へ向かいます


だってこの日はお嬢様の格好してきたんだもの

予定していた洋服が届かなかったので

急に暑い日になったりもして、夏前に購入していた
中々出番のなかった洋服を思い出し

キメキメで来ましたよ


もう紅葉始まってるんだね


さてさてCANDYさんこの日はモデルさんです


1年ちょっと振りにドッグカメラマンの木村さんの撮影会参加です

いい感じ~

この洋服にして正解だったわ


家族写真も撮っていただいたのでパパとだよ

CANDYはパパに抱っこされてる時が一番甘えん坊顔


ママ撮られてた

実はイツメンのお友達と参加したので


こんなのも撮ってもらっていたよ

CANDYを撮ろうって張り切っていたけど、やっぱり無理ね

我が子の撮影となると、カメラ向けることも忘れ
頑張ってる姿に胸がきゅんとなって、つい我が子を見入ってしまう


だからこんなママの必死な姿だっり

ママのカメラは何の役にも立ちませんでした

ココパパが撮ってくれてたの



しゃぼん玉の演出

たまたま子供ちゃんがしゃぼん玉作ってくれてね

あ、CANDYさんはココちゃんの撮影中の応援隊ね


3組目のお友達の撮影も

お友達がいたから常に笑いが絶えない撮影会になった

きっとみんな最高の笑顔で撮れてるに違いない


CANDYもいっぱい頑張ってくれてありがとう

もう一回つづきます

※本日コメントお休みします

CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます


にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

Instagram始めました

良かったら気軽にフォローしてくださいね

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。

スポンサーサイト