前記事のつづきですCANDYさんくんくんに余念がありません車を走らせやってきたのは三陸復興国立公園 気仙沼湾岩井崎この場所は元々あった場所だけどこれは3.11後に建てられたものだね気仙沼湾だから、海が直ぐそこです楽しみだったキラキラうに丼は食べられなかったけどこの素敵な場所に連れてきてもらえたからこの場所かなりくんくん色んなところでしていたけどたくさんのわんちゃんのおきてがみがあるのかしら龍の松3.11の大震...
前記事のつづきです

CANDYさんくんくんに余念がありません
車を走らせやってきたのは

三陸復興国立公園 気仙沼湾岩井崎

この場所は元々あった場所だけど
これは3.11後に建てられたものだね

気仙沼湾だから、海が直ぐそこです

楽しみだったキラキラうに丼は食べられなかったけど
この素敵な場所に連れてきてもらえたから

この場所かなりくんくん色んなところでしていたけど
たくさんのわんちゃんのおきてがみがあるのかしら

龍の松
3.11の大震災で、この場所も17mあまりの津波に襲われ
多くの方が犠牲となりました。
ここの松の木も多く倒され波にさらわれましたが、波が引いた後
この1本の松の木が残され、その姿は、まるで海に向かい、津波に立ち向かう
龍のようだったことから『龍の松』と呼ばれるように。
龍の松は、大震災の海水により傷みが激しく枯死状態ですが
ここに住む人や、訪れる方々から多くの熱意を受け
被災から立ち上がる市民の復興への希望の象徴とし
大震災の記憶を後世に伝え、未来に進む強い意志を表すために
長く保存することになったようです。

次に来る機会があったら、またここを訪れたいな

CANDYさんも龍の松を見上げておりました

子供の日が近いからか、凧揚げたくさんしており
一緒に撮ったけど、ボケててこれが精一杯のものでした

この岩井崎は『潮吹岩』の名所
CANDYの後ろの白く吹き上げているのがそれです

中々タイミング良く撮れなくて
かなり撮影したのに、これが一番いい感じでした

ここ、芝生でごろんと寝っ転がったり、シート広げてピクニックしていたり
時間を忘れ、のんびり過ごすのにとても良い場所でした

お昼にありつけないパパとママ
せめて海鮮丼と思って、この後2箇所ほど寄るも
混んでたり、完売だったりで
結局行きで寄った道の駅のコンビニで買って食べた

何もGWに来ることなかった
今度は普通の土日でキラキラうに丼食べに行こう
そうパパと話しながら帰ってきました
※本日コメントお休みします
ブログ村のランキングに参加しております
最後に下の画像を押していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます
※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。



CANDYさんくんくんに余念がありません

車を走らせやってきたのは


三陸復興国立公園 気仙沼湾岩井崎


この場所は元々あった場所だけど
これは3.11後に建てられたものだね


気仙沼湾だから、海が直ぐそこです


楽しみだったキラキラうに丼は食べられなかったけど
この素敵な場所に連れてきてもらえたから


この場所かなりくんくん色んなところでしていたけど
たくさんのわんちゃんのおきてがみがあるのかしら


龍の松

3.11の大震災で、この場所も17mあまりの津波に襲われ
多くの方が犠牲となりました。
ここの松の木も多く倒され波にさらわれましたが、波が引いた後
この1本の松の木が残され、その姿は、まるで海に向かい、津波に立ち向かう
龍のようだったことから『龍の松』と呼ばれるように。
龍の松は、大震災の海水により傷みが激しく枯死状態ですが
ここに住む人や、訪れる方々から多くの熱意を受け
被災から立ち上がる市民の復興への希望の象徴とし
大震災の記憶を後世に伝え、未来に進む強い意志を表すために
長く保存することになったようです。

次に来る機会があったら、またここを訪れたいな

CANDYさんも龍の松を見上げておりました

子供の日が近いからか、凧揚げたくさんしており
一緒に撮ったけど、ボケててこれが精一杯のものでした


この岩井崎は『潮吹岩』の名所

CANDYの後ろの白く吹き上げているのがそれです


中々タイミング良く撮れなくて

かなり撮影したのに、これが一番いい感じでした


ここ、芝生でごろんと寝っ転がったり、シート広げてピクニックしていたり
時間を忘れ、のんびり過ごすのにとても良い場所でした


お昼にありつけないパパとママ

せめて海鮮丼と思って、この後2箇所ほど寄るも
混んでたり、完売だったりで

結局行きで寄った道の駅のコンビニで買って食べた


何もGWに来ることなかった

今度は普通の土日でキラキラうに丼食べに行こう

そうパパと話しながら帰ってきました

※本日コメントお休みします

ブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます


にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。

スポンサーサイト