少し間が開いてしまいましたが今日からまた10月22.23日のBig Eventのお話です前回までの記事①ようこそ!仙台へ♪②ようこそ!仙台へ♪松島円通院散策♪③ようこそ!仙台へ♪わんこと松島湾クルージング♪松島観光をした3ファミリーと一度別れ我が家も一度帰宅し、夜の部へ出発ですCANDYさん、お着替えして夜の部もエスコートします仙台駅でみんなを待ってますよ~無事仙台駅で合流して、ちょこっと仙台駅でお土産見てあたちに着いてきて~のC...
少し間が開いてしまいましたが
今日からまた10月22.23日のBig Eventのお話です
前回までの記事
①ようこそ!仙台へ♪
②ようこそ!仙台へ♪松島円通院散策♪
③ようこそ!仙台へ♪わんこと松島湾クルージング♪
松島観光をした3ファミリーと一度別れ
我が家も一度帰宅し、夜の部へ出発です

CANDYさん、お着替えして夜の部もエスコートします
仙台駅でみんなを待ってますよ~

無事仙台駅で合流して、ちょこっと仙台駅でお土産見て
あたちに着いてきて~のCANDYさん先頭にたどり着いたのは

仙台の夜と言えば
国分町ですよ
国分町の雰囲気も味わってもらいたかったので
お店は津田鮮魚店さん
モップ父さん希望の海鮮が食べたい
を叶えます

ここで待っててくれたのは
楽くん

ココちゃん
ちゃっかりきらきら屋さんココちゃん抱っこしてます
あれ
洋服何気におソロ~

めいちゃん
集まってくれたイツメンも加わり、宴の始まり~

かんぱーい
って飲んでるし
そうそう、ママ乾杯の音頭言うので必死でね
乾杯写真撮り忘れちゃったの
だから、パパとこっそり乾杯写真撮りました

ももちもいるよ

こんな感じで、めっちゃ庶民的な居酒屋です
モップくんも奥にいるよ

料理はコースだったけど、これ以外にもサラダや石巻焼きそばもあったはず

CANDYさん、エスコート疲れでおねむです
でも~まだ頑張る

きらきら屋さんに抱っこしてもらったよ~
あ、あれ~
ここでも何気におソロなに感じだよ

お刺身の下に、まぐろの中落ちがあって
それをココパパに削いでもらってます
つやつやの中落ち美味しかったな~
さてさて、ここで恒例のアレが始まりました

セリ~
もちろんゲストのモップ父さんに参加してもらいます
セリの帽子似合ってる
セリは2つのお魚があり、1つ目はダメだったけど
2つ目のスズキをココパパが競り落としました

新鮮なスズキをお刺身と焼きにしてもらい
美味しくいただきました~
ココパパご馳走様でした

楽くんがあんずちゃん(ももちママ)とママのところに出張サービスにきたよ
キャーあんずちゃんとちゅーいっぱい
ママともちゅーしたよ
もうこの楽くん、首傾げてちゅーしてて、人間みたいなんだけど
可愛いんだから~
楽しい時間はあっという間にお開きとなり
最後はお店の外でみんなで集合写真

矢印のめいママが持ってる巾着なんだけど・・・
めいちゃんがいなくて
パパと帰ってしまってました
だからMEIって名前の参加
おもしろい

そして更に矢印の方、誰
知らない人です
写真撮っていたら、後ろで可愛い言ってるから
入ります
って誰かが言い
モップ父さんモップくん預けちゃいました
この方、とっても喜んで舞い上がっており
顔出しOKいただきましたが、ぼかしときます
つづく・・・
いよいよ翌日はこの旅の一番の目的に参加よ
ご一緒したお友達ブログ

モップと一緒に♪
トイプーももの日々。
続・きらきら屋の日常
めんこい楽日記
ブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。


今日からまた10月22.23日のBig Eventのお話です

前回までの記事
①ようこそ!仙台へ♪
②ようこそ!仙台へ♪松島円通院散策♪
③ようこそ!仙台へ♪わんこと松島湾クルージング♪
松島観光をした3ファミリーと一度別れ
我が家も一度帰宅し、夜の部へ出発です


CANDYさん、お着替えして夜の部もエスコートします

仙台駅でみんなを待ってますよ~


無事仙台駅で合流して、ちょこっと仙台駅でお土産見て
あたちに着いてきて~のCANDYさん先頭にたどり着いたのは


仙台の夜と言えば


国分町の雰囲気も味わってもらいたかったので

お店は津田鮮魚店さん

モップ父さん希望の海鮮が食べたい



ここで待っててくれたのは

楽くん


ココちゃん

ちゃっかりきらきら屋さんココちゃん抱っこしてます

あれ



めいちゃん

集まってくれたイツメンも加わり、宴の始まり~


かんぱーい


そうそう、ママ乾杯の音頭言うので必死でね

乾杯写真撮り忘れちゃったの

だから、パパとこっそり乾杯写真撮りました


ももちもいるよ


こんな感じで、めっちゃ庶民的な居酒屋です

モップくんも奥にいるよ


料理はコースだったけど、これ以外にもサラダや石巻焼きそばもあったはず


CANDYさん、エスコート疲れでおねむです

でも~まだ頑張る


きらきら屋さんに抱っこしてもらったよ~

あ、あれ~



お刺身の下に、まぐろの中落ちがあって

それをココパパに削いでもらってます

つやつやの中落ち美味しかったな~
さてさて、ここで恒例のアレが始まりました


セリ~

もちろんゲストのモップ父さんに参加してもらいます

セリの帽子似合ってる

セリは2つのお魚があり、1つ目はダメだったけど

2つ目のスズキをココパパが競り落としました


新鮮なスズキをお刺身と焼きにしてもらい

美味しくいただきました~

ココパパご馳走様でした


楽くんがあんずちゃん(ももちママ)とママのところに出張サービスにきたよ

キャーあんずちゃんとちゅーいっぱい

ママともちゅーしたよ

もうこの楽くん、首傾げてちゅーしてて、人間みたいなんだけど

可愛いんだから~

楽しい時間はあっという間にお開きとなり

最後はお店の外でみんなで集合写真


矢印のめいママが持ってる巾着なんだけど・・・
めいちゃんがいなくて


だからMEIって名前の参加



そして更に矢印の方、誰


写真撮っていたら、後ろで可愛い言ってるから
入ります

モップ父さんモップくん預けちゃいました

この方、とっても喜んで舞い上がっており
顔出しOKいただきましたが、ぼかしときます

つづく・・・
いよいよ翌日はこの旅の一番の目的に参加よ

ご一緒したお友達ブログ

モップと一緒に♪
トイプーももの日々。
続・きらきら屋の日常
めんこい楽日記
ブログ村のランキングに参加しております


最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

↓ ↓ ↓ いつも沢山の応援いただきありがとうございます


にほんブログ村
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。

スポンサーサイト