梅雨入りしていなかった先週日曜日6月21日24日から始まる多賀城あやめまつりの会場『あやめ園』へ今年も開催前に行ってきました今回は多賀城史跡の入口の駐車場に停めてここから道路を横断するとあやめ園まで行けるんですよ小高い丘はお散歩コースにもぴったり丘から見た『あやめ園』の一部分正面の小山の向こう側にもありますここからの眺めが一番かなって思ったけど撮ってみたらそうでもないCANDYさんあやめばかり見てて、目線く...
梅雨入りしていなかった先週日曜日6月21日

24日から始まる多賀城あやめまつりの会場
『あやめ園』へ今年も開催前に行ってきました


今回は多賀城史跡の入口の駐車場に停めて


ここから道路を横断するとあやめ園まで行けるんですよ


小高い丘はお散歩コースにもぴったり


丘から見た『あやめ園』の一部分
正面の小山の向こう側にもあります


ここからの眺めが一番かなって思ったけど
撮ってみたらそうでもない


CANDYさんあやめばかり見てて、目線くれません


実は今年3年目の『あやめ園』だけど、今年が一番残念なあやめでした

これで祭り前の咲きなんだけど。。。
今年は梅雨入りも遅れ、雨不足のため枯れ枯れ


紫陽花の方が綺麗に咲き始めてました


この紫陽花の色、すごーく好きな色です



東屋ではお得意ポーズ


この木で作られた道、毎年ここが撮影ポイントで
高さのあるあやめと撮影するのにぴったりなスポットだったけど
残念なことに、今年のあやめはこの付近撮影できるほど咲いてなかった


お祭り前だけど、人も結構来てたけど、ちょっぴり今年は拍子抜け

一通り見て回って、この後は史跡の方へ移動です

今日はここまで

いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

↓ ↓ ↓ 今日も下のCANDYを押してもらえると嬉しいな


にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。

スポンサーサイト