fc2ブログ
Top Page › Archive - 2015年06月
2015-06-20 (Sat)

ハンドメイド作家meiさんのスヌード♪

ハンドメイド作家meiさんのスヌード♪

先日、BUTCHさんのブログをチェックしていたらとっても可愛いスヌードが入手してました買いに行く時間ないから、BUTCHさんのオンラインショップを覗いたらわーわーわー残り1点レースの縁取りが良かったけど・・・完売残り1点も可愛いいし、サイズわかんないけどポチッちゃえ~って届いたのがこちらのスヌードこちらはBUTCHさんで扱ってますハンドメイド作家の『mei』さんのスヌード見た目ちょっと大きいかな~とりあえず被ってみよ...

… 続きを読む

先日、BUTCHさんのブログをチェックしていたら



とっても可愛いスヌードが入手してました



買いに行く時間ないから、BUTCHさんのオンラインショップを覗いたら



わーわーわー残り1点



レースの縁取りが良かったけど・・・完売



残り1点も可愛いいし、サイズわかんないけどポチッちゃえ~って







届いたのがこちらのスヌード



こちらはBUTCHさんで扱ってますハンドメイド作家の『mei』さんのスヌード



見た目ちょっと大きいかな~



とりあえず被ってみよう







ゴムの部分調整できるから良さそうだね







ちょっと違和感あるのか、前のめりなって少しの間かたまってた







可愛い~



笑える可愛さなんだけど、ずっと見ていたい~







ママまだですかって言われてる感じが







我が家のご飯は、フードにぬるま湯汁だくなので



シュシュでポニーテールにしてたんだけど



1回のご飯ならすごくいいんです







が、我が家1回のご飯を3回に分けて出すんですよ



1回目がメインで、2回目と3回目はお代わり風



食いしん坊のご飯命のCANDYには、このおかわり風が重要



1回目と2回目の間に、後であげるコングに残りのフードを詰める作業



2回目と3回目の間は、次のご飯の計量をしてしまうのです







つまり、その間約数分ひたすらリビングの入口で待ち続けるCANDY



この間にシュシュはどっかに吹っ飛んで



お代わり風のご飯をあげる時はお耳そのまま



汁だくご飯にしてるから、汁が少し回りに残ってて



その汁でお耳が濡れる全く最初のシュシュ意味なし







ってことで、この日の最後のご飯をキッチンで



これは最後のご飯だから一度だけ







スヌード気にすることなく食べておりました







でも、翌朝のお代わり風がある時は



やっぱりぶるぶるして前が見えんなってた



ゴムもう少しきつくしてみようかな



しばらくこのスヌードで試してみようと思います





※本日コメントのお返事お休みします

 いつもあたたかいコメントをありがとうございます





いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も下のCANDYを押してもらえると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう





※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。




おきてがみ







スポンサーサイト