fc2ブログ
Top Page › Archive - 2015年06月
2015-06-10 (Wed)

左目に異変!病院へ

左目に異変!病院へ

トリミングの翌朝日曜日朝ママはまだコンタクトしないで、メガネしてCANDYにご飯をあげてしばらくしてパパが起きてきましたパパのそばでお座りしていたCANDY目が気になるのかカイカイみたいにしていたのそしたらパパが『CANDYの目腫れてる』って最初は目の上ぽこんと腫れてるのだと思って前回のトリミング後もなってたからバリカン負けとかかな~なんて思っていたのでも、その目の上ではなく左目が開きません正確には、開け辛そう...

… 続きを読む

トリミングの翌朝日曜日



朝ママはまだコンタクトしないで、メガネしてCANDYにご飯をあげて



しばらくしてパパが起きてきました



パパのそばでお座りしていたCANDY



目が気になるのかカイカイみたいにしていたの



そしたらパパが『CANDYの目腫れてる』って







最初は目の上ぽこんと腫れてるのだと思って



前回のトリミング後もなってたから



バリカン負けとかかな~なんて思っていたの



でも、その目の上ではなく







左目が開きません



正確には、開け辛そうで時々こんな状態になるの



慌ててまずは以前いただいた抗生剤の目薬をつけました







そしてそのまま朝一病院ーへ



意外に空いてて早めに見てもらえました







見た目は涙が多いことくらいで良くわからないので



緑の特殊な液体で目をチェックします



この緑の液体は傷がなければ全て流れるんだけど



CANDYは一か所丸く流れないで緑のまま残っていました



目に傷がついていたのです







いただいていた抗生剤はそのまま使って大丈夫との診断(1日3回以上点眼)



それにプラスして1週間分の角膜保護剤(1日5回以上点眼)をいただきました



傷口は目が乾いていると違和感や多少の痛みを感じるらしく



常に潤った状態にしなくてはいけないそうです







目の洗浄と右目も検査してくださり、右目は傷もないとのことでした



原因は多分お散歩の時の草村へ顔を突っ込んだことかな~



ダニとかも怖いので、草村へは行かせないようにしてたんだけど



顔突っ込むことがあるので、今後気をつけなくては







いただいてきたこの1日5回以上の角膜保護剤



これがまた点眼しづらくて、悪戦苦闘でした



あ、そうそう目の上の腫れは、目に影響あるものではないようです



特に炎症が起きたりもないみたいでした







目を気にして手で掻いてしまうと、ばい菌が入り



更に酷くなってしまうそうで、気休めのカラー装着になりました







避妊手術以来のクインカラー25登場です



これ着けるとやっぱり不便なのか、手で掻こうとしなくなります



おまけにいい枕みたいで、馴染んでました







CANDYはいたって元気です



月曜朝はまだ目を閉じてましたが



夕方帰宅後はいつものぱっちり瞳に回復してます



目やにが増えたり酷くなってる場合は直ぐに来院と言われましたが



薬も効いているようです



病院でのCANDYも診察前後、相変わらず看護師さんにゴロンして



大満足で帰ってきました



病院好きだと、診察台で嫌なことがあっても



看護師さんで全てが好きな場所になるみたい助かります



お散歩も特にいつもと変わらずしていいと言われたので



この日は予定通り行きたかった場所へ向かいます







CANDYは今回初めてだけど、草村へ顔を突っ込むわんこ多いらしく



目を傷つけてる子が多いって言われました



草村好きのわんこちゃんいる方気をつけて下さいね







いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も下のCANDYを押してもらえると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう





※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。




おきてがみ









スポンサーサイト