昨日のつづきです休憩所でCANDYはお腹を満たし、散策開始です途中こんなのを見つけたりもう収穫したのかしら何が植えられてるのかなこの先は初めて行く道ですこの先も抜けられると聞いたので行くことにしたんですまた休憩ポイントが出てきました休憩ポイントは結構ありますCANDYここの階段は怖くて上れないみたい多分、向こうが見えるから怖いんだよねなのでここでは休憩しませんでした~この先はちょっと険しい道だったので少し戻...
昨日のつづきです
休憩所でCANDYはお腹を満たし、散策開始です


途中こんなのを見つけたり

もう収穫したのかしら

何が植えられてるのかな


この先は初めて行く道です
この先も抜けられると聞いたので行くことにしたんです


また休憩ポイントが出てきました

休憩ポイントは結構あります
CANDYここの階段は怖くて上れないみたい
多分、向こうが見えるから怖いんだよね

なのでここでは休憩しませんでした~

この先はちょっと険しい道だったので
少し戻り別ルートに切り替え
杉林になってて、日陰もできて歩きやすかった

そしたらまたまた休憩ポイント


日陰だし、静かな場所だったのでここで休憩
ここでは、ママのランチに

ピクニック気分にしたかったので、朝サンドイッチを作ってきたの

写真撮り忘れ


ママだけもぐもぐ食べてたから、食いしん坊なこの方
ちゃんとCANDYのおやつもあるよ

さぁママのお腹も満たされたから、また出発だよ


大丈夫よ~ちゃんといるよ

ここは下りの階段です
ようやく下に降りたところは、あやめ園のところでした


あやめの季節じゃないから何もないけど
CANDYはまだまだ歩きたそうだったので
この中をしばらくの間散策です

CANDY置いてかないで~
ママ、結構足プルプルなってきたよ~


しかしまぁ休憩ポイント好きだね


この後はあやめ園内の撮影スポットで撮影
今は何もないけど、ちょうど後ろの木が紅葉してたから


まともに見てくれたのは眩しいお顔だったので
おやつもないのになぜかぺろんちょの写真


そろそろ電車時間に合せて駅方面へ向かいます

駅着いたけどまだ20分くらいあるので

こちらにも行ける場所発見

ちょっと行ってみよう


CANDYも嬉しそう

上に登ってみたら


ここも史跡の一部分のようでした

ここの駅は比較的最近出来た駅なんだけど
反対側降りたところには東北歴史博物館があります


ワンコは敷地内もNGだと思うので行ってないけどね

では帰りましょう


帰りの電車では、ママの膝にバッグを置いたら
いつも膝の上で寝ているように丸まって寝てました

って言っても5分だけどね

この日はたっぷり2時間も散策を楽しんだママとCANDYです

帰宅後は2人で爆睡~

楽しい休日になりました

※本日会社の会議&BBQ&芋煮会のため、コメントのお返事お休みします

会議は1時間だけで、河川敷へお出かけです

いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

↓ ↓ ↓ 今日も応援いただけると嬉しいな


にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。