fc2ブログ
Top Page › Archive - 2014年10月
2014-10-31 (Fri)

たまにはこういうのもいいね♪

たまにはこういうのもいいね♪

昨日のつづきです休憩所でCANDYはお腹を満たし、散策開始です途中こんなのを見つけたりもう収穫したのかしら何が植えられてるのかなこの先は初めて行く道ですこの先も抜けられると聞いたので行くことにしたんですまた休憩ポイントが出てきました休憩ポイントは結構ありますCANDYここの階段は怖くて上れないみたい多分、向こうが見えるから怖いんだよねなのでここでは休憩しませんでした~この先はちょっと険しい道だったので少し戻...

… 続きを読む



昨日のつづきです



休憩所でCANDYはお腹を満たし、散策開始です







途中こんなのを見つけたり







もう収穫したのかしら



何が植えられてるのかな







この先は初めて行く道です



この先も抜けられると聞いたので行くことにしたんです







また休憩ポイントが出てきました



休憩ポイントは結構あります



CANDYここの階段は怖くて上れないみたい



多分、向こうが見えるから怖いんだよね



なのでここでは休憩しませんでした~







この先はちょっと険しい道だったので



少し戻り別ルートに切り替え



杉林になってて、日陰もできて歩きやすかった



そしたらまたまた休憩ポイント







日陰だし、静かな場所だったのでここで休憩



ここでは、ママのランチに



ピクニック気分にしたかったので、朝サンドイッチを作ってきたの



写真撮り忘れ







ママだけもぐもぐ食べてたから、食いしん坊なこの方



ちゃんとCANDYのおやつもあるよ



さぁママのお腹も満たされたから、また出発だよ







大丈夫よ~ちゃんといるよ



ここは下りの階段です



ようやく下に降りたところは、あやめ園のところでした







あやめの季節じゃないから何もないけど



CANDYはまだまだ歩きたそうだったので



この中をしばらくの間散策です







CANDY置いてかないで~



ママ、結構足プルプルなってきたよ~







しかしまぁ休憩ポイント好きだね







この後はあやめ園内の撮影スポットで撮影



今は何もないけど、ちょうど後ろの木が紅葉してたから







まともに見てくれたのは眩しいお顔だったので



おやつもないのになぜかぺろんちょの写真







そろそろ電車時間に合せて駅方面へ向かいます







駅着いたけどまだ20分くらいあるので







こちらにも行ける場所発見



ちょっと行ってみよう







CANDYも嬉しそう



上に登ってみたら







ここも史跡の一部分のようでした



ここの駅は比較的最近出来た駅なんだけど



反対側降りたところには東北歴史博物館があります







ワンコは敷地内もNGだと思うので行ってないけどね



では帰りましょう







帰りの電車では、ママの膝にバッグを置いたら



いつも膝の上で寝ているように丸まって寝てました



って言っても5分だけどね



この日はたっぷり2時間も散策を楽しんだママとCANDYです



帰宅後は2人で爆睡~



楽しい休日になりました



※本日会社の会議&BBQ&芋煮会のため、コメントのお返事お休みします

  会議は1時間だけで、河川敷へお出かけです







いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。
スポンサーサイト



2014-10-30 (Thu)

ママと電車のお出かけ♪

ママと電車のお出かけ♪

先週の土曜日のお話です今日は写真多めです~前日金曜日から講習会で温泉お泊りのためパパ不在の土曜の朝夜中少しの物音で、パパって感じでむくっと起きてたから朝ご飯後はむねむねのCANDY土日パパは仕事だし、せっかくのお天気だからママと電車でお出かけしよう電車が来るまで地面置いたら出られると勘違いしてちょっともがいてヒンヒンしてましたでもわかってくれたみたいで、そこからはお利口ちゃん着いて出してあげたら解放感...

… 続きを読む



先週の土曜日のお話です



今日は写真多めです~



前日金曜日から講習会で温泉お泊りのためパパ不在の土曜の朝







夜中少しの物音で、パパって感じでむくっと起きてたから



朝ご飯後はむねむねのCANDY



土日パパは仕事だし、せっかくのお天気だから







ママと電車でお出かけしよう







電車が来るまで地面置いたら出られると勘違いして



ちょっともがいてヒンヒンしてました



でもわかってくれたみたいで、そこからはお利口ちゃん







着いて出してあげたら解放感からるんるん



タイトル、電車のお出かけってつけたけど2駅で乗車時間5分だけどね







この日は多賀城史跡めぐり~







あやめ園のところから上っていきます



前のおじさんが気になって追いかけるCANDY







ママ遅いから確認されてるのかな



上に上ったらさっきのおじさん休憩所で横になりました







CANDYめっちゃ見てる~不思議なんだろうね



ここから更に下って、道路を横切り







ようやく入口です







さぁここも上るよ~







うん楽しいね



この日もとても綺麗な青空







気温は17℃くらいなんだけど、日差しが暑い



ママも厚着できちゃったから、腕まくり







この景色がたまらなく好き



上りだから、下から風が吹いちゃってCANDYのスカートも







ふわ~







ふわ~







更に







いや~ん







上った~暑い







少し日陰で涼み散策







道順のまま狭い道を抜けてくると







この広い場所に抜けます



ここも庁舎跡とか色々です~







ここを抜けて







いいお顔見せてくれました



ここからこの広い芝生の上を伸縮リードめいっぱい伸ばして固定し











少し走って遊びました~



さてさて休憩のため次の休憩地点へ







おじさんとおばさん3人も休憩中で



一緒に休憩させてもらいました







いっぱい質問攻撃に合いました



CANDYはここで朝ご飯の寄せていたものを食べます



ここからまだまだ散策は続きます



写真もたくさんなので2回に分けます



明日へつづく・・・





いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。


2014-10-29 (Wed)

旅の疲れもなんのその♪

旅の疲れもなんのその♪

旅行から帰ってきた当日の夜と翌朝はとっても眠そうにしていたCANDY月曜日1日お留守番で寝ていられたかな~って思ったけどお向かいの集合住宅、足場解体日で、もしかしたら熟睡できなかったかななんて帰宅したけど、めっちゃ元気復活してましたこれはモップ母さんからいただいたたこ焼きのおもちゃご飯食べた後だから、既にねむねむなお顔疲れ残るかな~なんて思ったり、心配もしたけどCANDYは旅先でも、帰宅しても全く食欲が衰え...

… 続きを読む



旅行から帰ってきた当日の夜と翌朝は



とっても眠そうにしていたCANDY



月曜日1日お留守番で寝ていられたかな~って思ったけど



お向かいの集合住宅、足場解体日で、もしかしたら熟睡できなかったかな



なんて帰宅したけど、めっちゃ元気復活してました







これはモップ母さんからいただいたたこ焼きのおもちゃ



ご飯食べた後だから、既にねむねむなお顔







疲れ残るかな~なんて思ったり、心配もしたけど



CANDYは旅先でも、帰宅しても全く食欲が衰えることなくて



めっちゃ元気です





さすがに月曜日はパパとママが早く起きれなくてあさんぽ中止したけど



翌火曜日からはいつもと変わらずのあさんぽ











最近、まだ薄暗くて懐中電灯持参になりました



写真も、暗い中ではブレブレ



いや、CANDYが元気すぎてブレブレなのかも







足元が漫画みたいでしょ



早さ伝わるかな











ここ最近、特にはしゃいでいると言うか



お散歩楽しいみたいで、とにかく元気







地面の感じできっと速さが伝わってると思うけど







旅の疲れもなんのその







こんな姿を見ると、旅行して良かったな~と



つくづく思います







きっとずっとパパとママ一緒に過ごした2日間は



CANDYにとっても大切な時間で楽しい時間だったのだと



感じることができました







いつも元気いっぱいのCANDYを見ていると



ママも元気が伝染



ありがとうCANDY







いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。


2014-10-28 (Tue)

癒されるイラスト♪&お届け物♪

癒されるイラスト♪&お届け物♪

ちょっと前になりますがCANDYのイラストを描いていただきましたうふとっても可愛いこのイラストはとってもあたたかい感じがするの癒されるイラストだと思いませんかこちらを描いてくれたのはちょこたんのママさんちょこたんのブログはこちら → ☆☆ そしてね、一緒にお友達の分も描いてもらったのこれがまたキュート無事お友達の元へ届いたので早速フレーム買ってきてCANDYと記念撮影だようふ実物よりもずっとキュートに描いていただ...

… 続きを読む



ちょっと前になりますが



CANDYのイラストを描いていただきました







うふとっても可愛い



このイラストはとってもあたたかい感じがするの



癒されるイラストだと思いませんか



こちらを描いてくれたのはちょこたんのママさん



ちょこたんのブログはこちら → ☆☆







そしてね、一緒にお友達の分も描いてもらったの



これがまたキュート







無事お友達の元へ届いたので







早速フレーム買ってきて



CANDYと記念撮影だよ







うふ実物よりもずっとキュートに描いていただきました







大切に飾っておきたいと思います







ちょこたんママ~



可愛いイラスト描いてくれてありがとうございました





そして、那須の旅行中、我が家にお届け物がありました







贈ってくれたのはうちの子 らむ+めい雪だるまさん



らむちゃんめいちゃんのブログはこちら → ☆☆



CANDYのおやつとおもちゃ



そして、パパとママにもお菓子







たくさんありがとうございました



美味しくいただいておりますよ~



今度はらむちゃん、めいちゃんに会いに行くからね~





CANDYはたくさんのお友達から支えられていて幸せです







いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。
2014-10-27 (Mon)

那須の旅~フィナーレ♪~

那須の旅~フィナーレ♪~

長々と綴ってきました那須の旅行記本日が最終となりましたここまでお付合いいただきありがとうございます那須の旅、どうぶつ王国のつづきからになりますランを終え、テクテク歩いてランチの場所まで向かいます何でもありそうなレストランにしましたこれはママのでジンギスカン焼きのランチモップくんのお父さんもこれと一緒ですこちらがパパのでソーセージ盛り合わせのランチモップ母さんがパパと一緒の物を頼みましたノンアルコー...

… 続きを読む

長々と綴ってきました那須の旅行記



本日が最終となりました



ここまでお付合いいただきありがとうございます







那須の旅、どうぶつ王国のつづきからになります







ランを終え、テクテク歩いてランチの場所まで向かいます



何でもありそうなレストランにしました







これはママのでジンギスカン焼きのランチ



モップくんのお父さんもこれと一緒です







こちらがパパのでソーセージ盛り合わせのランチ



モップ母さんがパパと一緒の物を頼みました



ノンアルコール付です







ここでブログのお話をしたり



長野や宮城のお話をいっぱいしました



お父さんと母さんのやり取りがまた面白くてね



お父さん、リードが長いとか、無駄に写真撮りすぎとか



この日たくさん聞こえてきて、それがまた面白くて最高でした







CANDYは朝ごはんの残りをここで食べ



もう眠い限界のようで、ここでも寝てます



その頃モップくんは







いつものように床ステイ



伏せが相変わらず綺麗に決まってます



時々CANDYを覗きにもきてました



いっぱいお話して、帰りのバス方向へ向かいます



途中、トイレ休憩や







パパの喫煙タイムをして







バスで帰ってきちゃいました







お土産屋さんをウロウロして外に出て



CANDYを抱っこしてもらったよ











実はCANDYはモップくんより少し重いの



見た目は見えないかもしれないけど



モップくん細かったよ~



背中とかお腹とか、片手におさまる大きさって言うのかな



伝わってるかな







パパに抱っこ中なんかいい感じじゃない



モップくんは普通に抱っこさせてくれるの可愛いわ~



CANDYはお父さんが抱っこしようとしたら逃げちゃって



ごめんさないね~



でもお父さんにも何とか抱っこしてもらったよ写真ないけど











最後は一緒に



楽しい時間ってあっという間だよね~



実はね、モップ家と会うこと決まったのが、旅行の前々日



当初、我が家が旅行の計画をした時、一緒にどうってお声掛けしたの



でも息子くんの剣道のことがあり、行けない~って



それが1日空いたので、那須まで遠いところきてくれたの~



遠いところ来てくれてありがとう



楽しい時間をありがとう





もうね、最高のモップ家ファミリーです



母さん若かったな~そして、美人だった



お父さんもかっこよくてステキだったよ~



遠いけど、また会いたいな~





そしてね、お土産もいただいちゃいました







この季節ならではのおくりさん、また食べられて幸せ



あ、パパ帰宅して直ぐ2個食べてたよ



あっという間の2日間、家族だけの時間だったり



仲良しのお友達と会ったり、一緒に遊んだり



とっても充実した、濃い那須旅行になりました







家族旅行も、お友達との時間も、我が家にとっては全てが大切な時間



会ってくださったみなさま



そして会えなかったけど、渋滞の中途中まで頑張ってきてくれたお友達



みんなみんなにいっぱい感謝です



ありがとうございました







いつかまた一緒に旅をしたり、お会いできたら幸せです





そして最後まで旅行記にお付合いいただいたみなさま、ありがとうございました





いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。










2014-10-26 (Sun)

那須の旅~微妙な距離感~シッポが上がる時~

那須の旅~微妙な距離感~シッポが上がる時~

那須の旅、どうぶつ王国のお話つづきです~動物を見ながら散策していたら何やらどんどん人が集まってきましたこの中でショータイムですこの柵の中はわんこ入れませんので、外のベンチから観戦CANDYも少し休憩しててねベンチの下から様子を伺ってるモップくんどうやら2人ともリラックスしているようですねこのモップくん、母さんを見上げてるんだけど可愛いくないですかあ、母さんの足が思いっきり入っちゃってるけどとっても細くて...

… 続きを読む



那須の旅、どうぶつ王国のお話つづきです~



動物を見ながら散策していたら



何やらどんどん人が集まってきました







この中でショータイムです



この柵の中はわんこ入れませんので、外のベンチから観戦







CANDYも少し休憩しててね







ベンチの下から様子を伺ってるモップくん











どうやら2人ともリラックスしているようですね



このモップくん、母さんを見上げてるんだけど可愛いくないですか



あ、母さんの足が思いっきり入っちゃってるけど



とっても細くて綺麗な足でしょ





ママたちが見たショーは、ニュージーランドファームショー



牧羊犬が羊飼いの吹く犬笛だけでコントロールされて指示に従います



羊を集合させ柵に入れたりします



牧羊犬は大きくてとても迫力満点



それをまったりとここで見させていただきました







足綺麗でしょ



母さんの足元にモップくんなんか可愛いよね



CANDYは最終ママの膝で寝てました



かなり眠いらしい



因みに、このショーで吹いてた犬笛と同じ物を300円で販売とか言ってました







ショーが終わったので、また移動です



ちょっと近づいては離れの繰り返し







モップくんは、いつも200m散歩のイメージだったけど



ぐいぐい行くよ







そして近くを歩いてるママ(私)を見上げて確認してくれるの



あ、リードは持ってないけどね







ここから少しざわざわした場所を離れ、長閑な景色の場所になり



2人のシッポも少し変わります











少しだけお互い上がってるのわかりますか



そしてモップくんは次の写真で完全にシッポが上がったところで



急にCANDYを遊びに誘いたくなったの~







で、CANDYびっくり~のシッポイン



モップくんのシッポめっちゃビーーン







すごいすごい



今まで下がっていたのが嘘のようにめっちゃ上がってる



シッポ大きいから上がると凄いのね



突然なんだろこの道が良かったのかな~





この道抜けたところにドッグランがあってね







ランでもモップくんのシッポは下がることなく楽しんでました~



その頃CANDYさんは







ランには入らず、柵の外からモップくんを監視中







我が家はラン中のモップ家に見入ってました











モップくん楽しそう



中には他にもわんこいたけど、小型犬専用ランでしつこい子がいなかった







一通り遊んで、そろそろお昼でも食べようってことになりました



どうぶつ王国内は、全てのレストランにテラス席があり



テラス席ならわんこと一緒に食べられます



どこにする~ってなり、また戻ることにしました



この日もよく歩きます



ランチの様子はまた明日へつづきます



いよいよ明日は那須の旅フィナーレです





※本日はコメントのお返事お休みさせていただきます

いつもたくさんのコメントをありがとうございます



いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。
2014-10-25 (Sat)

那須の旅~どうぶつ王国ではじめまして~

那須の旅~どうぶつ王国ではじめまして~

那須の旅つづきです~ホテルをあとにして、この日向かったのは那須どうぶつ王国山の上の方に登ってきたから、風は少し冷たかったですここで待っててくれたのは遠くからだったけど、直ぐにわかっちゃっただから望遠で激写あんまりにも雰囲気が良かったからつけちゃいました誰にも邪魔されていない家族の写真すごくほのぼのしてて好きな1枚なのここで待っててくれたのはモップと一緒に♪のモップくん一家モップくんのブログはこちら →...

… 続きを読む



那須の旅つづきです~



ホテルをあとにして、この日向かったのは



那須どうぶつ王国



山の上の方に登ってきたから、風は少し冷たかったです



ここで待っててくれたのは







遠くからだったけど、直ぐにわかっちゃった



だから望遠で激写



あんまりにも雰囲気が良かったからつけちゃいました



誰にも邪魔されていない家族の写真



すごくほのぼのしてて好きな1枚なの







ここで待っててくれたのは



モップと一緒に♪モップくん一家



モップくんのブログはこちら → ☆☆



はじめまして~ってしようと思いCANDY見たら











あらま、子供ちゃんが声かけてくれてこうなってました



とっても優しい女の子だったので、CANDYがんばってました







では早速中へ入りましょう







入口からはこの足跡がわんこOKのルート



足跡を辿って行きます







お互い微妙な距離を保ちながら歩きます











シッポはお互い下がってはいるけど



モップくんもCANDYもちょっと楽しそうではあるお顔なの







ここからわんこが遊べるエリアへ、この犬連れ専用バスで移動です



バスの中のCANDYちょっと不安そうかな







直ぐ後ろにはモップくんたちが座ったので



ママは椅子の間からモップ家を撮影







ちょっとモップくん緊張してます



でもなんだかその姿も可愛いのよね~



母さんめっちゃ綺麗な方ですよ



お父さんもね、ステキ





到着したら色んな動物がたくさん







わんこは動物から1m離してくださいとのことでした



各動物の柵前にはエサの販売機があり



買って自由にあげることもできます







これ、お馬さんとCANDYしばらく見つめ合ってました



見つめられすぎて







その頃モップくんは







お馬さんは怖かったようで、ちょっと腰がひけてるのかな



CANDYは動物に興味もなく







いつもこんな感じで見終わるのを待ってました



サファリパークにいるような大きな動物はいないけど



地元では動物園わんこNGだから



こうして一緒に廻れるのは嬉しい







まだまだモップくんもシッポは下がったままですね







ラクダさんは近づいたらシッポをブルンブルンしてた



CANDYは普通に見てたけど、ラクダさんもCANDY見てたよ



その頃モップくんは







ぷぷぷ可愛い



ますますシッポがインしちゃいました







つきそうでつかない、微妙な距離



モップくんもCANDYも抱っこのおねだりはしません



しっかり自分の足で歩いてます







CANDYも頑張ってるでしょ











お互いこんな感じだから、会ってみたかったんだよね~



CANDYの反応も見てみたかったし



モップくんの反応も見てみたかった







それでも、モップくんは前よりかなり克服してきているもんね



CANDYはまだまだです



ただね、モップくんはこういうところが苦手でね







それでも母さんを追いかけて頑張って行こうとする姿がきゅんきゅんです



ブログではよく見てたけど、生で見られて嬉しかったよ



さて、少し一緒に行動して距離は縮まったでしょうか







なんだかとっても可愛い2ショット



このモップくんのお座りしているおてて可愛すぎでしょ



どうしてこんなに綺麗におててが揃うのかわかったの



胸の部分が縦に細いんだよねだからこんなに綺麗にできるの~



CANDYには絶対無理な形







この距離少しでも縮まるといいな



そんなママの願いを込めて



明日へつづきます



※本日はコメントのお返事お休みさせていただきます

いつもたくさんのコメントをありがとうございます



いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。


2014-10-24 (Fri)

那須の旅~あさんぽ&朝食編~

那須の旅~あさんぽ&朝食編~

那須の旅つづきです~翌朝いつものように早めに目が覚めパパは温泉堪能したくて、早速お風呂入れてました温泉入ってから、CANDYのトイレが気がかりだったのであさんぽへこの日も朝日が綺麗気温は仙台と変わらないかな~なんて思っていたけどこの日の朝は、今年一番の寒さで4℃だったそうです敷地内にある、ウッドチップのドッグランで少しあそんだけど急に寒さが伝わってきたのか、ブルブル足が震えだしたので撤収少し散策してたら...

… 続きを読む



那須の旅つづきです~



翌朝いつものように早めに目が覚め



パパは温泉堪能したくて、早速お風呂入れてました



温泉入ってから、CANDYのトイレが気がかりだったのであさんぽへ







この日も朝日が綺麗







気温は仙台と変わらないかな~なんて思っていたけど



この日の朝は、今年一番の寒さで4℃だったそうです











敷地内にある、ウッドチップのドッグランで少しあそんだけど



急に寒さが伝わってきたのか、ブルブル足が震えだしたので撤収



少し散策してたら







パパさんの喫煙についてきたトイプーちゃんと出会いました



CANDY動きません







出すもの出したので、小走りに戻るCANDY



すっかりコテージの場所が我が家と思ってる様子



お部屋に戻り、CANDYに朝ごはん食べさせ朝食へ向かいます











朝食会場はホテルのレストランでCANDY一緒でOK



カートを借りたけど







落ち着きません



サラダと飲み物はバイキングで、たくさんの人が近くにくるので



始めのうちは、ワンワンしちっゃた







ママはCANDYのことで手いっぱいで



写真どころではなく



でもパパがちゃっかり自分の食べ物撮ったり、ママとCANDY撮影してた











もうこの頃には人なんてどうでもよくなったCANDY



美味しい臭いに夢中です



























美味しいコーヒーに焼き立てのパン、もっとゆっくり食べたいものです



どこに入ったかわからないくらいの速さで食べました







さてと、お部屋に戻り温泉堪能してから、出発の準備です







チェックアウトしちゃいました



1泊はあっという間だな~



ここはやっぱり好きな場所



一番はCANDYがリラックスしていることが大きいかな



また来たいなレジーナ那須





さてさてナビも設定したし、いざ最終目的地へLet's Go







この日も雲一つない青空になりました~



この日向かった最終目的地



そこで待っていたのは







つづく~





いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。


2014-10-23 (Thu)

那須の旅~宿&テラスBBQ編~

那須の旅~宿&テラスBBQ編~

那須の旅つづきです~るんたんとお別れし、宿へ向かいますこの日の宿も前回宿泊したホテルレジーナ那須(これは翌朝撮影なんだけどね)春、ここを訪れてすごく良かったのとコテージタイプで、CANDYがとてもリラックスしていたから今回も今回は608号室、温泉付きのコテージ前回の倍くらいありそうな部屋でしたロフトへの階段は登れるものの、部屋へは入れませんでしたいっぱいお部屋のドアがあり、とても広かった~お部屋入ってCANDY...

… 続きを読む



那須の旅つづきです~



るんたんとお別れし、宿へ向かいます



この日の宿も前回宿泊したホテルレジーナ那須





(これは翌朝撮影なんだけどね)



春、ここを訪れてすごく良かったのと



コテージタイプで、CANDYがとてもリラックスしていたから今回も







今回は608号室、温泉付きのコテージ



前回の倍くらいありそうな部屋でした







ロフトへの階段は登れるものの、部屋へは入れませんでした



いっぱいお部屋のドアがあり、とても広かった~



お部屋入ってCANDYが1番テンション上がってた







こちらがリビングです



到着して、CANDYのご飯準備中です











いつもと変わらずカリカリフードにぬるま湯汁だくでペロリ



到着して直ぐお水も普通に飲んでくれたし、やっぱりリラックスしてる







パパとママはワイングラスに入れたビールで乾杯



この日の夕食はお部屋のテラスでBBQ



気兼ねなく出来るので、楽しみでした~



コンロは設置済で、材料を運んでくれます







お肉ブレブレなっちゃった



お肉は豚、牛、羊と3種類



牛は、ステーキもついてます



更にソーセージやエビ、野菜もたっぷり







こちらは、ぺこれでお買い上げした鯖寿司~めちゃうまでした



これ以外に、枝豆と焼きおにぎり4個付です











焼き担当はパパ



ママは飲み&食べる専門







CANDYは床に飛んだ油くんくん専門



でも、すごく自由にしてて、吠えることもなかった







お肉、美味しかった~



食べ終えたら、コンロはこのままでOK



お皿や入ってた容器はケースに入れて玄関前に出して置くだけでいいんです



後片付けも楽チンでした



たらふく食べて、飲んでもう既に眠いパパ、ママ、CANDY







CANDYは持参したベッドでもう既に夢の中



この後トイレ兼ねての夜散歩へ行き



温泉入って早めの就寝となりました



つづく・・・





いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。
2014-10-22 (Wed)

那須の旅~カフェ編~

那須の旅~カフェ編~

那須の旅つづきですりんどう湖ファミリー牧場をあとに向かったのはDogCafe&Garden L'allure敷地内には広いランがありました店内にも色々goods販売してました~(写真ないけど)ここではマシュマロインですと、そこへマシュマロバッグなら安全って思い頑張ったもののパパに避難ですさてさて、先ほどあいさつにきいくれたのは誰でしょう同じブログのお友達トイプーRunbaの幸せひろいのるんたんるんたんのブログはこちら → ☆☆るんままさ...

… 続きを読む



那須の旅つづきです



りんどう湖ファミリー牧場をあとに向かったのは







DogCafe&Garden L'allure



敷地内には広いランがありました



店内にも色々goods販売してました~(写真ないけど)







ここではマシュマロインです



と、そこへ







マシュマロバッグなら安全って思い頑張ったものの







パパに避難です



さてさて、先ほどあいさつにきいくれたのは誰でしょう







同じブログのお友達



トイプーRunbaの幸せひろいるんたん



るんたんのブログはこちら → ☆☆



るんままさんとパパさん会いに来てくださいました



那須まで1時間くらいのところに住んでおり



会えたらな~って思っていたので、とっても嬉しかったです







CANDYはるんたんより、厨房のいい匂いが気になって仕方ないの



うふふ、ここのカフェを見つけてくれたのもるんままさん



我が家はりんどう湖出発から連絡もらいナビまかせで到着







CANDYはずっとこんな感じでね



るんたんも最初はシッポ下がってたけど



慣れてくるとお利口ちゃんしてた



るんたん、とってもふわふわの毛質で触ってて気持ち良かったなぁ



想像していたより大きかったるんたん、とっても可愛い女の子でした



色々お話して、最後に一緒に記念撮影























と、まぁすったもんだとありまして



ようやくお座り















CANDYめっちゃナナメってる~



それにしても、るんままさんの足おしとやかなのに対して、ママの足ったら



最後にお土産と一緒に、ぺこれで買ったキャンディたまごちゃんを渡したら







るんたんめっちゃスイッチはいっちゃいました







もう止められない~



もうCANDYにも興味はなくたまごちゃんLOVEでした



このスイッチ入ったるんたん可愛すぎて



最後めっちゃ笑わしてもらいました



そしてるんままさんからたくさんのプレゼントをいただいてしまいました







CANDYのgoodsもたくさん、ママ用のお酒もあったり



たくさんありがとうございました







実は、るんままさん夫妻と我が家結婚記念日が一緒



緊張してすっかりその話するのを忘れたり



パパさんのご実家のお話したいと思ってたのを忘れたり



お別れしてから、あれもこれもと思い出しちゃって



次回はもっと色んなこと忘れないようにするからね~



とっても素敵なご夫婦でした



CANDYに会いに来てくれて本当に嬉しかったです



今度は東北でお待ちしております





いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう



※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。