先週から学校の夏休みが終わり新学期が始まりました学校の夏休み入って、CANDYに粗相があったお話をしましたがもう1つ、関係していることがありましたずっとそうかなって思ってきたけど確信が持てなかったので夏休みが明けて、確信しましたCANDYは日中お留守番していますがママの帰宅時は、玄関のドアを開けて入っても全く吠えません荷物を置き、ゴソガサ、手洗いうがいをする頃リビングの下の隙間からスンスンの音だけが聞こえま...
先週から学校の夏休みが終わり新学期が始まりました

学校の夏休み入って、CANDYに粗相があったお話をしましたが
もう1つ、関係していることがありました


ずっとそうかなって思ってきたけど
確信が持てなかったので
夏休みが明けて、確信しました


CANDYは日中お留守番していますが
ママの帰宅時は、玄関のドアを開けて入っても全く吠えません
荷物を置き、ゴソガサ、手洗いうがいをする頃
リビングの下の隙間からスンスンの音だけが聞こえます


それが夏休み始まった途端
鍵を開けるガチャッとする音の時点で『ワンギャン』
え


そう思い、翌日は静かに開けて入るも今度はドアの開ける音で『ワンギャン』
なんで~

最初は粗相と同じく数日で治まると思っていたけど
全く治まる気配なし

毎日、毎日『ワンギャン』
もうこれ治んないんじゃないかなって思ったけど
最後の望みが夏休み明けだったんです


そして先週月曜日

学校の始まりの日です

いつものように帰宅して、鍵開けました

しぃーーーーーーーーーーーーん
あ、吠えない

まぐれかもしれないと思ったけど、翌日もその翌日も全く吠えません


すごい~ママの読み

CANDYどれだけ夏休み中眠れなかったの

なんだか不思議でなりません
些細なことだけど、CANDYにとっては理由がきちんとあるのよね

学校の夏休みはママどうすることも出来ないから
また一年後、がんばろうね

~おまけ~
先週金曜日ママの出張の日のCANDY


パパと一通り遊んだら、玄関方向ずっと見てママ待ち中

ママのことこんな風に待ってたのね~


いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

↓ ↓ ↓ 今日も応援いただけると嬉しいな


にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。
スポンサーサイト