昨日のつづきです~お散歩して出店の場所へ暑い中焼き鳥とか芋煮もありました野菜の販売や、バラの販売もしてました我が家は焼き鳥とオムレツとおにぎりを買い、その場で食べることにしましたパパが大好きなとり皮ママもとり皮好きですCANDYのウマウマもあるよ~水分補給用のご飯持ってきてるからねこちらは名前の通りキャベツがたくさんすぎて、ちょっとべちゃべちゃな想像していたものと違うのを買ってしまったのそしてここから...
昨日のつづきです~

お散歩して出店の場所へ

暑い中焼き鳥とか芋煮もありました

野菜の販売や、バラの販売もしてました

我が家は焼き鳥とオムレツとおにぎりを買い、その場で食べることにしました


パパが大好きなとり皮

ママもとり皮好きです


CANDYのウマウマもあるよ~
水分補給用のご飯持ってきてるからね


こちらは名前の通りキャベツがたくさんすぎて、ちょっとべちゃべちゃな

想像していたものと違うのを買ってしまったの

そしてここからは撮ろうと思って撮った写真ではなく
たまたまカメラ置いてて 我が家のカメラ
ペットモードでは自動認識してシャッターが切られるの
それがなかなかいい感じで撮られておりちょっと写真だけ載せちゃいます










CANDYの表情で期待感がわかったり
ママの腕の隙間から見えてる感じとか
親子の食事風景が伝わる写真がたくさん撮れてました

腹ごしらえしたし、そろそろ帰ろうか

芝生のうえは最高なんだけど
パパはあんまり楽しい場所ではなかったみたい


赤いもみじの前に走って行ったけど
木陰探ししているの


紫陽花も少しだけありました

CANDYの後ろの建物は大温室です
震災前はここには沢山の植物があったみたい(ペットはNG)
でも・・・

震災の爪痕です
植物は枯れ、今も手つかずのままになっておりました

建物の中に入ることもできません


この施設も再整備に入るようで27年度中の開所を目指して
観光農園や食農体験学習コースの開設や
農と触れ合う交流拠点を目指して進められるようです

新しくなっても、ワンコが入れる今の芝生の公園は
こほまま残ってくれるといいな

いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

↓ ↓ ↓ 今日も応援いただけると嬉しいな


にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう

※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、
非公開でのコメントは『メールフォーム』か『おきてがみ』をご利用ください。