fc2ブログ
Top Page › Archive - 2013年11月
2013-11-17 (Sun)

冬のお留守番対策♪

冬のお留守番対策♪

今年は寒くなるのが早い日中お天気の日は、日差しが入りCANDYのお留守番しているリビングもポカポカ急激に寒くなる前まではお天気の日帰宅して室内温度を見ると22℃日中はもう少し上がってると思うので、暑い時の逃げ場も必要と思って完全な冬装備はまだしてなかったのが先週いきなり寒くなってしまい最高気温7℃~9℃の寒さお天気の日は心配ないけど、曇りや雨の日は寒いんじゃママ焦っちゃってお昼休みに慌ててハーフケットを購入し...

… 続きを読む



今年は寒くなるのが早い



日中お天気の日は、日差しが入り



CANDYのお留守番しているリビングもポカポカ



急激に寒くなる前までは

お天気の日帰宅して室内温度を見ると22℃



日中はもう少し上がってると思うので、暑い時の逃げ場も必要と思って



完全な冬装備はまだしてなかったの



先週いきなり寒くなってしまい



最高気温7℃~9℃の寒さ



お天気の日は心配ないけど、曇りや雨の日は寒いんじゃ



ママ焦っちゃって



お昼休みに慌ててハーフケットを購入しちゃった



でもこれあったかい



そしてその日の夜





まだ出してなかった蓄熱ベッドに綿やクッションを入れて設置



遠赤外線マットは既に出していたので





ベッド設置した瞬間これ



これホリホリいつもされるんだけど、なんでかな~





この真ん中のクッションをとにかくホリホリして、ガシガシして



おりゃあ~と振り回して気が済むらしいの





元に戻すとまた繰り返されます





このベッドが嫌いなのかなって思うでしょ



それが寒い日はこのベッド温かいこと知ってて、ここで寝てるのよ







この蓄熱ベッド、3年目になります



電気いらずで、CANDYの体温で温まる仕組み



パピーの頃は大きすぎて、CANDY3人くらい寝れそうだったけど



今はいい感じです







遠赤外線マットは、乗ると直接体内が温まる仕組みになってます



我が家は特に冬のお留守番で暖房はつけて行ったことがありません



今年はこの蓄熱ベッド、遠赤外線マット、ハーフケット、天使のねがおマット



これがあったら何とか大丈夫かと思います







あとは、窓から隙間風が入らないようにしたらOK



ふぅ、今年も長い冬がくるのね~





だ、大丈夫よ







ブログ村のランキングに参加しております



いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



今日も最後まで読んでくれてありがとう

スポンサーサイト