秋田のじぃじ&ばぁばとお別れしあとはいつもの我が家へ帰るだけですお天気が快晴なら田沢湖あたりに寄り道したかったけど雲行き怪しかったのでゆっくり帰ることにしました帰りの高速は、行きで気になっていた紅葉を見たかったので秋田道の『錦秋湖SA』に寄りましたわかるかな~後ろの山、曇ってるから伝わりにくいけど太陽があたると真っ赤に見えますここのSAは温泉施設がついてるので、広いですしかも東西南北の展望台があるのか...
秋田のじぃじ&ばぁばとお別れし

あとはいつもの我が家へ帰るだけです

お天気が快晴なら田沢湖あたりに寄り道したかったけど

雲行き怪しかったのでゆっくり帰ることにしました

帰りの高速は、行きで気になっていた紅葉を見たかったので

秋田道の『錦秋湖SA』に寄りました


わかるかな~
後ろの山、曇ってるから伝わりにくいけど
太陽があたると真っ赤に見えます


ここのSAは温泉施設がついてるので、広いです

しかも東西南北の展望台があるのかな

その散策道は、栗拾いが出来るようになっています

高速の立ち寄りの方用に栗の木が植えられたようなんです

お1人様1kgまでだったかな


よく覚えてないけど、自由に拾って持ち帰ることができます


でもね、もう終わりの時期で、殻だけが沢山ありました

避けて歩いたけどCANDYにトゲが刺さらないか心配で


ようやく展望台に辿りつきました

結構な距離でした


バックに見えるのは『湯田ダム』のはず


帰りは栗の下を避けて道路側を散策

そしたらまたまた落ち葉の絨毯


CANDYどこにいるかわかるかな


ここでも無事チッコしてくれたので、帰りましょう


CANDYは高速は同じ道に見えてつまらないのか
いつも高速は寝てくれます

最近はねんねって言うと高速でなくても寝てくれるようになりました

なので、とても楽になりました

秋田道から東北道へ入り、帰りもドッグラン付の『長者原SA』へ寄りました

ここでは小腹が空いたパパとママの食事休憩



買ったのは『ばくだん』と『牛タン串』
ばくだんは豚肉でご飯を巻いた物です

美味しかったよ~


ふふ、CANDYも食べたいよね


は~この2日間で我が家3人食べ過ぎだな


さてと、後はドッグラン入らないけど見て帰ろうか


CANDYは今からドッグラン近くに行くとも知らず・・・
少しルンルンしながら

でもね


ドッグランに気づいたCANDY

ドッグランから離れようと必死でした


行かないよ

あとは家までねんねして帰ろうね

こんなCANDY一家の2日間『秋田の旅』でした

色んな心配がありましたが
特にトイレの心配

ばぁばにはお漏らししていいよって言われてたけど、やっぱりね

ママ布シート用意したのに忘れるし

でも

1歳のアニバーサリー旅行より遥かに楽でした

そしてCANDYの成長も感じました

また秋田行こうね

ブログ村のランキングに参加しております

いつも沢山の応援ポチいただきありがとうございます

↓ ↓ ↓ 今日も応援いただけると嬉しいな


にほんブログ村
今日も最後まで読んでくれてありがとう

スポンサーサイト