fc2ブログ
Top Page › Archive - 2013年11月
2013-11-09 (Sat)

秋田の旅 初じぃじ&ばぁばに会う♪

秋田の旅 初じぃじ&ばぁばに会う♪

昨日のつづきです角館の『武家屋敷』をしっかり歩いて堪能したCANDY最後にウンもチッコもしてくれたので、いよいよママの実家へ向かいます実家に近付いてきたらCANDYいつもとは違う景色を見始めました今日はいつもと違うな~なんて思ってたのかもね無事実家到着じぃじとばぁばにも歓迎を受けたCANDYえっと、ママもかれこれ6.7年ぶりの実家でねご対面の写真撮るの忘れましたCANDY、初めての家にもっと戸惑うかと思ったけど全くでし...

… 続きを読む

昨日のつづきです





角館の『武家屋敷』をしっかり歩いて堪能したCANDY



最後にウンもチッコもしてくれたので、いよいよママの実家へ向かいます





実家に近付いてきたら

CANDYいつもとは違う景色を見始めました



今日はいつもと違うな~なんて思ってたのかもね



無事実家到着





じぃじとばぁばにも歓迎を受けたCANDY



えっと、ママもかれこれ6.7年ぶりの実家でね



ご対面の写真撮るの忘れました





CANDY、初めての家にもっと戸惑うかと思ったけど



全くでした



もっと家中クンクン臭い嗅ぎまくり、警戒すると思ってました



でもね



こんな風に、美味しい匂いに釣られてか



まるで我が家のような姿です



キッチンとじぃじとばぁばが気になってしかたないみたいなの



因みにじぃじはエプロン付けて天ぷら揚げ中





もうね、ばぁばにこんなことして、一つ一つチェック



本当はリビングで座ってゆっくり食事の予定だったけど



テーブルをセットして煮物を付けた瞬間



CANDYがテーブルに飛び乗ってしまい



危険と判断して、キッチンのダイニングテーブルに移動



ふぅ疲れる~



でもね、こんなじぃじとばぁばの楽しそうな顔が見れたので良かった





話しててもみんな目ではCANDYを追ってるの



だって食いしん坊全開で、食べたい攻撃なんだもの





ばぁばがCANDYに色々あげたがってね大変でした



味噌汁の豆腐なら大丈夫でしょとか



ブロッコリーしょう油ついてないとこなら大丈夫でしょとか(塩茹でしてるし)



ご飯なら大丈夫でしょとか



まぁこんだけくれくれ攻撃されたら、気持ちわかるけど



しまいには、こんなに欲しがってるのに



きちんとご飯食べさせてないんじゃない?とか言われました



きっとじぃじとばぁばには、過保護だな~なんて思われたんじゃないかな





落ち着かない食事を終え、ばぁばが冷蔵庫へ後片付け中にも





ばぁばから離れません









ばぁばのこと気に入ったみたいです



そしてリビングに移動して、日本シリーズ『楽天対巨人戦』観戦しながらゴロゴロ



そしたら今度はじぃじに





この横になってるじぃじの耳を突然ペロペロしたり



実はCANDYママの耳をペロペロ舐めるのが大好きなの



それをじぃじにもしたところが凄い



さらにばぁばが2階へ行ったら





走る~探す~



田舎の廊下は長くて広いんだけど



この廊下滑らないか行く前から心配してたの



でも、滑り止め加工されてて全く滑らず



ランのように端から端まで走っては途中どっかの部屋物色してました



ずっとじぃじとばぁばのストーカーしてました



終始テンション上がりまくりなCANDY



パパとママが就寝と同時にコテッと朝まで爆睡でした



翌朝5時

どうやらいつものように隣の部屋へ行きたい様子



角館でウン&チッコしてから全くしてないCANDY



6時にパパとママも起きてお散歩へ連れ出しました





直ぐにチッコもウンもしてくれてホッとした





実家の直ぐ近くを流れている『雄物川』をバックにパパと



少しお散歩して帰宅したら



CANDYは昨夜と同じテンションでじぃじとばぁばのストーカー





ハイテンションで飛ばし過ぎて一度電池切れなりました





でも直ぐ起きて





その後も畑に行ってもらって行く野菜を色々見たり



じぃじがパパからPCを教えてもらってるときには





間に入って一緒に聞いてたり





こんなに警戒心なくすんなり仲良くなれるなんて思ってなかったので



本当に嬉しかった



そしていよいよお別れの時間になっちゃった



記念に写真撮ろう

まずはじぃじと





そしてばぁばと





じぃじとばぁば、CANDYの3ショット





実はじぃじもばぁばもワンコ初めてなんですよ



だから抱っこの仕方もわからないほど



ちょっとぎこちないけど、CANDYしっかり抱っこされてます



ラストはおまけ親子3人プラス孫





子供の孫は抱っこさせてあげられなかったけど



CANDYは十分孫の役目、存在感を与えてくれたと思います



連れて行って本当に良かった



またくるね





CANDYには、秋田のじぃじとばぁばママと同じ臭いがしたのかな



パパとママも楽しい秋田の旅になったよありがとうCANDY





ブログ村のランキングに参加しております



いつも応援ポチいただきありがとうございます

 ↓  ↓  ↓  今日も応援いただけると嬉しいな

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでくれてありがとう

スポンサーサイト