fc2ブログ
Top Page › Archive - 2013年03月
2013-03-15 (Fri)

遊びいろいろ~♪

遊びいろいろ~♪

CANDYは、ママがお誘いするロープの引っ張りっこが大好きですガルルガルルと一生懸命ママと闘いますママとの画像はないのでママも引っ張りっこする時CANDYと真剣に向き合います真剣に向き合わないとわかるんですよね、直ぐにCANDYから止めますなので、ママは真剣勝負って言ってもママは手加減してますけどねグイグイCANDYが頑張ってる時は『すごいね~』とか『強いね~』とか『ママ負けないよ』とかを伝えてますそして、CANDYがロ...

… 続きを読む



CANDYは、ママがお誘いするロープの引っ張りっこが大好きです

ガルルガルルと一生懸命ママと闘います



ママとの画像はないので



ママも引っ張りっこする時CANDYと真剣に向き合います

真剣に向き合わないとわかるんですよね、直ぐにCANDYから止めます



なので、ママは真剣勝負

って言ってもママは手加減してますけどね



グイグイCANDYが頑張ってる時は

『すごいね~』とか『強いね~』とか『ママ負けないよ』とかを伝えてます



そして、CANDYがロープを咥える位置がずれてくると引っ張り辛いみたいで

必ず前足両手でロープを抱えます(抱っこちゃん人形みたい)



床に伏せして、しっかり前足でロープを押さえながら、咥え場所を探します

この時、頭使ってるんだな~ってよく思います



ママはここで『CANDY頑張れ』って声かけます



時には、駆け引きもするCANDYなんです

わざとロープから口を離します(ロープは前足で押さえたまま)



ママが少しロープを引くと直ぐに咥えます

こんなことしながらなので、いつもロープ遊びは10分位かかります





ママが最後勝つようにしてるんだけど

『ママに頂戴ね』って言うと必ず伏せして落ち着いてくれます



ここまでくるのには、時間かかりました

ロープ遊びで興奮して、ママに取られて興奮状態がヒートアップ

って事も昔はありましたが、『落ち着いて』と言う言葉を理解できるようになってから

興奮してても落ち着けるようになりました





それ以外にパパとは画像のようにタオルでの引っ張りっこが多いかな



あと、食いしん坊のCANDYには

フードを使っての遊び方を工夫して、ペットボトルもその1つですが



ハンドタオルを結び、その結び目にフードを何個か隠します



それを投げてCANDYが取りに行き、一生懸命クンクンしながらフードを探して食べます







これはフードをタオルに詰めてる時からCANDYのワクワク感がたまりません



ママ、常にCANDYが退屈しないよう色々遊び考えてるんだよ~





次はどんな遊びをしようかな…









ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト