fc2ブログ
Top Page › Archive - 2013年03月
2013-03-11 (Mon)

あの日から2年

あの日から2年

今日であの震災から丸2年もう2年、まだ2年今まだ地震が発生しては蘇るあの日のことあの日私は前職のホテルで働いてました翌日結婚式を控えていた2人の担当で、数日前の地震があった時、前撮り最中でした新郎は消防士震度5以上は一斉出動命令が入るなんて、笑い話してたのにその震度5を遥かに超える巨大地震がまさか来るなんて、誰が予想してたでしょうあの日地震発生から、先が見えない中で、次から次へと暖を求めてホテルに入っ...

… 続きを読む

今日であの震災から丸2年

もう2年、まだ2年



今まだ地震が発生しては蘇るあの日のこと





あの日私は前職のホテルで働いてました

翌日結婚式を控えていた2人の担当で、数日前の地震があった時、前撮り最中でした





新郎は消防士

震度5以上は一斉出動命令が入るなんて、笑い話してたのに





その震度5を遥かに超える巨大地震がまさか来るなんて、誰が予想してたでしょう





あの日

地震発生から、先が見えない中で、次から次へと暖を求めてホテルに

入ってくるお客様の対応に追われてた中



1人の男性が私を訪ねてきました

そう、翌日に結婚式を控えていた新郎です



第一声に

『Tさん大丈夫?旦那さんは無事?ホテルの人たちは?』

大丈夫な事を伝えたら

『とりあえず明日の結婚式はなしで』



そして新郎は

『俺は今からみんなのために出動してきます、Tさん余震があるから気をつけて』

と任務に向かいました



打合せ中は毎回タメ口で、冗談ばかり言ってた新郎が、消防士の顔になってました



そんな事をふと昨夜お風呂の中で思い出しました







今なんの不自由もなく過ごせてる我が家

本当に大変だっただけに、ありがたさを感じる





でもまだまだ復興には時間がかかってる場所、企業が多いのも現実

そしてまだ行方不明や、身元がわからない人がいるのも現実





辛い現実、日々を送ってきたはずなのに、みんな少しでも前に進みたくて笑顔



沢山の支援、沢山のボランティア活動にきてくれた方へありがとうを伝えたい





自分がもし別の場所で震災が起きた時、お返しできるのかな

考えてしまう





でも現地へ行けなくても、きっと何かはできるはず

少しでも何かをできる人間でありたい





そしてできることなら、この先あんな想いは二度としたくはない

し、みんなにもしてほしくない





今自分より守りたい大切な小さな命

この子がいつまでも平穏な生活がおくれるように



いつまでもこの顔を見ていられますように







2011年3月11日

決して忘れない日

忘れてはいけない日

次の世代へ伝えていかなくてはいけない



決して風化させてはいけない





ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村



スポンサーサイト