先日ママのお友達が我が家にやってきたお話です友達から着いたと連絡があり、下にお迎え行きましたこの日はもの凄い強風と寒さで、CANDYを毛布で包んで抱っこして行ったけど寒さでプルプル震えてたCANDY友達とご対面して家の中へ抱っこしてたCANDYを降ろしたら…いきなりワンワン番犬しましたそして、自分の部屋のリビングへ行き、こちらに向かってワンワンテリトリー入ってくるなって警戒してるみたいしかたないのでまた抱っこ抱っ...
先日ママのお友達が我が家にやってきたお話です


友達から着いたと連絡があり、下にお迎え行きました

この日はもの凄い強風と寒さで、CANDYを毛布で包んで抱っこして行ったけど

寒さでプルプル震えてたCANDY

友達とご対面して家の中へ

抱っこしてたCANDYを降ろしたら…

いきなりワンワン番犬しました

そして、自分の部屋のリビングへ行き、こちらに向かってワンワン

テリトリー入ってくるなって警戒してるみたい

しかたないのでまた抱っこ

抱っこすると治まるけど…


やっぱり大人になってしまったのね

警戒心覚えて、人見知り


コーヒーを入れようと思い、CANDY降ろしたらママの足元から離れません

しかもめっちゃ端っこでお座りしてます

もう行けないよってくらい


固まってて借り物



そして友達をガン見


ママと友達が話してるから、少しずつ距離を縮めて興味示すものの

怖くて近くへは行けないみたい

友達におやつをあげてもらったけど

食べてはさ~~っと逃げるみたいな


友達の近くへ匂いを嗅ぎに行っては離れての繰り返し

常に友達を目線で追ってました

眠いけど、気になってなかなか眠れないみたい

想像してたのと全然違ってて、ちょっぴりママショック

きっと友達もショックだったかも

前友達が来た時はまだ2ヶ月半のパピーの頃だったから

好奇心旺盛で誰でも嬉しい時だったもんね

警戒心が芽生えた今は、家に入って来る人はとりあえず警戒するんだよね

場所によるんだなって思いました

きっとママがCANDY連れてお友達の家行くとか、公園で会ったらまた違う反応だったんだと思う



帰り際、CANDY抱っこさせてみました

少し逃げ腰ではあるけど、何とか…



友達が帰ってから

別犬のように飛び跳ねてテーブルクンクンしてました

CANDY友達が座ってた場所を何度もクンクンしては玄関前に行き
玄関の所もクンクン匂い嗅んでました



友達の匂い覚えたかな

忘れない内にまたきてもらおうね

こうして慣れてってくれたら嬉しいけどな

人見知り克服まではまだ時間がかかりそうです

これに懲りずにまたCANDYに会いにきてね

お帰りの際はこちらもお願いします


ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村
スポンサーサイト