昨日は仕事遅れて行き、朝CANDYを病院へ最近病院通いが続いてる我が家パパはもう車で仕事行き、車ないから、病院へはタクシーか電車タクシーだと道路空いてたら10分くらい電車だと5分病院は駅前だから初電車チャレンジしようと頑張ったの駅前まではCANDY歩かせようと思ったけど、風強くて寒いし、CANDY震えてるし、抱っこして駅へ駅前でキャリーに入れようと頑張ったけど入ってくれないし時間も経ってしまい、あ~電車行っちゃった...
昨日は仕事遅れて行き、朝CANDYを病院へ


最近病院通いが続いてる我が家

パパはもう車で仕事行き、車ないから、病院へはタクシーか電車
タクシーだと道路空いてたら10分くらい

電車だと5分

病院は駅前だから初電車チャレンジしようと頑張ったの

駅前まではCANDY歩かせようと思ったけど、風強くて寒いし、CANDY震えてるし、抱っこして駅へ

駅前でキャリーに入れようと頑張ったけど入ってくれないし

時間も経ってしまい、あ~電車行っちゃった

キャリーに入れるのを断念し、抱っこしたままタクシーへ

タクシー内はめちゃお利口さんにママの膝の上でお座りしたり、たまに外見たり、まったりしてくれました

ウィンカー鳴っても反応しないんだね

反応するのパパの車だけか


病院には開院10分前に着いて、まだ開いてなく

でもCANDY病院ってわかるみたいで、タクシー降りたらダッシュして、もう入りたくて入りたくて、ドアまで走って行き、お座りして待ちます

何の順番待ちかわかってないよね~


やっと開いて入ろうと思ったら、受付のお姉さんドア開けるために外きたから、玄関前でゴロンってお腹見せちゃうCANDY

なかなか中に入れんよ

やっと入ってもはしゃぎっぷりが凄くて

受付のお姉さん何度もきてくれて、その度にへそ天しては撫でられの繰り返し


呼ばれて『キャンディちゃん中どうぞ』って言われたら、走って行くのよ

受付のお姉さん笑ってるし、もう恥ずかしいよ

しかも診察室前ではなぜか匍匐前進

やっと診察台へ


長くなりましたが

ここからが本題
病院へ行ったのは2つ理由があります。
まずは誤飲
CANDYママの洗濯物畳む時、ママのタイツ盗んでちゅぱちゅぱしてました
破壊され、足先の部分を噛み千切り飲み込んだようなんです

いつもなら翌日の夜にはうんちで出ると思うんだけど、待っても待っても出てこない

パパにはこっぴどく叱られたママ

当たり前だよね
かなりかなりシュンとなってたママ

ダメダメなママ

そんなところにCANDYの体をマッサージしてたら、右腰のところに、小豆くらいの小さなシコリを発見したママ

月曜日帰宅して、CANDYにご飯食べさせてまったりしてる時発見したんだけど
ここでも、帰宅したパパに何で直ぐ病院連れてかなかったのかと、こっぴどく叱られました

車もないし、病院終わりそうな時間だし、ママ1人で病院へなんて考えてもなかったから
しかも翌日火曜日は病院がお休みで
水曜日の昨日朝一番で連れて行った訳です


病院へ行くまでは、CANDYに変わった変化もなく、食欲旺盛、元気、便良好、吐きたい素振りも全くなく

先生にはまず、誤飲したタイツを見せ、CANDYの状態を説明
先生がお腹を触った感じでも痛がる事なく、このまま様子見でも、うんちで出てくる大きさだけど、段階として、レントゲン検査、バリウム検査、内視鏡検査(胃カメラ)、内視鏡は麻酔が必要
バリウムはCANDY預けて、20~40ミリを飲ませ、どの辺りにタイツがあるかを見る事ができ、バリウムと一緒にうんちで出る事があると言われたので、預けてバリウム検査をすることにしました
シコリは、皮膚の直ぐ下で、動くことから、多分人間で言うニキビみたいな物と思うが、これも様子見で大丈夫だけどと言われた
悪性であれば急激に大きくなるらしいです

これも細胞診と、組織検査があり、細胞診は、シコリに直接針を刺し、シコリの細胞を少し採り調べる方法
組織検査は、麻酔をかけてシコリ全体を採って、シコリの組織を調べる方法
預けて一緒に細胞診をしてもらい、後日結果を教えてもらうことにしました
細胞診は採った細胞を外部へ出しての検査になるので、3~4日時間がかかるそうです


で、急遽預けることになり、CANDYはキョトンとしてたけど、ママはホッとした

だって、このまま連れて帰って、ママ仕事行くからお留守番なるより、安心できる病院でみんなに声かけられながら、過ごす方がCANDYにとっては寂しくないはず


そして夕方仕事から直接お迎えに行きました

ここまで長くなりましたので、続きは明日

お迎え編~結果をお伝えいたします


ちなみに今回の画像はすべて昨夜帰宅してから撮った画像です

CANDYはパパの上に乗り、アンバランスな感じですが楽しんでます

そして、病院へ行ったとは思えない変わらずの元気さです

ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村