fc2ブログ
Top Page › Archive - 2013年01月
2013-01-21 (Mon)

もらった豚さん

もらった豚さん

昨日はたくさんの方にCANDYのことご心配いただき、あたたかい言葉ありがとうございました今のところ、うんちも固いうんちで落ち着いておりますまた改めて報告いたしますm(_ _)m先日ヤプミー友達のチョコタルさんから、豚さん壊れたからって新しい豚さんいただきました前に買った豚さん、壊れてブヒブヒ鳴らなくなって、全く興味を示さなくなりましたこの豚さんはお尻からブヒブヒ鳴ります早速CANDYに見せたらテンションあがってま...

… 続きを読む





昨日はたくさんの方にCANDYのことご心配いただき、あたたかい言葉ありがとうございました



今のところ、うんちも固いうんちで落ち着いております



また改めて報告いたしますm(_ _)m









先日ヤプミー友達のチョコタルさんから、豚さん壊れたからって新しい豚さんいただきました





前に買った豚さん、壊れてブヒブヒ鳴らなくなって、全く興味を示さなくなりました





この豚さんはお尻からブヒブヒ鳴ります





早速CANDYに見せたらテンションあがってました







パパから待てしてもらいます







あ、なぜか日差しが入って眩しい場所にスタンバイ









渡したら夢中です











やっぱりブヒブヒ鳴る穴を狙うのね~







破壊も時間の問題かと思いきや

お尻の部分はなかなかくわえにくいみたいです











どうやら破壊はなさそう







時々思い出したようにおもちゃ箱から取り出し、連れて歩いてます





チョコタルさん、この豚さんもちそうですよ





ありがとうございました





ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
2013-01-20 (Sun)

病院

病院

 昨日はCANDYまた病院へ 先日、ゆるゆる便をしましたが、翌日は大丈夫だったけど、金曜日の夜また同じ状態なりました  夜中ゆるゆる便をした後、消化できなかったのか、夜ご飯で食べたフード吐きました6時間以上も経ってたのに  便して吐いてすっきりしたのか、夜中なのにテンション上がってしまい、パパをホリホリして起こし遊びに誘ってました ようやく寝せて、朝お腹空いたみたいで、やはり...

… 続きを読む

 
昨日はCANDYまた病院へ
 
先日、ゆるゆる便をしましたが、翌日は大丈夫だったけど、金曜日の夜また同じ状態なりました
 
 
夜中ゆるゆる便をした後、消化できなかったのか、夜ご飯で食べたフード吐きました
6時間以上も経ってたのに
 
 
便して吐いてすっきりしたのか、夜中なのにテンション上がってしまい、パパをホリホリして起こし遊びに誘ってました
 
ようやく寝せて、朝お腹空いたみたいで、やはり元気も食欲もあります
 
 
でも心配なので、パパも休みだから病院へ行きました。
 
道路は雪で凍ってて、ノロノロ渋滞
パパもハンドル握る手に力入るわ、CANDYパパ側に行きたいわで、ママ抑えるの必死
 
 
パパのとこ行けないからなのか、ずっとヒンヒン言ってたCANDY
 
便は朝しなかったので、持っていけなかった
 
 
診てもらう前に症状を伝え、便の状態伝えました。
 
 
便はドロっとした粘膜が凄かったんだけど、先生曰わく粘膜便が出てるって事は、おそらく大腸が炎症を起こしてるとのこと。
 
 
実は前回のゆるゆる便の時も、朝方吐いたんです。
その時は、消化できない誤飲した歯ブラシの毛が出てきました。
 
 
その歯ブラシが大腸を傷つけて粘膜が剥がれ落ちたか、悪玉菌が増えて悪さしたのかはわからないけど、大腸に間違いないようです。
 
 
下痢止めのと、大腸の炎症を抑える2本も刺されました
 
毎回ですが、CANDYではビクともしません
強い子なんでしょうね。
 
 
薬を5日分頂き、様子をみることになりました。
 
治まらない場合、次の段階でエコーやレントゲンで調べてみましょうとのことでした。
 
 
歯ブラシは、360度ブラシになった物ですが、CANDY最近噛む力が強くなったせいで、自分で磨いてる時噛んでブラシの毛取れて飲み込んでました。
 
 
今はもう1人ではさせてないけど、もう少し気をつけてあげられてたらって思います
 
CANDYって、元気も食欲もあるから、お腹違和感や痛みあっても、やっぱり強い子なのかもね
 
 
最近、ママはCANDYに謝ってばかりだわ
 
 
ごめんねCANDY、ママはダメね
 
 
今のところ便は普通の固さのものをしております。





ランキングに参加しております♪
下の画像を押して頂けると励みになります♪
どうぞよろしくお願いします(^o^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
2013-01-19 (Sat)

新しいのは苦手

新しいのは苦手

CANDY時々新しい物が苦手になります今まで使ってた物や食べてるフードと全く同じ商品でも、苦手な時がありますご褒美用であげてるフードも、全く同じ物が届いたので、早速一粒クンクン臭い嗅ぎ、ぷいっとします同じだよって言って、下に置くと口に入れてみて噛んで出しますどこが違うんだろ全くわかりません仕方ないんで、1回のご飯に3粒くらいを混ぜて1週間くらいすると慣れるらしく、一粒でも問題なく食べますこれ、パピーの頃主...

… 続きを読む





CANDY時々新しい物が苦手になります







今まで使ってた物や食べてるフードと全く同じ商品でも、苦手な時があります





ご褒美用であげてるフードも、全く同じ物が届いたので、早速一粒

クンクン臭い嗅ぎ、ぷいっとします





同じだよって言って、下に置くと口に入れてみて噛んで出します

どこが違うんだろ

全くわかりません







仕方ないんで、1回のご飯に3粒くらいを混ぜて1週間くらいすると慣れるらしく、一粒でも問題なく食べます





これ、パピーの頃主食のフードも同じ現象があったけど、同様に混ぜて少しずつ慣らしてくと大丈夫になってくの

最近はないけどね





フードは新鮮な物より、酸化しちゃった物が好みなのかしら~







あとは、歯磨きペースト

これも今まで使ってるのと全く同じ物を買ってきたけど、新しいのを歯ブラシに付けてCANDYに差し出すと





ペロペロした瞬間

ん?違うって



臭い嗅ぎ、ぷいって

初めて新しいのにした時は今までのもうなくなってから開けたので、強制的に歯ブラシ突っ込んで磨くこと数日

ある日突然大丈夫なりました









今回その歯磨きペーストなくなりそうで、また新しいのを付けてみたらやっぱりダメ







なので前のと新しいのを半々でつけると大丈夫





まったく世話がやけるわ









無くなる前に購入は勿論だけど、無くなる前に使用して馴染ませることがCANDYには必要らしいです



新しいものより古いものがいいのね(笑)





ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

2013-01-18 (Fri)

寒い夜は…

寒い夜は…

我が家の夜はCANDYと一緒に寝てます 一緒と言うか、一緒の部屋って言った方が正確かな みなさんのわんちゃんみたいに、一緒にお布団入っては寝ないんです CANDYの寝る場所は、パパかママの布団の上 前はママの左お腹辺りが定位置だったんだけど、最近はパパの左お腹辺りが定位置みたい ママがお風呂から上がって寝室覗いてみたら 珍しくCANDY大きな目を開けてママを見ます何だか訴えてるように見えるけど…よく見たら、パパは...

… 続きを読む



我が家の夜はCANDYと一緒に寝てます





一緒と言うか、一緒の部屋って言った方が正確かな







みなさんのわんちゃんみたいに、一緒にお布団入っては寝ないんです





CANDYの寝る場所は、パパかママの布団の上





前はママの左お腹辺りが定位置だったんだけど、最近はパパの左お腹辺りが定位置みたい







ママがお風呂から上がって寝室覗いてみたら





珍しくCANDY大きな目を開けてママを見ます

何だか訴えてるように見えるけど…

よく見たら、パパはもうすっかり夢の中で、どうやらパパの腕に覆われ邪魔のよう





ママが布団入ると、重いパパの腕振り払い、ブルブルってしてママにきた(笑)





でもママのことペロペロし終えたらまたパパの定位置に戻って眠ってた







先日、凄い寒い日があったんだけど、夜中CANDYがリビングに行きたがりました





ママは戸を開けてあげ、おちっこかうんちかなって見てたら、真っ直ぐリビングの蓄熱ベッドに行きそのまま寝てます





え?寒いのかなって思い、CANDYを抱っこして布団に連れてきて、布団の中入れようとしたけど嫌がり、結局パパの足元に行きました







きっと寝てて寒さを感じたんだと思い、リビングからベッドを持ってきて、パパとママの枕の上に設置





少ししてCANDYは移動してベッドで寝てた





それ以来毎日夜はベッドを設置して寝ますが、寒い時以外は布団の上で寝ます







どんなに寒くてもパパとママの布団には入らないんだね~









でも、安心したの

蓄熱ベッドはあったかいってCANDYわかってるんだなって

ちゃんとCANDYの熱、蓄熱してくれてるんだね~ベッドくん





お留守番、寒くなったらきっとここにいてくれるってわかっただけでもホッとした





それにしても何でお布団入りたくないんだろうなぁ







ちなみに、寒いだろうと思い、上にブランケットなどかけてあげるのも嫌みたい





一昨日の夜、CANDY大量に何度かうんちをして、夜中ゆるゆるの下痢に近いうんちをしました



初めてで、夜ママ眠れませんでした

翌朝は、食欲も元気もあり、ご飯はふやかし潰してあげました。

帰宅して、初めてうんちしましたが普通のうんちに戻りました

特に変わった物を食べたりとかないのです





考えられるのは、大雪の日のお散歩で雪に突っ込みお腹まで雪に何度も触れました

フリースのつなぎ着ているものの、お腹は裸同然



翌日はかなりの冷え込みでしたが、雪の中10分程度のお散歩して少し震えてました

多分、お腹が冷えたのかと思ってます

雪のお散歩は気をつけなきゃと反省したママ





CANDYごめんね

ママもびっくりしたけど、体調の変化でCANDYもびっくりしたし、お腹きっと痛かったよね

本当、ごめんね





ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

2013-01-17 (Thu)

車ではいっちょまえ~

車ではいっちょまえ~

CANDYはパパの車でお出かけするのが大好き車に乗ると、外を見るのが大好きだいたいはパパかママの場所から、窓開けて外見てる時には信号待ちで隣の車から話しかけられるCANDYワン!って言うけど、車の人が「そうなの~」とか優しくCANDYに話しかけてくれるおかげで、いつも尻尾が全開先日病院行った時なんか、病院着く手前からいきなり窓に手をかけて、外を覗き込むようにぐい~って出てどんだけ顔出すのってくらい伸びてました病院...

… 続きを読む

CANDYはパパの車でお出かけするのが大好き

車に乗ると、外を見るのが大好き







だいたいはパパかママの場所から、窓開けて外見てる





時には信号待ちで隣の車から話しかけられるCANDY

ワン!って言うけど、車の人が「そうなの~」とか優しくCANDYに話しかけてくれるおかげで、いつも尻尾が全開





先日病院行った時なんか、病院着く手前からいきなり窓に手をかけて、外を覗き込むようにぐい~って出て

どんだけ顔出すのってくらい伸びてました



病院ってわかって早く降りたくなったのかな







それと、最近ママの座る助手席から、ママの膝に前足乗せて、ママと同じ方向見てるのがお気に入りの様子







つまりフロントガラスから前を見てる形







いっちょまえになったね~

ママが前見えないよ





CANDYがパパと車内でお留守番しててママが帰ってくと、助手席でママの行った方向見てひたすら待ってるみたいなの





なんだか可愛いわ~





でもスーパーなんかだと、沢山人が通るでしょ

近くを通る人全部ママと思うみたいで、通り過ぎると後部座席まで行ってワンワンうるさいみたい



ママあたちここよ何で気付かないのとでも言ってるんでしょうか







ママが一番好きなのは、前方からママがきた時、パパは運転席、CANDYは助手席でいっちょまえに見てる姿







可愛くてずっと見てたいけど、この方早く乗れってうっさいから







あとはね~車降りる時ワンワン言わないと最高なんだけどね~

なんでかな

早く外行きたいなのか、まだ車にいたいなのか





だからいつも駐車場で凄いワンワンするので、大変なパパとママです





おまけの写真





雪の日も寒い日も一回は出たいらしい





ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

2013-01-16 (Wed)

公園最高♪

公園最高♪

3連休中日の日曜日、お天気の予報だったから、久々グランディの公園へまずはクンクンママの影とCANDY人は少ないけど、わんちゃん連れは何組かいましたCANDY久々の公園にはしゃぎますどんどん1人で進んでく山道もいきなり登ったり90度の壁登ろうとしたり沢山臭い嗅んで、葉っぱ追いかけて楽しさが伝わってくるのやっぱり土や芝生の地面は歩きやすいんだろうな本当に楽しそうなCANDY見てたら嬉しくなっちゃったあったかくなったらま...

… 続きを読む





3連休中日の日曜日、お天気の予報だったから、久々グランディの公園へ





まずはクンクン





ママの影とCANDY







人は少ないけど、わんちゃん連れは何組かいました







CANDY久々の公園にはしゃぎます







どんどん1人で進んでく









山道もいきなり登ったり

90度の壁登ろうとしたり







沢山臭い嗅んで、葉っぱ追いかけて









楽しさが伝わってくるの











やっぱり土や芝生の地面は歩きやすいんだろうな





本当に楽しそうなCANDY見てたら嬉しくなっちゃった







あったかくなったらまた行こうね







この日は、CANDYの倍くらいのプードルちゃんとは怖がりながらも何とか挨拶





そして、ちっちゃいちっちゃいヨーキーちゃんには怖がり(リードなしだったからかな)

男の子のポメラニアンちゃんには興味を持ったみたいで、自ら挨拶しようとママの横からぐいっときたCANDY



このポメラニアンちゃん、ママのバッグくんくんして、ウマウマがあるとわかったらしく(笑)

いきなりママの前でお座りアピールしました

可愛かったよ~





全くのビビりー犬から少しずつではありますが、頑張ってるCANDY

これも成長だね





ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

2013-01-15 (Tue)

パックンマナーポーチ

パックンマナーポーチ

 おはようございますいや~雪凄いですね~我が家の周りは25センチくらいかな~  お散歩で雪にはしゃぐCANDYでしたが、新雪に飛び込むと埋もれて動けない程  除雪してるおじさんに、『い~ぬは喜びって本当なんだね~』なんて言われちゃったくらいCANDYのはしゃぎっぷりは伝わったようです   さて年末、リンクさせていただいてるブロ友さんの『年末ジャンボプレゼント』がありました ...

… 続きを読む

 
おはようございます
いや~雪凄いですね~
我が家の周りは25センチくらいかな~
 
 
お散歩で雪にはしゃぐCANDYでしたが、新雪に飛び込むと埋もれて動けない程
 
 
除雪してるおじさんに、『い~ぬは喜びって本当なんだね~』なんて言われちゃったくらいCANDYのはしゃぎっぷりは伝わったようです
 
 
 
さて
年末、リンクさせていただいてるブロ友さんの『年末ジャンボプレゼント』がありました
 
 
可愛いワンピースとかあったんだけど、CANDYサイズがなかったので諦め
 
 
ママさん手作りの『パックンマナーポーチ』に応募させていただきました
 
 
太っ腹なママさん、パックンマナーポーチに応募した方全員にしてくれました
 
 
先日届いたのがこちら
 
あんみつやおやつも入ってました
トイプーのブラウン女の子でんでんちゃんの付きカード
 
 
 
こちらがマナーポーチ
中には羊ちゃんのおもちゃが入ってました
 
 
ポーチ可愛い 
早速お散歩バッグにインしました
 
CANDYはあんみつが気になる様子
 
 
次はポーチ?いや、羊ちゃんかな?
お、近い
 
 
届きそう
 
 
この後、ポーチをスンスンしたけど興味なし
 
 
羊ちゃん渡したけど興味なし
って思いきや、翌日羊ちゃんをくわえてきたCANDY
 
投げてくれって
投げてみたら、くわえて取ってきた
この位の小ささがくわえやすくていいみたいね
 
 
へっぽこ丸さん、マナーポーチ大切に使わせてもらいます
ありがとうございました
 







ランキングに参加しております♪
下の画像を押して頂けると励みになります♪
どうぞよろしくお願いします(^o^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
2013-01-14 (Mon)

9連休後の変化

9連休後の変化

 9連休した後の長かった出勤もようやく終わり、3連休も、今日が最終日ですが  お留守番を再開したCANDY、少し変化がありました ママが帰宅すると、だいたいはワンワンドアの下から臭いを嗅ぎママの臭いとわかったら、キャンキャン  これ、嬉しさでテンション上がってこうなるみたいなんだけど 着替えて、手洗いうがいをし終える頃には落ち着き、いつも静かにドアが開くのを待ってます &nb...

… 続きを読む

 
9連休した後の長かった出勤もようやく終わり、3連休
も、今日が最終日ですが
 
 
お留守番を再開したCANDY、少し変化がありました
 
ママが帰宅すると、だいたいはワンワン
ドアの下から臭いを嗅ぎママの臭いとわかったら、キャンキャン
 
 
これ、嬉しさでテンション上がってこうなるみたいなんだけど
 
着替えて、手洗いうがいをし終える頃には落ち着き、いつも静かにドアが開くのを待ってます
 
 
でもこの休み明けは少し違いました
全くワンワン、キャンキャン言いません
 
帰宅して、キッチンのカーテンを閉めたあたりにママが帰ったと気づくようです
 
 
そこから、嬉しさでドアノブ目掛けてジャンプ、ドアに体当たりする音はたまにありましたが
 
 
でもママが着替える頃には落ち着き、静かに待ってます
 
吠える事をしなかった
 
 
これって一歩前進したのかな
 
最近、少し成長したかな~と思える事もあったり、嬉しいママです
 
 
今日はパパお仕事
上の写真は今朝、パパが出かける前に撮ったラブラブ画像
 
 
そして先ほど、ランチョンマットちゅぱちゅぱし終え
 
ママにちゅー攻撃したのち、お膝で眠りについたCANDY
 
 
今日は
降り始めのうちにお散歩はし終えたので、今日はもうねんねタイムだね
 
 
 



ランキングに参加しております♪
下の画像を押して頂けると励みになります♪
どうぞよろしくお願いします(^o^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
2013-01-13 (Sun)

月1の病院

月1の病院

  昨日は今年初めての病院行ってきた フィラリアも狂犬病予防接種も春までないから、特に病院には用事ないんだけどね  でもね~病院毎月行くようにしたいの だから、爪きりと肛門絞りと簡単な身体検査してもらいに行ってきた  病院の先生にも、『体重計りにきましたってぶらっときていいですよ』って最初の頃言われてたし  なぜ毎月行きたいかと言うと安心したいためが一番の理...

… 続きを読む

 
 
昨日は今年初めての病院行ってきた
 
フィラリアも狂犬病予防接種も春までないから、特に病院には用事ないんだけどね
 
 
でもね~病院毎月行くようにしたいの
 
だから、爪きりと肛門絞りと簡単な身体検査してもらいに行ってきた
 
 
病院の先生にも、『体重計りにきましたってぶらっときていいですよ』って最初の頃言われてたし
 
 
なぜ毎月行きたいかと言うと
安心したいためが一番の理由
何でもない時行って、体を簡単に診てもらうって大切な事だと思うの
そこで、早期発見の病気が見つかるかもしれないしね
 
あとは、CANDY病院好きな場所みたいだし
この先、検査したりする事があっても、ここは安心できる場所なんだって、健康な時毎月行ってると、嫌いな場所にはならないと思うの
 
もうね、受付のお姉さん、看護師さん、病院きてる飼い主さん、来るたび尻尾全開フリフリして、近付く度にごろ~んってお腹出して
受付のお姉さん通る度にお腹出して、撫でて欲しいアピールしてたCANDY
 
 
たくさんの先生や看護師さん、受付のお姉さんに声かけてもらい、撫でてもらうってCANDYにとって大切な事だからね
 
だから、来月もまた行くよ
 
 
パパとママにとってもだけど、CANDYにとっても安心するためにには毎月行きたいと思うママです
 
それにしても、前こんなに激しくお腹だしたりしなかったのにな~
パピーの頃を思い出したよ
 
 
そう言えば昨日病院で会ったミニチュアダックスの毛並みがキレイで優しい顔つきの男の
歯槽膿漏で両上の犬歯がないって
最初は鼻水に血が混ざってて、最後にはくしゃみして鼻血が出たそうです
 
 
歯って大切なんだなって改めて思いました
 
それと、ホワイトのトイプー、やっぱりCANDYと似たように、人が通るたびにジャンプしてアピールしてた
 
 
こういう何気ないことや、発見も病院の良いとこかなって思ったママです
 


ランキングに参加しております♪
下の画像を押して頂けると励みになります♪
どうぞよろしくお願いします(^o^)
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村
2013-01-12 (Sat)

やっちまった~

やっちまった~

連休最後の日曜日、パパがCANDYのお散歩に連れてってくれたの 結構長い時間楽しんで帰宅しました 足を洗うため、洗面台に乗せるとCANDYは洗うお湯をがぶ飲みします たまに勢いよく飲み過ぎてむせたり、凄いゲップをするの そして大量に水飲むから、おちっこもかなり近くなるんです おちっこ2回目くらいからは、もう水だけが出てるって感じで色もつかないくらい で、何度かおちっこしたし、休み最終日だからってことで大型ホ...

… 続きを読む





連休最後の日曜日、パパがCANDYのお散歩に連れてってくれたの

結構長い時間楽しんで帰宅しました





足を洗うため、洗面台に乗せるとCANDYは洗うお湯をがぶ飲みします

たまに勢いよく飲み過ぎてむせたり、凄いゲップをするの





そして大量に水飲むから、おちっこもかなり近くなるんです



おちっこ2回目くらいからは、もう水だけが出てるって感じで色もつかないくらい





で、何度かおちっこしたし、休み最終日だからってことで大型ホームセンターへ行く事にしたの





CANDYに洋服着せて、おしっこ~シーシーって言ってもする気配ないから、出かけることに









暫く買い物したり、ペットショップ内見たりして帰ってきたんだけど





帰りの車でCANDYが落ち着かないと言うか、パパのとこに座ったままママを見ては、口をペロペロしたり、口をくちゅくちゅしてたの



何かおかしいなって思い、気持ち悪くなっちゃったかなって様子みてたら





ん?この態勢おちっこの態勢してない?って気づいたらパパも何かさ~この形ヤバくないって言いかけた瞬間





わぁ ってパパ

そう パパの太ももをトイレ代わりにしてしまったCANDY





慌ててトイレシート出すも、時すでに遅し





パパのジーンズ左太ももと、おちり辺りまでおちっこが漏れたらしい





最初はあったかかったけど、ずっと家着くまで冷たい冷たいって騒いでたパパ





でもママはとにかくおかしくて笑いっぱなし

ごめんねパパ



暫く外でお漏らしなんて最近してなかったから、よっぽどおちっこしたかったんだろうねCANDY





パパは俺が漏らしたみたいだって家入るまで言ってたよ









何か様子が変って気付いたのに、おちっことわかってあげられなかったママ

ごめんねCANDY







今度からはちゃんと異変にいち早く気づくからね



おうちの中お日様が沢山入るから、逆光写真ばかりで・・・



ランキングに参加しております

下の画像を押して頂けると励みになります

どうぞよろしくお願いします(^o^)

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村