fc2ブログ
Top Page › Archive - 2012年08月
2012-08-31 (Fri)

活発さ復活しつつあります

活発さ復活しつつあります

  最近のCANDYヒート前みたいによく家の中活発に動き回るようになりました1人遊びも、ボール投げも前よりします  ヒートの時は遊ぶ時間が横になる時間なってたからね 物入れのクローゼット開けたら、紙袋と戦ってたし右手でパンチみたいにしてました  暫くすると今度は冷蔵庫の脇をチェック  そして毎日の日課の紐チュパチュパこの日は、ママの洗濯したてのストッキングで散々チュ...

… 続きを読む

 
 
最近のCANDY
ヒート前みたいによく家の中活発に動き回るようになりました
1人遊びも、ボール投げも前よりします
 
 
ヒートの時は遊ぶ時間が横になる時間なってたからね
 
物入れのクローゼット開けたら、紙袋と戦ってたし
右手でパンチみたいにしてました
 
 
暫くすると
今度は冷蔵庫の脇をチェック
 
 
そして毎日の日課の紐チュパチュパ
この日は、ママの洗濯したてのストッキングで散々チュパチュパして、キープしながら紐で遊んでました
 
 
紐のチュパチュパは何が楽しいのかわかりません
おしゃぶりみたいなものだと思うのですが、口に入れて唾液でチュパチュパ、紐の下を手で押さえて、口に入れた紐をぐぃーっと上を向くくらい引っ張り…の繰り返し
 
 
そしてその時、口からたっぷり唾液のついた紐が落ち、床にベチョっと音たてます
ママは慣れましたけど
 
 
なので紐は何度もしてると切れそうなくらい磨り減ってくるので、誤飲しないようにこっそりハサミで切ってます
 
2mくらいあった長さが、今では1mくらいに
 
 
同じような材質の紐探ししなきゃだよ
あるかな~
 
 
 
 
 


スポンサーサイト



2012-08-30 (Thu)

食い意地たっぷり

食い意地たっぷり

朝方の地震久々の大きな揺れでした隣の地区震度5強家は多分4ぐらいかな。 最初CANDYが先に揺れ気付き、いち早く移動慌ててCANDY抱きかかえ、布団戻ったらかなりの揺れに…こりゃあマズいと思い、安全なリビングへ移動 昨年の震災が蘇りました。今またあんな震災が来て、この暑さの中停電でもしたらと思うと、CANDYが心配でたまりません。どうか平穏な日々でありますように  さてCANDYもうすぐ1歳を迎えますが、...

… 続きを読む

朝方の地震
久々の大きな揺れでした隣の地区震度5強
家は多分4ぐらいかな。
 
最初CANDYが先に揺れ気付き、いち早く移動
慌ててCANDY抱きかかえ、布団戻ったらかなりの揺れに…こりゃあマズいと思い、安全なリビングへ移動
 
昨年の震災が蘇りました。
今またあんな震災が来て、この暑さの中停電でもしたらと思うと、CANDYが心配でたまりません。
どうか平穏な日々でありますように
 
 
さてCANDYもうすぐ1歳を迎えますが、食欲旺盛さは我が家に来た日から変わりません
 
 
膝への負担を考えると、後500g体重を落としたい
これでもママ的には痩せたと思うけどね
 
 
食が落ちて必ず痩せるから…と6ヶ月くらいからトリマーさんに言われ続けてきましたが
 
落ちるどころか、増した気がします
フードを残したとか、食べないとか一度もなく、すくすく過ぎる程成長してきました
 
 
フードはペットショップで食べていた物と同じ物を
パピー用→成犬用→体重管理用に切り替えながら与えてますが、わがままになった事がないので、ママの中ではCANDY満点
 
 
我が家ではCANDYへのご飯は、1日2回
その内の1回分が計4回程に分けてあげてます
同じ時間にあげるのが3回。
この3回の内、一番最初がメインで、小分けにした分をお代わりとして、2回目にあげます。
今まではこれでお終いでしたが、足りないらしく、サークルの前でお座りしてずっと待ってます
なので、ここで5粒を特別ねと言ってお皿に入れてあげます。
 
 
これで納得するみたいで、食べ終わると好きなおもちゃくわえて遊んでます
 
 
そして最後の1回は、パパとママの食事の準備が出来ると、テーブルを必ず覗きにきます
そしてパパをワンワン呼びに行きます
 
 
ここで最後のフードをコングに入れてあげます
 
 
朝は、コングはママが仕事行く時渡します
 
 
胃が小さめなのか、小分けにしてからは、勢いよく食べ過ぎても吐かなくなりました
 
 
 
フードは前、目分量であげてたけど、1回分を最初にg数計り、メイン、小分け、コングと分けてます
 
 
体重管理するには必須ですね
 
 
う~ん
夏に食欲落ちなかったから、体重どう減らして行こうかなぁ
 
 
 
 
2012-08-29 (Wed)

この夏大活躍

この夏大活躍

 毎日暑い日が続いてますが、いつまで続くのかなぁ  今週末の記念旅行もこの暑さじゃ、外で遊ぶ時間も限られてくるなぁ少し心配なママです  わんちゃんにとって蚊は大敵ですが、今年初めて夏を過ごし、虫対策もしてきました  お陰で今のところ、虫に刺された形跡は見つかっておりません 部屋ではペットにも安心な蚊取り線香を毎日焚いてますこれはnetで購入したけど、アロマの香りがスゥ...

… 続きを読む

 
毎日暑い日が続いてますが、いつまで続くのかなぁ
 
 
今週末の記念旅行もこの暑さじゃ、外で遊ぶ時間も限られてくるなぁ
少し心配なママです
 
 
わんちゃんにとって蚊は大敵ですが、今年初めて夏を過ごし、虫対策もしてきました
 
 
お陰で今のところ、虫に刺された形跡は見つかっておりません
 
部屋ではペットにも安心な蚊取り線香を毎日焚いてます
これはnetで購入したけど、アロマの香りがスゥースゥーして気にいってます
既に2箱目になりました
 
 
長時間用と言うのも
朝起きても、まだ点いてます
 
 
お散歩の時も虫除けスプレー振ってます
 
 
全てがCANDYに安全な物に我が家は切り替わってます
 
 
そうそう
CANDYが家族なって、ママの化粧が薄くなりました
口紅は殆どつけません
だってCANDYちゅーするからね
元々化粧水は、天然成分のみの物を使用していたので、お風呂上がりに顔舐められても安心なんだけど
 
 
色々気をつかいますね
 
 
 
 
2012-08-28 (Tue)

うさぎさんみたいです

うさぎさんみたいです

 先日、最近良く行ってる公園でCANDYを自由に遊ばせていました  CANDYおいでって言うと一目散に走ってきますこれがまたかわゆい 笑顔で一生懸命ママまで全速力でくる姿たまりません両耳も飛んでますうさぎさんですかあら、CANDYだったのね そしてママからパパへ同じように全速力で走って行きます パパに聞いたら、やっぱり同じように笑顔でくるらしいCANDYはパパとママが大好きなんだね  ...

… 続きを読む

 
先日、最近良く行ってる公園でCANDYを自由に遊ばせていました
 
 
CANDYおいでって言うと一目散に走ってきます
これがまたかわゆい
 
笑顔で一生懸命ママまで全速力でくる姿たまりません
両耳も飛んでます
うさぎさんですか
あら、CANDYだったのね
 
そしてママからパパへ
同じように全速力で走って行きます
 
パパに聞いたら、やっぱり同じように笑顔でくるらしい
CANDYはパパとママが大好きなんだね
 
 
前にまだパピーでお散歩デビュー出来なかった頃、エネルギーを発散するために、1日に何度か家中を凄いスピードで走ってたけど、そう言えば散歩行くようなって、家の中走り回る姿なくなったなぁ
 
 
あの頃は家の中でパパにキッチンにいてもらい、ママがリビングいて、CANDYおいでをよくやってました
この時は何回かに一回ご褒美でおやつをあげてました
おやつ目当てで一生懸命パパとママを行ったり来たりしてたんだろうけど
 
 
今、公園でパパとママを行ったり来たりしてる姿は、何の迷いも、ご褒美の期待もなく、ただただパパとママの傍にいたい一心で走ってる
 
そんな成長したCANDYが可愛くてたまりません
 
 
2012-08-27 (Mon)

いよいよ1歳までカウントダウン

いよいよ1歳までカウントダウン

  早いものでCANDY間もなく1歳を迎えます いよいよカウントダウンに入りました  いつまでもパピーみたいなあどけない顔つきで、何だかもうすぐ1歳って実感がないママ  大人になるCANDYはちょっぴり寂しいような、でも成長していくCANDYは嬉しいような  昨日トリミング行ったら、CANDY痩せたって言われ、トリミング後には体の肉が締まって大人の体つきになったと言われました &n...

… 続きを読む

 
 
早いものでCANDY間もなく1歳を迎えます
 
いよいよカウントダウンに入りました
 
 
いつまでもパピーみたいなあどけない顔つきで、何だかもうすぐ1歳って実感がないママ
 
 
大人になるCANDYはちょっぴり寂しいような、でも成長していくCANDYは嬉しいような
 
 
昨日トリミング行ったら、CANDY痩せたって言われ、トリミング後には体の肉が締まって大人の体つきになったと言われました
 
 
ママも体締まったと思ってたんだよ
でもパパは気のせいだって
やっぱり締まってたんだよ
 
 
ずっとずっと一緒にいたいから、ゆっくりゆっくり年をとっていって欲しいな
 
 
CANDYが家族になって変わったこと
 
パパと2人で外食しなくなりました
トリミングしてる間の2時間にランチをするくらい
元々夜の外食は殆どなかったけど、うちご飯でみんな一緒がいいね
 
 
CANDYが待ってるって思うと早く帰りたくなるもんね
 
写真は土曜日の公園
 


2012-08-26 (Sun)

今日はトリミング♪

今日はトリミング♪

 いつもトリミングは土曜日行くんだけど、今回は日曜日にしてみました  前回のトリミングから1ヶ月経ってないけど、来週はいよいよお誕生日記念旅行行くので その前に綺麗綺麗してオサレにしてね  勿論今回もお任せで  2時間経ってパパの連絡きて、お迎え行きました お店の人に、ちょこんとお座りしてずっと待ってましたよって言われ、お客さんにはぬいぐるみみたいと言われてたそ...

… 続きを読む

 
いつもトリミングは土曜日行くんだけど、今回は日曜日にしてみました
 
 
前回のトリミングから1ヶ月経ってないけど、来週はいよいよお誕生日記念旅行行くので
 
その前に綺麗綺麗してオサレにしてね
 
 
勿論今回もお任せで
 
 
2時間経ってパパの連絡きて、お迎え行きました
 
お店の人に、ちょこんとお座りしてずっと待ってましたよって言われ、お客さんにはぬいぐるみみたいと言われてたそうです
 
 
パパとママ見つけて、尻尾ぷりぷりに飛びついてきたCANDY
 
 
今回も相変わらず可愛いです
 
 
家着いて撮影会したかったけど、お疲れちゃんでネムネムモードなため、こんなのしか撮れませでした
ぐっすり寝てね
 
 
 
 
2012-08-25 (Sat)

いつもと違うわね

いつもと違うわね

  昨日帰宅して、夕方のお散歩へ行ったのですが  CANDYビビリーなので、普段はわんちゃんと挨拶できません  距離を保ちすれ違いますフレンドリーに来られた場合はママの後ろに隠れたり、逃げます  もう一つ苦手なのが子供 姿が見えなくても子供の声が聞こえるだけで、反対方向逃げます  そんなCANDY昨日は少し違いました  何故か勢いよく走るCANDY尻尾も振って...

… 続きを読む

 
 
昨日帰宅して、夕方のお散歩へ行ったのですが
 
 
CANDYビビリーなので、普段はわんちゃんと挨拶できません
 
 
距離を保ちすれ違います
フレンドリーに来られた場合はママの後ろに隠れたり、逃げます
 
 
もう一つ苦手なのが子供
 
姿が見えなくても子供の声が聞こえるだけで、反対方向逃げます
 
 
そんなCANDY
昨日は少し違いました
 
 
何故か勢いよく走るCANDY尻尾も振ってます
その先にいたのはわんちゃんでした
 
 
勢いよく行ったもんだから、逆に飼い主さんから警戒され逃げられちゃいました
 
 
戻ろうとしたら、前方からゴミ袋を重そうに持ちながら、ゴミ置き場まで運んでる男の子が来ました
 
 
いつものCANDYならここで逆走して逃げます
が、昨日はまたまた尻尾をぷりぷりさせて男の子に向かって行きました
 
 
あら今日はさっきのわんちゃんと言い、どうしちゃったのかしら
 
 
その後近くの家から散歩に出てきたわんちゃんにも尻尾振って走って近づいていきました
 
 
昨日1日で大人になったのかしら
 
今朝はわんちゃんに吠えられ、いつもと変わらず逃げてたCANDYでした
 
2012-08-24 (Fri)

とうもろこし

とうもろこし

  夏休み中に、お出かけした帰り道、産直の茹でとうもろこし販売を発見  走ってたからスルーしちゃいましたが、今年まだ食べてなかったので、とうもろこし気になって、気になって  先日仕事帰りに買って帰りました我が家は茹でないで、よく洗いラップ巻きして、レンジで5分~7分蒸す方法をしてます  美味しさもぎゅっと逃げないし、何より簡単で楽チン  出来上がったとうもろこ...

… 続きを読む

 
 
夏休み中に、お出かけした帰り道、産直の茹でとうもろこし販売を発見
 
 
走ってたからスルーしちゃいましたが、今年まだ食べてなかったので、とうもろこし気になって、気になって
 
 
先日仕事帰りに買って帰りました
我が家は茹でないで、よく洗いラップ巻きして、レンジで5分~7分蒸す方法をしてます
 
 
美味しさもぎゅっと逃げないし、何より簡単で楽チン
 
 
出来上がったとうもろこしの匂いいいですよね
 
CANDYもとうもろこしの匂いが気になるらしく
ずっとドアの下に鼻くっつけて、匂いをスンスンかんでました
 
そこで、とうもろこしってわんちゃんにどうなんだろうって気になり、net検索
 
粒のままは、やはり人間同様消化しないみたいですね
そこで、粒と水をミキサーにかけて、とうもろこし液にしてみました
 
初めて口にする物なので、ティースプーン1杯をあげてみたところ、かなり美味しかったみたいで、何度も何度もお皿舐めてました
 
かれこれ10分近く
珍しいかも
 
季節物なのでね、今日またとうもろこし買って帰るわ
 
 
今度は最初から実だけ少ないお湯で茹でて、ミキサーにかけてみたいわ
 
 
因みに、はいつもと変わらず良好なでしたよ
 
 
 


2012-08-23 (Thu)

謎の行動

謎の行動

  最近のCANDY活発さと言うか、じゃじゃ馬と言うかヒート前の活発さが戻ってきたようです  まだホルモンの働きはあるだろうから、体は通常に戻ってはいないだろうけど、少しずつ寝てる時間より遊んだり、イタズラしてる時間が増えてきました  文句を言って訴えてる時もあります  成長なのか、我慢も出来るようになってきましたご飯の我慢は今だに無理だけど  色んな言葉通じる...

… 続きを読む

 
 
最近のCANDY
活発さと言うか、じゃじゃ馬と言うか
ヒート前の活発さが戻ってきたようです
 
 
まだホルモンの働きはあるだろうから、体は通常に戻ってはいないだろうけど、少しずつ寝てる時間より遊んだり、イタズラしてる時間が増えてきました
 
 
文句を言って訴えてる時もあります
 
 
成長なのか、我慢も出来るようになってきました
ご飯の我慢は今だに無理だけど
 
 
色んな言葉通じるようになってきたと言うか、理解しようと頑張ってるCANDY
 
 
数日前の事ですが、CANDYおもちゃ箱のおもちゃを全部出して、おもちゃ箱ホリホリしてました
ヒートになってからおもちゃ箱に顔突っ込む姿もあまり見てなかったので、何だか笑えます
 
おもちゃを全部出す行動は2回目くらいかなぁ
でも前はパピーの頃だったので、不思議ではなかったけど
 
 
何回かここ最近おもちゃ箱のおもちゃを全部出そうとする行動をします
 
 
何を訴えてるのかなぁ
 
 
自分のやりたいことが出来ない時とか、発散で?嫌がらせで?出してるのかなぁ
 
 
もう少し見守りたいと思います
 
 
 
2012-08-22 (Wed)

涙やけ良くなったかも

涙やけ良くなったかも

  今年は残暑厳しい日が続きますねCANDY地方も今日で真夏日21日目 例年は最高で17日らしく、今年はまだ真夏日が更新され、8いっぱいは続くようです  初めて迎えた夏は暑すぎます  ところで、CANDYよく涙が出て、毛が濡れて涙やけがありました。毎朝歯磨き後に、濡れたタオルで目脂を取ったりしてますが、ゴミも着いて固まったりと大変です  アレルギーなのかなとか思ったりしてまし...

… 続きを読む

 
 
今年は残暑厳しい日が続きますね
CANDY地方も今日で真夏日21日目
 
例年は最高で17日らしく、今年はまだ真夏日が更新され、8いっぱいは続くようです
 
 
初めて迎えた夏は暑すぎます
 
 
ところで、CANDYよく涙が出て、毛が濡れて涙やけがありました。毎朝歯磨き後に、濡れたタオルで目脂を取ったりしてますが、ゴミも着いて固まったりと大変です
 
 
アレルギーなのかなとか思ったりしてましたが、フードを変える訳でもなく過ごしてきました
 
 
3週間位前に、トイプードルのブログを検索して見ていたら、ある方のブログで涙やけの事を書いた記事がありました
 
 
それは、特に何かを飲ませたり、変えたりとかではなく、1日に数回、涙が出て濡れてる目の下を、乾いたコットンで優しく拭き取る
 
 
それだけで涙やけが消えると書いてました
 
 
何て簡単で素敵な話かしらって思い、早速我が家でも実践しました
 
 
留守番中は拭けませんが、一緒にいる時は、出来る限りで涙を拭いてあげました
 
数日前から、右目は殆ど涙やけがなくなり、綺麗な状態になってました
 
左目はまだ若干涙も出ているので、もう少しかかりそうですが、きっとコットンで拭いてる効果だと思います
 
 
今右目は殆ど拭かなくて良くなるくらいまでになりました
 
 
もし涙やけで悩んでいる方いましたら、是非試してみてくださいね
 
 
ではわかりづらいかもですが、綺麗なってます