最近のCANDYヒート前みたいによく家の中活発に動き回るようになりました1人遊びも、ボール投げも前よりします ヒートの時は遊ぶ時間が横になる時間なってたからね 物入れのクローゼット開けたら、紙袋と戦ってたし右手でパンチみたいにしてました 暫くすると今度は冷蔵庫の脇をチェック そして毎日の日課の紐チュパチュパこの日は、ママの洗濯したてのストッキングで散々チュ...





















最近のCANDYヒート前みたいによく家の中活発に動き回るようになりました1人遊びも、ボール投げも前よりします ヒートの時は遊ぶ時間が横になる時間なってたからね 物入れのクローゼット開けたら、紙袋と戦ってたし右手でパンチみたいにしてました 暫くすると今度は冷蔵庫の脇をチェック そして毎日の日課の紐チュパチュパこの日は、ママの洗濯したてのストッキングで散々チュ...
朝方の地震久々の大きな揺れでした隣の地区震度5強家は多分4ぐらいかな。 最初CANDYが先に揺れ気付き、いち早く移動慌ててCANDY抱きかかえ、布団戻ったらかなりの揺れに…こりゃあマズいと思い、安全なリビングへ移動 昨年の震災が蘇りました。今またあんな震災が来て、この暑さの中停電でもしたらと思うと、CANDYが心配でたまりません。どうか平穏な日々でありますように さてCANDYもうすぐ1歳を迎えますが、...
毎日暑い日が続いてますが、いつまで続くのかなぁ 今週末の記念旅行もこの暑さじゃ、外で遊ぶ時間も限られてくるなぁ少し心配なママです わんちゃんにとって蚊は大敵ですが、今年初めて夏を過ごし、虫対策もしてきました お陰で今のところ、虫に刺された形跡は見つかっておりません 部屋ではペットにも安心な蚊取り線香を毎日焚いてますこれはnetで購入したけど、アロマの香りがスゥ...
先日、最近良く行ってる公園でCANDYを自由に遊ばせていました CANDYおいでって言うと一目散に走ってきますこれがまたかわゆい 笑顔で一生懸命ママまで全速力でくる姿たまりません両耳も飛んでますうさぎさんですかあら、CANDYだったのね そしてママからパパへ同じように全速力で走って行きます パパに聞いたら、やっぱり同じように笑顔でくるらしいCANDYはパパとママが大好きなんだね ...
早いものでCANDY間もなく1歳を迎えます いよいよカウントダウンに入りました いつまでもパピーみたいなあどけない顔つきで、何だかもうすぐ1歳って実感がないママ 大人になるCANDYはちょっぴり寂しいような、でも成長していくCANDYは嬉しいような 昨日トリミング行ったら、CANDY痩せたって言われ、トリミング後には体の肉が締まって大人の体つきになったと言われました &n...
いつもトリミングは土曜日行くんだけど、今回は日曜日にしてみました 前回のトリミングから1ヶ月経ってないけど、来週はいよいよお誕生日記念旅行行くので その前に綺麗綺麗してオサレにしてね 勿論今回もお任せで 2時間経ってパパの連絡きて、お迎え行きました お店の人に、ちょこんとお座りしてずっと待ってましたよって言われ、お客さんにはぬいぐるみみたいと言われてたそ...
昨日帰宅して、夕方のお散歩へ行ったのですが CANDYビビリーなので、普段はわんちゃんと挨拶できません 距離を保ちすれ違いますフレンドリーに来られた場合はママの後ろに隠れたり、逃げます もう一つ苦手なのが子供 姿が見えなくても子供の声が聞こえるだけで、反対方向逃げます そんなCANDY昨日は少し違いました 何故か勢いよく走るCANDY尻尾も振って...
夏休み中に、お出かけした帰り道、産直の茹でとうもろこし販売を発見 走ってたからスルーしちゃいましたが、今年まだ食べてなかったので、とうもろこし気になって、気になって 先日仕事帰りに買って帰りました我が家は茹でないで、よく洗いラップ巻きして、レンジで5分~7分蒸す方法をしてます 美味しさもぎゅっと逃げないし、何より簡単で楽チン 出来上がったとうもろこ...
最近のCANDY活発さと言うか、じゃじゃ馬と言うかヒート前の活発さが戻ってきたようです まだホルモンの働きはあるだろうから、体は通常に戻ってはいないだろうけど、少しずつ寝てる時間より遊んだり、イタズラしてる時間が増えてきました 文句を言って訴えてる時もあります 成長なのか、我慢も出来るようになってきましたご飯の我慢は今だに無理だけど 色んな言葉通じる...
今年は残暑厳しい日が続きますねCANDY地方も今日で真夏日21日目 例年は最高で17日らしく、今年はまだ真夏日が更新され、8いっぱいは続くようです 初めて迎えた夏は暑すぎます ところで、CANDYよく涙が出て、毛が濡れて涙やけがありました。毎朝歯磨き後に、濡れたタオルで目脂を取ったりしてますが、ゴミも着いて固まったりと大変です アレルギーなのかなとか思ったりしてまし...