fc2ブログ
Top Page › Archive - 2012年07月
2012-07-31 (Tue)

暑さ対策どうしてるかな?

暑さ対策どうしてるかな?

今日で7も終わり  今年は暑い日が続きますね暑さ対策CANDY地方は、真夏日はそんな続かないけど、初めてだからどの程度が暑くてヘロヘロなのかがまだわからなく  CANDYお散歩中はお水飲まなくて舌出してるから暑いと思うんだけど帰宅してもお水に走って行く訳でもないから、熱中症ならないか心配 お留守番はエアコン付けっぱなしで行くけど、28℃設定はどうなんだろって不安なるリビング内閉めきった状態な...

… 続きを読む

今日で7も終わり
 
 
今年は暑い日が続きますね
暑さ対策
CANDY地方は、真夏日はそんな続かないけど、初めてだからどの程度が暑くてヘロヘロなのかがまだわからなく
 
 
CANDYお散歩中はお水飲まなくて舌出してるから暑いと思うんだけど
帰宅してもお水に走って行く訳でもないから、熱中症ならないか心配
 
お留守番はエアコン付けっぱなしで行くけど、28℃設定はどうなんだろって不安なる
リビング内閉めきった状態なら多分快適かと
 
 
あとはひんやりバンダナを首に結んできます
 
 
CANDY冷たいジェルタイプのマットは無理なんです
気になって、ガシガシ噛んじゃうから中身が出ちゃうと思う
 
 
乗るだけでヒンヤリするマットは安全な物2つ、サークル内と外に置いてきます
 
 
地震や雷で停電ならないことだけ祈るわ
 
 
 
帰宅して、ママがご飯支度してる時とか涼しいリビングにいてくれるといいんだけど、どこに居てもママにおちりくっつけて1人遊びしてるから、暑いんじゃないかなって
 
 
だから、ヒンヤリする物をタオルで取れないように結んであげたりしたら、必死に戦ってました
疲れたら抱えてぼ~っとしてるから、冷たさは伝わってるはず
 
この夏無事に乗り切れるか毎日心配のママです
 
 
 
 
 
スポンサーサイト



2012-07-30 (Mon)

一回り小さくなりました♪

一回り小さくなりました♪

 このお休みで、CANDY70日ぶりのトリミングに行ってきました  ヒートのため、シャンプーによるばい菌や、他のわんちゃんへの影響も考え、出血が止まって10日以上おいてのトリミングでした  70日は長いねその間目に毛が入らないように、目の回りとおでこ、頭は自分達でしたもののすっきりしました毛がもふもふでわからなかったけど、何だか4.5Kの体重はどこについてるんだろうってくらい、痩せて見えるCAN...

… 続きを読む

 
このお休みで、CANDY70日ぶりのトリミングに行ってきました
 
 
ヒートのため、シャンプーによるばい菌や、他のわんちゃんへの影響も考え、出血が止まって10日以上おいてのトリミングでした
 
 
70日は長いね
その間目に毛が入らないように、目の回りとおでこ、頭は自分達でしたものの
すっきりしました
毛がもふもふでわからなかったけど、何だか4.5Kの体重はどこについてるんだろうってくらい、痩せて見えるCANDY
骨太ならいいんだけどね
このではわかりませんが一応くびれもあります
 
めちゃめちゃ可愛くなって、このお休みパパもママもCANDYにデレデレでした
 
見てると本当に飽きない
寝てても可愛い
超親バカな休日でした
でも
 
 
 
 
2012-07-28 (Sat)

サプリメント完食

サプリメント完食

  昨夜のCANDYサプリメント食べてくれるか心配でした  粒が大きいので、半分に割ってフードに混ぜてだしました  お代わりきたーって思って見に行ったら、少しフード残ってた  構わずお代わり足して見守りました  まだお代わり欲しいみたい仕方ないね今減量中だから、足りないだろうね頑張れCANDY  で、見てみたら完食やったねCANDYめちゃ嬉しくなって、フード二粒だ...

… 続きを読む

 
 
昨夜のCANDYサプリメント食べてくれるか心配でした
 
 
粒が大きいので、半分に割ってフードに混ぜてだしました
 
 
お代わりきたーって思って見に行ったら、少しフード残ってた
 
 
構わずお代わり足して見守りました
 
 
まだお代わり欲しいみたい
仕方ないね今減量中だから、足りないだろうね
頑張れCANDY
 
 
で、見てみたら完食
やったねCANDY
めちゃ嬉しくなって、フード二粒だけご褒美で追加しちゃいました
パパごめん
 
 
これで多分サプリメント今日からは食べてくれると思います
 
 
偉いよCANDY大好き
お散歩中とっても夕日が綺麗でした
帰宅したて外見たら、またまた綺麗な空でつい
青空と夕日のコラボ
CANDYと2人して見ました
 
2012-07-27 (Fri)

3種のサプリメント

3種のサプリメント

  CANDY地方梅雨明けしました暑い  昨日CANDYのサプリメントが届きました 届いたのはこちらの3種類『アースリスージ』『MSM』『S.O.D&ボスエリア』  CANDYの膝蓋骨脱臼を少しでも改善させたくて、あの鳴き声を発した日から、netで色々調べ、ある方のブログに辿り着きました  手術をする予定だったみたいですが、このサプリメントを飲ませて2週間後に効果が現れたようです &...

… 続きを読む

 
 
CANDY地方梅雨明けしました
暑い
 
 
昨日CANDYのサプリメントが届きました
 
届いたのはこちらの3種類
『アースリスージ』
『MSM』
『S.O.D&ボスエリア』
 
 
CANDYの膝蓋骨脱臼を少しでも改善させたくて、あの鳴き声を発した日から、netで色々調べ、ある方のブログに辿り着きました
 
 
手術をする予定だったみたいですが、このサプリメントを飲ませて2週間後に効果が現れたようです
 
 
全犬種が必ずしも効果があるとは限らない。
でも少しでも改善できるなら、頼らずにはいられなく、同じ物を購入しました
 
『アースリスージ』はアメリカペットプロダクツニュースNo.1を受賞したサプリメントで、節々の健康に欠かせないコンドロイチン硫酸やグルコサミン、緑イ貝が含まれています。
その他にも元々体内で作られる成分に加え、ビタミンE、C、オメガ3、6脂肪酸など大切な成分を配合。
その配合バランスがとても良いと評判のようです
 
『MSM』はアースリスージと一緒に与えるととても良いと言われており、筋肉を柔軟にしてコラーゲンやグルコサミンの生成に欠かせない重要な栄養素であり、抗炎症作用、痛みの信号を抑えるなどの働きがあるようです。
 
『S.O.D&ボスエリア』は炎症を抑えS.O.Dが腱や筋肉の衰えをカバーするようです。
 
 
さてさて、早速昨夜の夜ご飯に混ぜてみました
 
一粒が結構大きい
CANDY粒大きいの苦手で、しかも与えてる物以外の食べ物は、直ぐ口にしてくれないから心配
 
 
与える量は、アースリスージのみ最初の3週間まで1日2回、それ以外は1日1回一粒。
とりあえず3粒そのまま餌に混ぜて出しました。
 
お代わりの催促で待ってたので行ったら、半分位残ってた
『いつもと臭い違ういつもの頂戴』みたいな感じだったのかな
いつものように、お代わりを追加してあげたら、サプリメント一粒だけは食べたようです
 
 
でも綺麗に餌は食べサプリメント二粒だけ残ってました
粒を割って小さくして餌2つ一緒に入れたけど、どうにも残ります
 
 
パパが帰宅して、2人して考えたのは粉状にしてミルクに混ぜる
残ったサプリメントを粉々にし、ミルクに入れたら飲んでくれました
 
 
今朝は一粒だけ小さくして出しました。
昨夜同様半分残してお代わりくれでした
 
今朝はだましだまし、何とか完食
食べ辛そうに食べてました
 
何日かしたら、慣れて美味しく食べてくれると信じて、今夜も出したいと思います
 
 
CANDY、ママはCANDYの鳴き声は辛いの
CANDYが頑張ってサプリメント食べてくれてるから、ママも頑張るよ
いつもこの笑顔が見たいからね
 
どうか効果が現れますように
 
 
2012-07-26 (Thu)

夏本番近し

夏本番近し

 いよいよ宮城も今日あたり梅雨明け発表なりそうですね  今朝駅には恒例の仙台七夕の飾りがしてましたもうそんな時期なんですね一年は早いなぁ 仙台七夕、七夕前夜祭の今年はCANDYがいるので見に行けないだろうなぁ 暑いし、の音にビビりまくり震えるのが想像できます   初の夏を迎えるCANDYですが、暑さは大丈夫なのか心配です  昨夜も暑かったのか、ママがお風呂から上がって...

… 続きを読む

 
いよいよ宮城も今日あたり梅雨明け発表なりそうですね
 
 
今朝駅には恒例の仙台七夕の飾りがしてました
もうそんな時期なんですね
一年は早いなぁ
 
仙台七夕、七夕前夜祭の
今年はCANDYがいるので見に行けないだろうなぁ
 
暑いし、の音にビビりまくり震えるのが想像できます
 
 
 
初の夏を迎えるCANDYですが、暑さは大丈夫なのか心配です
 
 
昨夜も暑かったのか、ママがお風呂から上がっても、布団の上ではなく、エアコンが効いたリビングで寝てました
 
 
どうしたら一番快適なのかがまだわかりません
 
 
それと昨日、ママとタオルのひっぱりっこをしてたCANDY、また2回程大きな鳴き声で鳴きました
足元が不安定な場所でしてしまったママが悪かったです
 
 
このままでは本当にヤバい
 
 
昨日早速サプリメント3種類注文し、今日届いたようなので、今晩から試したいと思います。
 
 
サプリメントの話はまた次回します。
 
 
どうか効果が現れますように
 
 
 
2012-07-25 (Wed)

膝蓋骨脱臼

膝蓋骨脱臼

  昨日夕方、パパがいつもより早い帰宅に、CANDY大はしゃぎしちゃいました  はしゃぎすぎて、ジャンプ連続、そして空中回転着地で脱臼したらしく  尋常ではない鳴き声に慌ててリビングへ行ったら、まだ鳴いてて左後足を曲げたまま3本足でママにきた 抱っこして鳴き止むのを待って、足を付くけど怖いのか直ぐ抱っこの態勢になる  CANDY痛さとびっくりで怖くて鳴いたのかな CANDY...

… 続きを読む

 
 
昨日夕方、パパがいつもより早い帰宅に、CANDY大はしゃぎしちゃいました
 
 
はしゃぎすぎて、ジャンプ連続、そして空中回転着地で脱臼したらしく
 
 
尋常ではない鳴き声に慌ててリビングへ行ったら、まだ鳴いてて左後足を曲げたまま3本足でママにきた
 
抱っこして鳴き止むのを待って、足を付くけど怖いのか直ぐ抱っこの態勢になる
 
 
CANDY痛さとびっくりで怖くて鳴いたのかな
 
CANDYは怖くて足がつけなかっただけみたいで、少ししてからはいつものように走ってました
 
 
その後少し抱っこしながら、途中から歩かせてのお散歩行きましたが、いつもより少しスキップが多い感じでした
 
 
ヒートがきてから体重がupしているため、かなり足に負担がかかっていたのでしょう
 
パパにもご飯の量減らすようにとお叱りを受けたママです
 
 
あの鳴き声を聞くと、やはりママはどうする事もできず、ただただ抱っこして大丈夫大丈夫と言うことだけで、可哀想で辛くて涙が出ます
 
 
ママがしっかりしないとね
 
体重を減らす事が絶対ですが、現在のグルコサミンの効果は出てないように思い
 
 
今日色々調べサプリメントを購入してみようと思います
2週間で効果が現れてくるらしいので、減量と併せて効果が出るのを期待したいな
 
 
今のママにできることはこれくらいしかない
減量頑張ろうねCANDY
 
 
2012-07-24 (Tue)

顔の表情

顔の表情

  最近、CANDYの表情で気持ちが少しずつわかってきました  一番わかりやすいのがお散歩  CANDYはお散歩は好きだけど、ハーネスの着用がイマイチみたい  ハーネスを着用すると家中駆け回り、体を布団にこすりつけてます で、動き廻るもんだから、だいたいはここでを催しますわかりやすくていいけどね  朝ぐっすり寝て起きた時なんかは、散歩モードなってないから、そのまま...

… 続きを読む

 
 
最近、CANDYの表情で気持ちが少しずつわかってきました
 
 
一番わかりやすいのがお散歩
 
 
CANDYはお散歩は好きだけど、ハーネスの着用がイマイチみたい
 
 
ハーネスを着用すると家中駆け回り、体を布団にこすりつけてます
 
で、動き廻るもんだから、だいたいはここでを催します
わかりやすくていいけどね
 
 
朝ぐっすり寝て起きた時なんかは、散歩モードなってないから、そのまま散歩行くと不機嫌なんです
まず笑顔がありません
 
口がへの字になってます
で、動いて途中催すらしく、ウンチングstyle
 
 
あ~我慢してたのね~ってわかるくらい、ここから別犬
足取り軽やか、歯を見せて笑顔に変わります
 
 
それと、家が近付いてくると何故か凄い速さで走ります
家の駐車場入り口に入ると凄いでしょあたちみたいにどや顔します
 
 
気持ちがわかる時って嬉しいですね
 
 
もっともっと、CANDYの心が読み取れるようになったら、生活もっともっと楽しいだろうね
 
 
沢山褒めて、沢山自信つけさせてあげたいな~と思うママです
 
 
2012-07-23 (Mon)

甘えん坊さんです♪

甘えん坊さんです♪

  休みはあっという間ですね  この2日間CANDYはかなりの甘えん坊さんでした ママの膝でねんねずっとしてましたさすがに4.5Kを1時間ものせてたら、足が痛くなります  夏とは思えない寒さだったせいもあったのかな~最高気温が18℃とかじゃ暖房つけたくなる寒さだもんね  CANDYはママの温もりを感じながら眠りたかったのかもね  ママは大歓迎なんだけどね  この2...

… 続きを読む

 
 
休みはあっという間ですね
 
 
この2日間CANDYはかなりの甘えん坊さんでした
 
ママの膝でねんねずっとしてました
さすがに4.5Kを1時間ものせてたら、足が痛くなります
 
 
夏とは思えない寒さだったせいもあったのかな~
最高気温が18℃とかじゃ暖房つけたくなる寒さだもんね
 
 
CANDYはママの温もりを感じながら眠りたかったのかもね
 
 
ママは大歓迎なんだけどね
 
 
この2日間はいつもより寝てたかな~
眠そうにしてる姿や、顎を布団や枕に乗せて寝てる姿って、本当に可愛くて癒されます
見てて飽きないから、ずっと見てたい気分になります
 
 
パパと同じ形で寝てたり、同じ方向で寝てたりすると本当2人とも笑える
 
この癒やしの時間がずっと続けばいいのになぁ
 
 
 
2012-07-20 (Fri)

馴染んでくるんだね♪

馴染んでくるんだね♪

  昨日もはやり絨毯におちっこされてました  毎日一緒にいられたらこんな事はないだろうなぁ  いつかは治ると信じて頑張ります  CANDYと一緒の部屋で寝るようになり5ヶ月くらいなるのかなぁ  サークルや、違う部屋で寝てた時は、パパやママはCANDYに合わせてる事が多かった 日中留守番で寝てるせいか、なかなか寝てくれないし、寝ても直ぐ起きちゃうから、少しの物音にも...

… 続きを読む

 
 
昨日もはやり
絨毯におちっこされてました
 
 
毎日一緒にいられたらこんな事はないだろうなぁ
 
 
いつかは治ると信じて頑張ります
 
 
CANDYと一緒の部屋で寝るようになり5ヶ月くらいなるのかなぁ
 
 
サークルや、違う部屋で寝てた時は、パパやママはCANDYに合わせてる事が多かった
 
日中留守番で寝てるせいか、なかなか寝てくれないし、寝ても直ぐ起きちゃうから、少しの物音にもかなり気を使い、そぉっと歩いたりしてました
 
 
でも一緒寝るようになって、CANDYも安心したのか、パパやママが眠くなると、布団の上でCANDYも寝てる
 
お散歩を早朝に変えてから、パパとママは意識して早く寝るようにしてる。
それもCANDYが合わせてくれてます
 
 
ママが最後にお風呂入り、色々やって部屋戻ると、CANDYはママの布団の上で無防備に寝てます
 
 
朝は5時に目覚ましかけてますが、CANDYは4時半頃一度起きます
隣のリビングで体を床にこすりつけて、転がってるようです
 
そして一度おもちゃ箱を物色して布団戻ってきます
 
そのまま寝る時もあれば、おもちゃで1人遊びしたり
 
 
CANDYも今のこのスタイルに馴染んできたので、と一安心
ママにかかるストレスもなくなりました
CANDYも同じだといいなぁ
 
今週は3連休があったおかげで4日間のみの出勤ラッキー
 
また明日、明後日とCANDYと過ごせる
楽しみぃ
 
 
 
2012-07-19 (Thu)

トイレ事情

トイレ事情

  CANDYのトイレにはかなり苦労してます  サークル内でお留守番してた頃は、興奮するとを催すらしく、帰宅するとまみれって日が毎日  おちっこはトイレを覚えたように見えたけど、突然トイレじゃないところでしたり  サークルが狭いから暴れると直ぐ踏んじゃう始末  そこで広くしようと4ヶ月過ぎた頃に、サークルの周りに柵を作りトイレはサークルの外に出し、サークル内はゆっ...

… 続きを読む

 
 
CANDYのトイレにはかなり苦労してます
 
 
サークル内でお留守番してた頃は、興奮するとを催すらしく、帰宅するとまみれって日が毎日
 
 
おちっこはトイレを覚えたように見えたけど、突然トイレじゃないところでしたり
 
 
サークルが狭いから暴れると直ぐ踏んじゃう始末
 
 
そこで広くしようと4ヶ月過ぎた頃に、サークルの周りに柵を作りトイレはサークルの外に出し、サークル内はゆっくり寝たり遊んだり寛げるスペースに変えてみたの
 
 
柵は直ぐに脱走出来るようになっちゃったから、現在サークルと柵は残したままフリーにしている訳ですが
 
 
トイレは、は直ぐに覚えてくれて良かったんだけど、おちっこはサークル内にしたり、トイレじゃないとこでしたり、留守番中はドア付近にしたり
 
布団の上もあったけど、これは現行犯でダメと言ってからか、一緒寝るようなってからか忘れたけど、しなくなりました
 
 
ご褒美作戦でおちっこしそうなクンクンが始まったらトイレへ誘導して、『おしっこー!シーシー』ってかけ声でしてくれるように躾し直しました
 
時間はかかったけど、おしっこーのかけ声でトイレに向かって行くようになり、今はパパとママがいる時は自らトイレに行きます
 
 
そこまで成長したけど、CANDYの場合1つ1つの工程に時間がかかりすぎて、覚えるのに時間がかかります
 
 
後は留守番中の課題のみになったんですが
 
 
今までのカーペットにはCANDYのおちっこ臭がかなり染み付いており、だからドア付近にしちゃうのではないかと考えたママは、新しく絨毯を買いました
 
 
一緒に過ごした3連休はお利口さんで、トイレの失敗はありませんでした
 
 
しかし
留守番開始の火曜日、帰宅してみたら
トホホ新しい絨毯におちっこしてました
 
 
現行犯じゃないから、怒っても解らないだろうから、無視しておちっこ臭取る作業を
 
 
昨日は2箇所にしてました泣きたくなりますよ
 
 
で、昨夜は散歩から帰ってきたCANDY
いつもなら、トイレに走って行きおちっこするのに、ママの前で堂々と絨毯にしやがりました
 
 
普段穏やかなママですが『こぉ~ら~ダメ』の一言で、ちっこ半分くらいしてテーブルの下に逃げ込み、ショボボンとしてました
 
 
しばらくはママの様子を伺ってましたね
 
 
パパが帰宅して助けを求めるようにパパに行きましたけど
 
 
寝る頃にはママと仲直りしたよ
 
 
CANDYに伝わっているのかな
 
 
留守中の粗相は、分離不安からもきたりするらしいですが
きっと探して興奮して、わからないまましちゃってるのではないかと
 
 
トイレに自ら行くのにも時間がかかったように、留守中のトイレも時間かかるんだろうなぁ
 
 
それはいつなの
CANDY、ママに教えてよ
 
 
今日はトイレでしてますように