fc2ブログ
Top Page › Archive - 2012年03月
2012-03-30 (Fri)

体重推移

体重推移

 今日はぽかぽか陽気だなぁ春ですね~  ここ暫くと言っても10日間だけどCANDYの体重変化がない現在4kgを10日間保っている8日以上キープは初めて 相変わらず食欲旺盛だけどね  最初の頃は週1程度で体重測定してたけど、2から毎日測ってます に体重を記入してて、体重推移も見れるからいいもっと前に毎日測ってたら良かったよ だいたい一週間で100gペースかなぁ 胸周りが少し気になる...

… 続きを読む

 
今日はぽかぽか陽気だなぁ
春ですね~
 
 
ここ暫くと言っても10日間だけど
CANDYの体重変化がない
現在4kgを10日間保っている8日以上キープは初めて
 
相変わらず食欲旺盛だけどね
 
 
最初の頃は週1程度で体重測定してたけど、2から毎日測ってます
 
に体重を記入してて、体重推移も見れるからいい
もっと前に毎日測ってたら良かったよ
 
だいたい一週間で100gペースかなぁ
 
胸周りが少し気になる
ちょっとコロコロ気味かも
胴も伸びたぁ
顔は相変わらず小さい
 
 
今日はCANDYの体重推移を
 
2ヶ月900g
3ヶ月1500g
4ヶ月2200g
5ヶ月3000g
6ヶ月3700g
あと6日で7ヶ月4000g
 
増加数値
600(2~3ヶ月の間)
700(3~4ヶ月の間)
800(4~5ヶ月の間)
700(5~6ヶ月の間)
300(6ヶ月~25間)
予想で7ヶ月で4100gとしたら6~7ヶ月の間は400
 
4~5ヶ月の間が一番増えてる
食欲が若干落ちたと想定して、3500~4000gで落ち着くような気がする
 
 
ママは食欲旺盛なCANDYが大好き
食事制限して大きくさせないなんて絶対やだ
 
成犬なったら体重制限も必要だろうけど、まだ成長期段階の今は、CANDYが食べたいだけ食べさせたいな
 
これからも成長を記録していくので
良かったらCANDYの成長を見守ってください
 
 
 
 


スポンサーサイト



2012-03-29 (Thu)

虫除け対策

虫除け対策

  今日はぽかぽか陽気段々春らしくなってきた 虫も出始めて、散歩中も沢山飛んでる過保護になっちゃって、虫刺されないか心配なる  予防対策として、虫除けスプレーをCANDYの全身にふりかけてから出かけてる使用しているのはオーストラリア製のAPDCニーム&シトロネラスプレーなめても安全天然アロマブレンド匂いキツいかなって思ったけど、CAMDYは大丈夫みたい   それから帰ってきて...

… 続きを読む

 
 
今日はぽかぽか陽気
段々春らしくなってきた
 
虫も出始めて、散歩中も沢山飛んでる
過保護になっちゃって、虫刺されないか心配なる
 
 
予防対策として、虫除けスプレーをCANDYの全身にふりかけてから出かけてる
使用しているのは
オーストラリア製の
APDCニーム&シトロネラスプレー
なめても安全天然アロマブレンド
匂いキツいかなって思ったけど、CAMDYは大丈夫みたい
 
 
 
それから帰ってきて足洗い後、除菌効果のあるスプレーをウェットティッシュに付けて、足、体、口回りなどを拭いてるけど
使用しているのは
日本製のまにきんウォーター
水を電気分解して作られた超酸化水をベースにしてて、天然ハーブ配合。
作用後は元の水に戻るから皮膚トラブルないし、なめても安心
 
 
 
色々やってるけどまだ気になるぅ
初めてだからわかんなくて
こんな感じで虫除け対策は大丈夫なんでしょうか
これ使ってますとか、これ使って良かったよとか、ありましたら教えてください
 
 
 
 
昨日、今日と充実した散歩が出来てるCANDY
充実したってのはママが勝手に思ってるだけだけど
 
昨日休みだったから、夕方の散歩は、わんちゃんが居そうな時間を狙ったの
そしたら会えた会えた
いつもの白わんこ(スピッツ)、初めて会うコーギーとCANDYの3匹で、土手をスムーズに散歩
時々CANDYはコーギーに唸られ、吠えられてたけど
CANDY堂々としてた
偉かったよ
CANDYは白わんちゃんが好きなんだよね
ちゃんと歩くの待っては、一緒に走ったり、追いかけたり
そんな姿見てたらママ嬉しくなって
相変わらず、おばちゃんの前では直ぐにゴロンしてお腹見せてたねぇ~
あんなに最初は怖がってたスピッツなのに
 
 
どうやらおばちゃん、CANDYが可愛くて仕方ないみたい
抱っこは無理矢理するし、連れて帰りたいって
 
 
これからの季節
こんな感じで沢山の、沢山の人に触れ合えるのかなぁ
 
 
楽しみだねCANDY
 
 
 


2012-03-28 (Wed)

試してみた

試してみた

  昨日は出張なのに忘れて行ってしまった 朝いつもより早く起きて、散歩行って、の夜ご飯用意してなんてバタバタしてたら気づいた時は戻れる時間じゃなかった  思ったより早めに帰宅できたのでCANDYの大歓迎にあえた   さて本題に入りますが 今日は代休でお休みをもらいました そこでCANDYには悪いけど試してみちゃったママがいつも出かけた後CANDYの行動が知りたくて小型でも...

… 続きを読む

 
 
昨日は出張なのに忘れて行ってしまった
 
朝いつもより早く起きて、散歩行って、の夜ご飯用意してなんてバタバタしてたら気づいた時は戻れる時間じゃなかった
 
 
思ったより早めに帰宅できたのでCANDYの大歓迎にあえた
 
 
 
さて
本題に入りますが
 
今日は代休でお休みをもらいました
 
そこでCANDYには悪いけど試してみちゃった
ママがいつも出かけた後CANDYの行動が知りたくて
小型でもあったら見れるんだろうけどね
 
散歩して、知育系の玩具コングにおやつを詰めてあげて、夢中なってる間に出かけるんだけど
居なくなったようにみせて、様子をみてみたの
 
コングは夢中になりつつも、耳で音を聴いてる感じかな少し低めに『わん』とか言いながら頑張ってた
 
終わったみたいで、リビングのドア下からママいるかの確認で匂い嗅ぐ『クンクン、フッ』って聞こえたの。
その後そんな大きくはない声で『ワォ~ン』と遠吠えをしたらシ~~ン
静かになった
10分くらい経っても静かだから、そっと覗いてみたら
サークル内のベッドに体入れて、頭ははみ出して寝てた可愛い
 
ママに気づいたらめちゃテンションでママにジャンプジャンプ
 
 
やっぱお留守番はサークル内のベッド使ってるんだね
6畳のリビング自由にできるけど、サークル内で寝てるから、お留守番中はイタズラしないんだね
 
 
ママは、居なくなった事に気づいてキャンキャン、ワンワン吠えるかと思ったけど違った
 
嬉しくなって
CANDYお利口さんだねっていっぱいいっぱい褒めてあげたよ
 
 
どうやらCANDYは、サークル内で貰うコング=長いお留守番
と理解しているようです
 
良かった
ママ安心したよ
成長したねCANDY
 
 
でも明日はサプライズなしでいつものお留守番だからね
ごめんね試しちゃって
 
 
 


2012-03-27 (Tue)

三日月

三日月

  CANDYと夜の散歩してたらとっても綺麗な三日月発見日中が舞ってたから、空気が冷たい分澄んでる感じかな  明日は急遽東京出張になってしまった 朝はより早く出かけ、帰りはより遅くなりそう  いつも私が後に出かけるから、CANDY大丈夫かなぁ  最近CANDYも自我が強く出始めていて自我を通したい時、通したいけど無理な時、吠えて訴えるようになってきた  吠え方にも色々...

… 続きを読む

 
 
CANDYと夜の散歩してたら
とっても綺麗な三日月発見
日中が舞ってたから、空気が冷たい分澄んでる感じかな
 
 
明日は急遽東京出張になってしまった
 
朝はより早く出かけ、帰りはより遅くなりそう
 
 
いつも私が後に出かけるから、CANDY大丈夫かなぁ
 
 
最近CANDYも自我が強く出始めていて
自我を通したい時、通したいけど無理な時、吠えて訴えるようになってきた
 
 
吠え方にも色々あって
まだまだわからない事も沢山
 
 
言葉が通じないって大変
 
 


2012-03-24 (Sat)

雨のち雪

雨のち雪

  昨日は午後から夜にはに 帰宅時は結構な もうすぐ3も終わると言うのにまだ降るんだ  でも今は出始めてきたから、気温も高いみたいだし、直ぐとけるかな  久々に夕方のお散歩お休みした 帰宅してCANDYの処理したらCANDYはした顔でママを見てお座りして『お散歩行こうか』って言葉を待っていたように感じた  言わない私に、自分でリードをくわえ始めた 可哀想になっ...

… 続きを読む

 
 
昨日は午後から
夜には
 
帰宅時は結構な
 
もうすぐ3も終わると言うのにまだ降るんだ
 
 
でも今は出始めてきたから、気温も高いみたいだし、直ぐとけるかな
 
 
久々に夕方のお散歩お休みした
 
帰宅してCANDYの処理したら
CANDYはした顔でママを見てお座りして『お散歩行こうか』って言葉を待っていた
ように感じた
 
 
言わない私に、自分でリードをくわえ始めた
 
可哀想になったので
抱っこして窓開けてCANDYに外の景色見せて『今日はこんなだからお散歩行けないよ』って教えてみた
 
そして
その後、散歩分たっぷり時間かけてCANDYと遊んだの
 
 
 
昨日気づいた事があった
 
散歩行くようになってから、私が夜ご飯の支度(人間の)してると、CANDYはお気に入りの場所でじぃっ~と私を見てたり、様子をうかがったりして、自分の時間をゆったり過ごしている
 
 
散歩行かなかった昨日は、懐かしい行動沢山してた
家の中探索
お風呂場覗いたり、洗濯機の脇覗いてイタズラしたり、買い物袋持って戦ったり、私の支度邪魔しにきたり
そうやってエネルギーを発散してるんだなって
 
 
 
今日はたっぷりお散歩あとで行こうね
 
 
とりあえず今は爆睡中
 
 
 




2012-03-23 (Fri)

反省してます

反省してます

 昨日家着いて、CANDYのいるリビング覗いたら  一瞬何が起きたのかわからなかった朝の記憶を辿り、はっと青ざめてしまった  それは周りをガードしてる木製の柵があるんだけど、朝散歩後トイレさせたくて、柵を定位置から外して、戻さないで出かけてしまったのCANDYは留守中はイタズラしない子だからの心配はないんだけど 柵が倒れてたCANDYに倒れたんじゃないか倒れた時の音に驚いて、恐がって留守...

… 続きを読む

 
昨日家着いて、CANDYのいるリビング覗いたら
 
 
一瞬何が起きたのかわからなかった
朝の記憶を辿り、はっと青ざめてしまった
 
 
それは周りをガードしてる木製の柵があるんだけど、朝散歩後トイレさせたくて、柵を定位置から外して、戻さないで出かけてしまったの
CANDYは留守中はイタズラしない子だからの心配はないんだけど
 
柵が倒れてた
CANDYに倒れたんじゃないか
倒れた時の音に驚いて、恐がって留守中過ごしたのかも
色々考えてしまったの
 
 
直ぐCANDYの体全体を撫でてみたけど、いつもと変わらず嫌がる素振りもないから、体は大丈夫かもと思ったけど、夕方の散歩中も気になって
 
 
体は大丈夫だったけど、精神的な面が少し臆病になってたみたい
夜いつもなら私たちが寝る時、静かに寝るけど、眠いはずなのになかなか寝てくれなくて
 
うろうろしてて、柵をカリカリ、柵に吠えてみたり
やっぱ恐いのかなって
 
 
ママが悪かったから、昨夜はCANDYが安心して眠れるまでそばについてあげました
 
 
CANDYごめんね
ママ反省です
 
そしてCANDYが無事で良かった
きをつけるからね
 
 
2012-03-22 (Thu)

毛のカット

毛のカット

 前回のトリミングから1ヶ月半位経ったけど 今月末か来月頭に行こうかなって思ってる  前回かなり短めにカットしてもらったから、体はそんなに気にならないんだけどね 足裏もがカットしてるからただね目が埋もれてきてて見えなくなってきた目に入ると涙出ちゃうし目やにとか、涙焼けが気になって 前回はどうしても口の周りカットが出来なかったってだから家でバリカンで口の周り綺麗にしてみたの&nb...

… 続きを読む

 
前回のトリミングから1ヶ月半位経ったけど
 
今月末か来月頭に行こうかなって思ってる
 
 
前回かなり短めにカットしてもらったから、体はそんなに気にならないんだけどね
 
足裏もがカットしてるから
ただね目が埋もれてきてて
見えなくなってきた
目に入ると涙出ちゃうし
目やにとか、涙焼けが気になって
 
前回はどうしても口の周りカットが出来なかったって
だから家でバリカンで口の周り綺麗にしてみたの
 
今回はどうかなぁ
 
CANDYカットさせてくれるかなぁ
 
 
いつも行ってるとこは購入したペットショップ
CANDYの事一番わかってくれるかなってね
何もオーダーしてなくても、めちゃ可愛く仕上がってくるから、この子の事わかるからだって信頼してるの
 
 
 
今の毛はもう産毛じゃないのかなぁ
前よりくりくりになったような、ならないような
 
 
 
2012-03-21 (Wed)

いつもと違う場所

いつもと違う場所

 昨日はスマホに機種変した  CANDYはいじってると必ずくわえにきてガシガシするポケットに隠してても臭いでわかるみたいも私もはCANDYの歯形がついてボロボロのは一昨日とうとう画面が映らなくなり昨日に至りました  機種変するのに1時間以上かかって、その間私とCANDYは散歩したり、車内で待ってたり 散歩場所がいつもと違う交通量が多い場所で、高校生も沢山、や歩く人も多くCANDYにとっては良い...

… 続きを読む

 
昨日はスマホに機種変した
 
 
CANDYはいじってると必ずくわえにきてガシガシする
ポケットに隠してても臭いでわかるみたい
も私もはCANDYの歯形がついてボロボロ
は一昨日とうとう画面が映らなくなり
昨日に至りました
 
 
機種変するのに1時間以上かかって、その間私とCANDYは散歩したり、車内で待ってたり
 
散歩場所がいつもと違う交通量が多い場所で、高校生も沢山、や歩く人も多くCANDYにとっては良い勉強なったみたい
交通量が多いと音も凄いのね
しっかり聞いて、歩いて、走って、止まって、お座りして、人が来ても吠えずにお利口さんだったよCANDY
 
 
帰りはいつもと違う環境で疲れたのか、ずっと寝てた
家着いてからも甘えて膝の上で寝てた
 
パパに構って欲しいけど、パパはに夢中で少しつまんなそうにしてたね
 
 
 
今朝のCANDYは私たちが仕事ってわかるみたいで、少し寂しそうだったなぁ
 
 
 
 
2012-03-20 (Tue)

CANDYの好き

CANDYの好き

  CANDYの好きな事 ご飯おやつ中でも手作りササミのおやつかな お散歩お出かけ と私の部屋着のズボンについてる紐これはCANDYが来た時からのお気に入りと言うか好きな事と言うか紐をちゅぱちゅぱとしゃぶってる唾液で真っ白なる時もあったりママのおっぱいみたいに思ってたのかな今だに遊び終えて、最後にたどり着くのが、この紐ちゅぱ  トイレットペーパー後、トイレットペーパーを持っている...

… 続きを読む

 
 
CANDYの好きな事
 
ご飯
おやつ中でも手作りササミのおやつかな
 
お散歩
お出かけ
 
と私の部屋着のズボンについてる紐
これはCANDYが来た時からのお気に入りと言うか
好きな事と言うか
紐をちゅぱちゅぱとしゃぶってる
唾液で真っ白なる時もあったり
ママのおっぱいみたいに思ってたのかな
今だに遊び終えて、最後にたどり着くのが、この紐ちゅぱ
 
 
トイレットペーパー
後、トイレットペーパーを持っていると、待ってましたと言わんばかりに、待ち構えてて、トイレットペーパーを狙ってる
 
トイレまで付いて来て、トイレの中のトイレットペーパーも狙ってる
お陰で、トイレのペーパーはいつも定位置にはない
 
ウェットティッシュ
とにかく、全部出したくて掘り掘りし出す
 
お掃除のコロコロ&埃取りブラシ
動くから追いかけるのが楽しいみたい
 
 
まだまだ沢山あるかもだけど今はこんなとこにしときます
 
 
一番好きなのは
パパとママだよねCANDY
 
 
2012-03-19 (Mon)

社会化勉強

社会化勉強

  私の職場には約8割の人がわんちゃんや、にゃんちゃんを飼ってる  珍しいかも  特に私の直上司は、凄い愛犬家ダックスのパパで溺愛してる自分で肉球クリーム作って販売までしてるの他にもオリジナルとか、通販してるみたい わんこの事なら任せてってくらい、色々教えてくれます。 わんちゃんの話になるとよく言われるのは『散歩だけは毎日しなさいよ』と言われる。一応守ってますけど何...

… 続きを読む

 
 
私の職場には約8割の人がわんちゃんや、にゃんちゃんを飼ってる
 
 
珍しいかも
 
 
特に私の直上司は、凄い愛犬家
ダックスのパパで溺愛してる
自分で肉球クリーム作って販売までしてるの
他にもオリジナルとか、通販してるみたい
 
わんこの事なら任せてってくらい、色々教えてくれます。
 
わんちゃんの話になるとよく言われるのは
『散歩だけは毎日しなさいよ』と言われる。
一応守ってますけど何か
 
 
トイプーは部屋飼いで散歩は不要なんて思ったら大間違い
CANDYだけがエネルギッシュなのかと最初は思ったけど
犬種としてエネルギッシュなのかもね
 
 
散歩は、エネルギーを発散するためでもあるけど
やっぱり今はCANDYの為の社会化勉強が一番
CANDYが人間と暮らして行くために必要な社会化
パピー教室で沢山のわんちゃんや、人間と触れ合えた事が良かったように
散歩で外の空気を吸い
外の音に慣れること。
、時々
そして鳥の鳴き声。
カラスやスズメ、今は近くの川に白鳥も渡来してるからね
 
動く物音だけではなく、水が滴る音や、戸が開く音、風の音、色んな音をCANDYは立ち止まり耳を傾けて聞いてる
 
確認するように聞いてからまた進む。この繰り返し。
 
わんちゃんにも慣れて欲しい
これも社会化勉強だね
恐る恐るだけど、挨拶できたり、お尻の臭い嗅ぎあったり、そんな光景が見れたら嬉しい
お友達が出来たらもっと嬉しい
ドッグランとかでお友達と走る姿とか見てみたい
ドッグランは私の社会化勉強の場でもあるかなって思う
 
 
 
きっと成犬なったら、この物音にも動じないで散歩ができるようになると思う
 
人間にも沢山慣れて欲しい
沢山の人に撫でられて欲しいと思う。
 
 
 
今現在のCANDYはと言うと、物音には大分慣れた
人間には子供が少し苦手かな
どういう区別なのかCANDYにしか解らないけど、大人でも大丈夫な人と、わんって低めに吠える人がいる
 
女性には吠えないかな
わんって言う割に、尻尾振って追いかけてくの
大丈夫な人だとでも思うのかなぁ
 
そうじゃない時は、何故かお座り状態人が見えなくなるまでお座りして見送ってる
 
わんちゃんにはあんまり興味がないみたい
相手は凄く興味ありげに来そうにしてるけど、CANDYは見てるだけ
お座りするでもなく、尻尾振るでもなく、動じないような
でもどうなんだろ
実は怖がってるのかなぁ
大きいわんちゃんが勢いよくきたら、私の影隠れたり、見なかった事にして別方向向かうかな
 
 
まあ、散歩してると色々な発見があって楽しいよ
 
 
よく朝会う白でかわんことおばちゃんにはかなり慣れたみたいで、家もわかるみたい
臭いなのかなぁ
その家の前なると臭い嗅ぎながら尻尾振って、中行きたそうにしてる
 
 
成長だね
 
沢山のわんちゃんと早く触れ合えたらいいね