fc2ブログ
Top Page › Category - 旅行♪山梨県♪
2017-11-21 (Tue)

2017秋旅行♪旅の締めはまさかまさかのお友達と♪

2017秋旅行♪旅の締めはまさかまさかのお友達と♪

11月2日~4日の旅行記つづきです前回までの記事①2017秋旅行♪リベンジの出発♪②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日...

… 続きを読む

11月2日~4日の旅行記つづきです





前回までの記事

①2017秋旅行♪リベンジの出発♪

②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪

③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪

④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪

⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪

⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪

⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪

⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪

⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日目は貸別荘へ♪

⑩2017秋旅行♪夕焼けに染まる湖と富士山に魅せられて♪

⑪2017秋旅行♪今宵も海鮮でBBQ三昧♪

⑫2017秋旅行♪白鳥の湖に乗って♪

⑬2017秋旅行♪旅の記念に手作り陶芸♪



本日最終回になります









陶芸体験をして、少しランを楽しんで



そろそろかな~











陶芸体験したここで、あるファミリーとランチを食べますよ











マロンくん











そしてモコちゃん



そうマロンとモコのまろもこファミリーです



ブログはこちら →



まさかこの山中湖で会えるとは



同じ日に、山中湖旅行してました



山中湖いる時に、まろもこママから連絡もらい



会えることが決まったのです



旅行行くお知らせもブログでしかしてなかったので



本当最後に嬉しいサプライズでした











CANDYさんはお疲れちゃんで寝ております











一緒にランチして、色々お話して笑って笑って楽しい時間











まろもこママに撮ってもらったよ















まろもこパパママにCANDY抱っこしてもらったよ











モコちゃん可愛い



少しランで遊ぼう







(まろもこママ撮影)



ママもマロンくんと







(まろもこママ撮影)



モコちゃん抱っこ



モコちゃんママのことぺろんいっぱいしてくれた











最後は一緒に撮影だよ



モコちゃんと











マロンくんも入れて撮れたよ











CANDYさん、マロンくん見てるね











おやつ待ちのまろもこちゃん











ちょーだいを披露するモコちゃん



もう1つ芸を見せてもらったけど、上手く撮れなかった







(まろもこママ撮影)



ママとCANDYのハイタッチ



まろもこファミリー楽しい時間をありがとう



CANDY家の秋旅行、綺麗な景色を見てのんびり過ごした山中湖



おかげでとってもリフレッシュできたみたい



パパもママも、そしてCANDYも、旅行の疲れがほとんどなかった



疲れてないってすごく不思議だったけとど、のんびりできたことが良かったのか



それとも綺麗な景色、美味しい空気で体が癒されたのか



とっても楽しい旅行になったことは間違いありません





長々と旅行記にお付合いいただきありがとうございました



おしまい









CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

 ↓  ↓  ↓   いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村





今日も最後まで読んでいただきありがとうございます



Instagram始めました

良かったら気軽にフォローしてくださいね





※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。






おきてがみ





















スポンサーサイト



2017-11-20 (Mon)

2017秋旅行♪旅の記念に手作り陶芸♪

2017秋旅行♪旅の記念に手作り陶芸♪

11月2日~4日の旅行記つづきです前回までの記事①2017秋旅行♪リベンジの出発♪②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日...

… 続きを読む

11月2日~4日の旅行記つづきです





前回までの記事

①2017秋旅行♪リベンジの出発♪

②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪

③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪

④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪

⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪

⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪

⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪

⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪

⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日目は貸別荘へ♪

⑩2017秋旅行♪夕焼けに染まる湖と富士山に魅せられて♪

⑪2017秋旅行♪今宵も海鮮でBBQ三昧♪

⑫2017秋旅行♪白鳥の湖に乗って♪





白鳥の湖に乗ってパパは大満足し



最後はママのやりたいことに付き合ってもらいます









やって来たのはこちらクラフトの里ダラスヴィレッジ



こちらは中もわんこOKなんです











ここでママがやりたいこと、体験工房です



沢山の工房が体験できるんだけど、中でも陶芸体験



今回の旅の記念の物を作りたかったのです











我が家が選んだのは、陶芸の手びねり



陶芸の中でも、本格的な電動ろくろから、簡単な陶芸絵付けまであります



電動ろくろまでやってしまうと時間もかかるし、CANDYが暇になる



でも自分で作りたいってことで、手でこねて形を作っていく手びねりに











CANDYさん可愛い



ママの下から見上げてる



一塊りの物を作りたい大きさにしていきます



撮影は、スタッフの方が快く引き受けてくださり、たくさん撮ってもらいました











パパも頑張ってます



パパとママのはグラム数が違うので



パパは小さい器、ママが少し大きい器になります











CANDYもとっても興味津々で時々こうして背伸びして見てました











思い描いている形にするのは難しい~















形が整ったら、裏返して日付と名前を入れます











たまにお利口さんにしてました











最後は水で器のひび割れ箇所などを修正し



好きな文字を描きます











CANDYお利口さんにしてくれてありがとう











上がパパ作、下がママ作



入れた文字はお互いCANDYでした



もちろん、どちらもCANDYのために作ったものです



最後に、焼き上がりの色艶を選んで終了



時間にして45分~1時間と書いてましたが



我が家30分くらいで終了



出来上がりは2ヶ月後です楽しみ~









陶芸体験の後は



ここ、ドッグランもあるので、少しCANDYタイム



気分転換して、そろそろランチにしよう



でもその前に・・・



つづく・・・





長かった旅行記、明日がラストになります









CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

 ↓  ↓  ↓   いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村





今日も最後まで読んでいただきありがとうございます



Instagram始めました

良かったら気軽にフォローしてくださいね





※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。






おきてがみ



















2017-11-19 (Sun)

2017秋旅行♪白鳥の湖に乗って♪

2017秋旅行♪白鳥の湖に乗って♪

11月2日~4日の旅行記つづきです前回までの記事①2017秋旅行♪リベンジの出発♪②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日...

… 続きを読む

11月2日~4日の旅行記つづきです





前回までの記事

①2017秋旅行♪リベンジの出発♪

②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪

③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪

④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪

⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪

⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪

⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪

⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪

⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日目は貸別荘へ♪

⑩2017秋旅行♪夕焼けに染まる湖と富士山に魅せられて♪

⑪2017秋旅行♪今宵も海鮮でBBQ三昧♪





貸別荘をチェックアウトし









最初の目的地へ



CANDYさんとっても楽しそう











やってきたのは、PICA YAMANAKAKO village















色んな方のブログで見て、お洒落そうで行ってみたかったところ



カフェもあり、テラス席でお茶できます



我が家は、飲んできたからここは通っただけ















道路を渡った山中湖周辺はどこもこんな感じの紅葉が見れました











さぁこれに乗るよ











パパが前日からずっと乗りたい乗りたい言ってた白鳥の湖



乗り場と乗り場を行き来するだけですが、25分山中湖を渡っていきます











真っ青の空に白鳥の頭











わんこはOKで、キャリーインだと中で過ごせます



キャリーない場合はデッキのみで過ごせます



ぽかぽかだったけど、湖の上は結構ひんやり風



CANDYはまったり、ママの膝でねんねです















CANDYも景色見てるね











向こうに見えるの、水陸両用のバス



坂道からすごい勢いで水に入っていくの



まるでスプラッシュマウンテン並みに水がかかってました









あ~満足



さぁ、次の場所へ移動です



つづく・・・





今日ははじめましてのお友達に会いに行ってきます

寒いけど大丈夫かな~







※本日コメントお休みします









CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

 ↓  ↓  ↓   いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村





今日も最後まで読んでいただきありがとうございます



Instagram始めました

良かったら気軽にフォローしてくださいね





※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。






おきてがみ

















2017-11-18 (Sat)

2017秋旅行♪今宵も海鮮でBBQ三昧♪

2017秋旅行♪今宵も海鮮でBBQ三昧♪

11月2日~4日の旅行記つづきです前回までの記事①2017秋旅行♪リベンジの出発♪②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日...

… 続きを読む

11月2日~4日の旅行記つづきです





前回までの記事

①2017秋旅行♪リベンジの出発♪

②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪

③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪

④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪

⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪

⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪

⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪

⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪

⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日目は貸別荘へ♪

⑩2017秋旅行♪夕焼けに染まる湖と富士山に魅せられて♪





綺麗な夜景を堪能し、別荘に戻ってきました



少しお部屋で温まってから、夜ご飯の準備です









CANDYさん、玄関を見つめてます



パパが無料貸し出しのBBQコンロや、炭、椅子を運び出してます



パパが火おこししてくれて、いい感じに火が点いたので











まずは、今回の旅行に乾杯



当初の予定では、1日目は結婚記念日のお祝い兼ねて



夜のお店も予約していたのですが、日にちもズレたので



お部屋でゆっくり過ごそうってことにしたんです



今回はCANDYのうちの子記念旅行にしました











この日は海鮮メインのBBQ



前日の余ったお肉もこの日食べちゃいます











この日も無風に近かったけど、前日より気温は低めかな



CANDYにはママのダウンをかけたら、温かかったみたいで



ぬくぬくしてました













殻つきの牡蠣も販売していた



広島県産の牡蠣でした











CANDYもしっかりササミとラム肉を堪能したよ



さてさて、だいぶ冷えてきたので、片づけて中に入ります



この日はゆっくりお風呂に入ってまたまた早い就寝





朝、6時頃CANDYのトイレのため、軽く外歩かせようと外へ出たら



CANDY一吠えワンって



で、お座りして行こうとしないからパパが抱っこして先へ



そしたら、くるっと回れ右して何かいる何かいるって引き返してきた









先日の写真のこの辺に



大きな大きな真っ黒の立派な角を持った鹿が



軽くトイレの予定だったからカメラ持ってなくて



とにかくこっち見てて、ガーデンテラス内へ避難



そしたら、向こうへ歩いて行ってほっ



お散歩再開しようとして、またパパが先へ



今度は反対側を歩く動物の影が











カメラ持ってきて撮れた1枚小さくてわかるかな



茶色の鹿の群れ5頭くらい写ってるのは最後の1頭だったかな



こっち見てるの~怖いよとにかく心臓がドキドキしまくりでした



そう言えば朝方キャーンキャーンキャーンと3回ほど



動物のもの凄い鳴き声が響いたの



最初に見た雄の鹿なんだって



あ、ママは熟睡してて最後の1回しか聞いてないけど



パパとCANDYはびっくりして起きたみたい











はーびっくりしたね



鹿が去ったら、CANDYは別犬のようにお散歩開始



人間にはわからない、野生動物の臭いかなりしてたんだろうね











朝ご飯しっかり食べて、まったり~











そして寝ちゃいました



その間にパパとママの朝ご飯の仕度を











炊飯器があるので、我が家のあきたこまちの新米持ってきてたので



炊飯器でご飯炊いて、乗せるだけ~の簡単朝ご飯









チェックアウトの10時ギリギリまでまったり過ごしたよ



CANDYはパパの髭剃り入ってる袋と格闘中



この貸別荘、居心地良すぎてもう一泊したくなりました



ではそろそろ最終日、最初の目的地へ出発しよう





つづく・・・





※本日コメントお休みします









CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

 ↓  ↓  ↓   いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村





今日も最後まで読んでいただきありがとうございます



Instagram始めました

良かったら気軽にフォローしてくださいね





※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。






おきてがみ

















2017-11-17 (Fri)

2017秋旅行♪夕焼けに染まる湖と富士山に魅せられて♪

2017秋旅行♪夕焼けに染まる湖と富士山に魅せられて♪

11月2日~4日の旅行記つづきです前回までの記事①2017秋旅行♪リベンジの出発♪②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日...

… 続きを読む

11月2日~4日の旅行記つづきです





前回までの記事

①2017秋旅行♪リベンジの出発♪

②2017秋旅行♪念願の横浜撮影スポット&中華街ランチ♪

③2017秋旅行♪横浜山下公園&港大さん橋♪

④2017秋旅行♪横浜赤レンガ倉庫♪

⑤番外編♪エンジェルウィングスの裏話♪

⑥2017秋旅行♪山中湖へ♪コテージで肉肉BBQ三昧♪

⑦2017秋旅行♪山中湖から見える富士山に感動♪

⑧2017秋旅行♪山中湖花の都公園清流の里でマイナスイオンたっぷり♪

⑨2017秋旅行♪山梨名物ほうとう&2日目は貸別荘へ♪





少し休憩してからお出かけしてきました









山中湖は夕方頃から急に寒くなります











紅葉真っ盛りの時で、紅葉まつりのライトアップ期間でもあります











この山中湖畔までは貸別荘から歩いて来れるので



のんびりお散歩も楽しめました















まだ日が沈むまでは時間があるけど



どの辺りが一番綺麗なポイントか見ながら



















右側が湖、左側が紅葉ライトアップの場所です



そして、正面は富士山











富士山の向こう側はまだ太陽が見えているんだろうけど



こちら側はすっかり太陽は富士山の陰になってしまいました











ライトアップも始まりましたよ











夕焼けで湖の色がどんどん変わって赤く染まってきました



とっても綺麗











夕焼けに染まる湖とCANDYのシルエットです



























きっと、太陽が完全に沈んだら、もっともっと幻想的なのかもしれない



カメラマンの方、たくさん今か今かと待ち構えていたからね



でも。。。我が家はじっとしていると寒さの限界もあり



一足先に貸別荘へ戻って夜ご飯にします





つづく・・・





※本日コメントお休みします





CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております

最後に下の画像を押していただけると嬉しいです

 ↓  ↓  ↓   いつも沢山の応援いただきありがとうございます

にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村





今日も最後まで読んでいただきありがとうございます



Instagram始めました

良かったら気軽にフォローしてくださいね





※こちらのブログ、非公開のコメント欄がないため、

非公開でのコメントはPC版の『メールフォーム』か下の『おきてがみ』をご利用ください。






おきてがみ