fc2ブログ
Top Page › Category - わんこのトータルケア
2023-03-06 (Mon)

わんこの整体13回目♪

わんこの整体13回目♪

3/4(土)🎵CANDYさん2ヶ月ぶりのトータルケアの日でした👍今回も状態が良いまま保たれてました👍良かったー😆むくみがない状態で保たれていた👍冬の寒い時期に体の流れが滞ってしまうと、むくんでしまうらしい。今の時点でむくみがないってことはこのままスムーズに春が越せるらしいです👍これまで春になる季節の変わり目の不調はこれだったのかーと😅この冬、実は夜寝る時服を着せた日は3回くらいのみ😅まぁ洋服着たくないってテーブル下に...

… 続きを読む

3/4(土)🎵

CANDYさん2ヶ月ぶりのトータルケアの日でした👍

20230305071108a98.jpeg


今回も状態が良いまま保たれてました👍

良かったー😆


20230305071114a63.jpeg


むくみがない状態で保たれていた👍

冬の寒い時期に体の流れが滞ってしまうと、むくんでしまうらしい。

今の時点でむくみがないってことは

このままスムーズに春が越せるらしいです👍

これまで春になる季節の変わり目の不調はこれだったのかーと😅


20230305071634a5f.jpeg


この冬、実は夜寝る時服を着せた日は3回くらいのみ😅

まぁ洋服着たくないってテーブル下に入っちゃうから着せられなかった

ってこともあるんだけど…

寒くないかなーって心配で、肉球触っても温かいし、体触るとぽかぽかしてる😆

これって体がしっかり寒い季節に合わせて体を温める機能ができてきたようです👍


2023030507163859d.jpeg


トータルケアのおかげで、あまり薬やサプリに頼らず

わんこが本来持っている自己治癒力みたいなものがちゃんと機能してるってことね😊


20230305071742228.jpeg


細かい調整はあるけど、やってきて体が変わってきてることがすごく嬉しい😆


202303050719094f6.jpeg


調整してもらって、体を慣らしているところよー👍

最後は動画を🎵





パパ見てーママからのご褒美にぺろぺろが止まらないCANDYさん💕

可愛すぎる❤️


CANDY11歳6ヶ月💕
体重5050g
体長33センチ
体高31センチ
首周り23.センチ
胸周り42センチ
胴回り35センチ


※コメントはお休みしております
 お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
    いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓
Instagram
最近はコメントのお返事も出来なくてすみません


コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
スポンサーサイト



2023-01-13 (Fri)

わんこの整体 12回目♪

わんこの整体 12回目♪

1/7(土)は、CANDYさん今年初のトータルケアの日でした前回のケアからジャスト2ヶ月2ヶ月も開くと大丈夫かな~って思ったりもしましたが調子が良いだけあって、体の状態もとても良かったですなので、気持ちよくってとろろーん冬で寒いけど、お家ではまだ裸族それでも、体の冷え、肉球の冷えもなく、自力で温められているようですそして、ケアしてもらうと体が熱くなってくるんだよねそうそう、腸の状態も良いみたいで背中が丸まって...

… 続きを読む

1/7(土)は、CANDYさん今年初のトータルケアの日でした

前回のケアからジャスト2ヶ月

20230112154358662.jpeg


2ヶ月も開くと大丈夫かな~って思ったりもしましたが

調子が良いだけあって、体の状態もとても良かったです


20230112154359475.jpeg


なので、気持ちよくってとろろーん


2023011215441905a.jpeg


冬で寒いけど、お家ではまだ裸族

それでも、体の冷え、肉球の冷えもなく、自力で温められているようです


20230112154421254.jpeg


そして、ケアしてもらうと体が熱くなってくるんだよね


20230112154649a50.jpeg


そうそう、腸の状態も良いみたいで

背中が丸まっておらず、真っ直ぐの状態が保たれておりました

腸の状態が良くないと、腸をかばうため背中が丸まるんですよ


202301121546509e6.jpeg


ほらね、綺麗な真っ直ぐの背中でしょ


2023011215474989f.jpeg


最後は、ちょっと緩めの右膝の調整

苦手な部分で嫌がるのを知っているから、一番最後です

その時々で、苦手な部分が違うので、体の状態を触り苦手な部分を最後に調整してくれます


20230112154752b28.jpeg


終わって慣らし~


20230112154822b11.jpeg


膝の調整をしてくれたおかげで、全くスキップせず

今回は、芸能人で誰に会ったことがあるネタで大盛り上がり

パパとママもお正月早々大笑いで、とっても楽しい時間になりました

次回も2ヶ月後

今年もよろしくお願いいたします


※コメントはお休みしております
 お返事できないこと多いですが何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
    いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓
Instagram
最近はコメントのお返事も出来なくてすみません


コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
2022-11-18 (Fri)

わんこの整体11回目♪

わんこの整体11回目♪

昨日はパパとママ、たまたま検診日が重なりお休み取っていたので帰宅時はCANDYさん大喜び😆🎵夕方お散歩も楽しんできたよ🎵11/5、CANDYさんのトータルケアの日でした😊捕まりたくなくてこんなところに隠れてる😅捕まっちゃったのーのお顔😆でも気持ちいいみたい👍これは苦手な部分されてるお顔だね😅全体的に前回整えてもらったところは保たれていて部分的に整えてもらう程度だったよ〜日常的にもいい感じで過ごせているので納得ね👍これな...

… 続きを読む

昨日はパパとママ、たまたま検診日が重なりお休み取っていたので

帰宅時はCANDYさん大喜び😆🎵

夕方お散歩も楽しんできたよ🎵



11/5、CANDYさんのトータルケアの日でした😊

20221117162217742.jpeg


捕まりたくなくてこんなところに隠れてる😅


20221117162219ad2.jpeg


捕まっちゃったのーのお顔😆


20221117162219f0f.jpeg


でも気持ちいいみたい👍


20221117162311d3b.jpeg


これは苦手な部分されてるお顔だね😅


2022111716231241a.jpeg


全体的に前回整えてもらったところは保たれていて

部分的に整えてもらう程度だったよ〜

日常的にもいい感じで過ごせているので納得ね👍


20221117162314c29.jpeg


これなんてオスワリして身を任せてるの💕

可愛くない❓

ちょっとお気に入り❤️

と、全体的に体はいい感じなので、今年のケアはこの日でおしまい👍

次回は来年だよー😊

今年1年間本当にお世話になりました❗️

先生に出会わなければ今頃どうなっていたかな〜

本当に良い出会いをありがとうございました😊


また来年もお世話になります😊



※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
    いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓
Instagram
最近はコメントのお返事も出来なくてすみません


コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
2022-09-26 (Mon)

体整えてもらったお話♪整体10回目♪

体整えてもらったお話♪整体10回目♪

久々に嘔吐とご飯を食べない不調だった9/24CANDYのトータルケアの日でもありましたこんな日こそ診て触ってケアしてもらうのがいいよねって思ったので行ってきたよ出かける準備していても、横になって寝ていたので、やっぱり体はしんどかったのだと思います体、楽にしてもらおうねってCANDYに言いながら連れて行きました到着して、今までの様子を伝える時、絶好調だったのが突然絶不調の今日と言った瞬間から今、そういう子が多くて...

… 続きを読む

久々に嘔吐とご飯を食べない不調だった9/24

CANDYのトータルケアの日でもありました

こんな日こそ診て触ってケアしてもらうのがいいよねって思ったので行ってきたよ

出かける準備していても、横になって寝ていたので、やっぱり体はしんどかったのだと思います

体、楽にしてもらおうねってCANDYに言いながら連れて行きました


20220925073552202.jpeg


到着して、今までの様子を伝える時、絶好調だったのが突然絶不調の今日と言った瞬間から

今、そういう子が多くて、そんな季節の変わり目だってことを言われました。

そしてそれはなんだって❗️


20220925073600363.jpeg


いつもと違い、表情はです

でも、やってもらっているのが嫌ではない

体がやってもらいたいって言ってるみたいで、しっかり踏ん張ってるの


20220925073600459.jpeg


最初に言われた腎の話に戻りますが

夏の暑さから最近の気温差が10℃以上、当然夏仕様と同じではいけないこと

気をつけているつもりでも、全然ダメだったわ💦


で、これから冬にかけて腎が大切で、この腎の機能がうまく濾過できていないから

体の中に老廃物が溜まる→うまく排出できない→体がむくむ

CANDYはまさにこれで、全体的にむくみがでていて、胴回りのくびれもなくなるほどに

そのせいで、余分な水分、食べ物を入れたくないと体からのサインだったみたいです

原因の1つはエリカラで、首が上手く回せないから体の流れもうまくいかなかったのかも。


20220925073703c44.jpeg


体の流れを良くしてもらうことでむくみはとれるので、数分やっただけですごい変わる

背中のむくみ、触っただけで全然違ってた

そしてあっという間に体が細くなって、マナーパンツゆるゆる~


20220925073650eca.jpeg


歩いて体を今の状態に慣らします

ここ1週間くらい前から、歩いていると股が開き気味になることが気になっていたら

これもなんと腎からくるものでした💦

この状態を放っておくと、次にくるのは腰って言われ、ハッとした💦

今までCANDYさん経験ありだったよ😅

で、更に肝にきて多くの病気につながるらしい💦


202209250737048a6.jpeg


この季節、腰を痛めていたら気をつけてあげてね👍

これは人も同じだそうで、うちのパパもここ数日原因不明の腰痛があってね💦

なんか色んなことに納得してしまった😅


20220925073736b77.jpeg


で、むくみの話に戻るんだけど

嘔吐があって、ウンして、食欲なくて、お水飲まない

当然脱水を心配しちゃうよね💦

病院へ行ったら多分皮下点滴で水分を補給するのが一般的

もちろんCANDYも昨年そうだったからね。

でも、今回みたいに排出機能がうまくいってなくて

そこに点滴して水分を補給すると、更に体には老廃物が溜まってしまうってこと💦


20220925073726f9b.jpeg


CANDYの体調、いつもの状況、1番そばで見ているから気付けること

でも過剰に心配しすぎないこと

CANDYの持っている自己治癒力をもっと信じること

わんこはママたちが思っているほどやわじゃないんだよね👍

体を回復させる力も備え持っているってこと👍

ただ、環境の変化や気温差にも敏感で、若い頃なら対応できていた体も

シニアになるとそうはいかないこともたくさんある。

今までと同じではダメなんだな〜もっとママも敏感にならなきゃだね。


2022092507373674f.jpeg


東洋医学、西洋医学、それぞれで良さはあって

これからも両方の良さをうまく取り入れていくつもり👍


まずはお家でできるケアを😊

小豆であたためてあげること、しばらくしてなかったなー💦

腎、温めよう👍



※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
    いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓
Instagram
最近はコメントのお返事も出来なくてすみません


コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
2022-08-03 (Wed)

わんこの整体9回目♪

わんこの整体9回目♪

7月ラストデーの31日は36℃の暑さのCANDY地方この暑い日に予定があって、大変だけど行ってきましたこんな暑さでは車の中も中々冷えなくて首に保冷剤巻いて、いつもの保冷剤ハードで体を冷やしながら行きました途中からは快適になったみたいで、寝てたけど~さてやって来たのはCANDYさんのトータルケアのため前回から2ヶ月結構間が開いたけど、とても良い状態でした骨盤もしっかりしていて、CANDYさん全く動かず堂々としていましたこ...

… 続きを読む

7月ラストデーの31日は36℃の暑さのCANDY地方

この暑い日に予定があって、大変だけど行ってきました

こんな暑さでは車の中も中々冷えなくて

首に保冷剤巻いて、いつもの保冷剤ハードで体を冷やしながら行きました

途中からは快適になったみたいで、寝てたけど~


20220802155356603.jpeg


さてやって来たのはCANDYさんのトータルケアのため


20220802155533eb3.jpeg


前回から2ヶ月

結構間が開いたけど、とても良い状態でした


20220802155535b80.jpeg


骨盤もしっかりしていて、CANDYさん全く動かず堂々としていました

これってやられても嫌なところがないってことなんだよね


20220802155602877.jpeg


体のむくみもなし

内臓部分は何もすることがないみたいで、体を整えたくらいでした


20220802155603171.jpeg


最後にやるのは首なんだけど、ここが唯一ちょっと苦手な部分

体を触るとわかるみたいで、だから苦手な部分は最後にするんです。

表情が違うでしょ


202208021556304ed.jpeg


一度歩いて体を慣らします

下に降ろすと、パパ~パパ~ってジャンプしまくるの

なだめて歩かせているところです


20220802155632de9.jpeg


あはっいいお顔だね


20220802155652134.jpeg


体を慣らしたら、最終調整をしておしまいだよ

いつも後半になると大粒の涙がぽとんと落ちたり、鼻水が出てくるの

これはね、整えられて体の中の老廃物が出てくるからなんだって

体の仕組みってすごいよね~


202208021556546ba.jpeg


次回は2ヶ月後

今回もありがとうございました



※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
    いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓
Instagram
最近はコメントのお返事も出来なくてすみません


コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので