fc2ブログ
Top Page › Category - 旅行♪栃木県♪
2021-06-26 (Sat)

わんこも入れる遊園地♪

わんこも入れる遊園地♪

那須のお話つづきです翌朝、腹ペコ(パパとママ)のままチェックアウトに向かいます下界はすっかり道路も乾いてる~やっぱり別荘地は天気不安定なんだね~ここのTOWAピュアコテージ宿泊者の特権フロントの場所から遊園地那須ハイランドパークへ歩いて行けちゃうんですもちろん、わんこも入れますそして、入園料は宿泊者は無料他にも、入園料お高めのりんどう湖ファミリー牧場も宿泊者は無料です元々寄る予定ではなかったんだけどパパ...

… 続きを読む

那須のお話つづきです

20210625131007d08.jpeg


翌朝、腹ペコ(パパとママ)のままチェックアウトに向かいます

下界はすっかり道路も乾いてる~

やっぱり別荘地は天気不安定なんだね~


202106251310148f6.jpeg


ここのTOWAピュアコテージ宿泊者の特権

フロントの場所から遊園地那須ハイランドパークへ歩いて行けちゃうんです


2021062513102420f.jpeg


もちろん、わんこも入れます

そして、入園料は宿泊者は無料

他にも、入園料お高めのりんどう湖ファミリー牧場も宿泊者は無料です


20210625131029b54.jpeg


元々寄る予定ではなかったんだけど

パパの強い希望でちょっと寄ってみることにしたの


20210625131029aef.jpeg


後ろに見えるのは、二階建てのメリーゴーランドみたいなやつ

わんこも一緒に乗れます乗らなかったけどね


20210625132209ce0.jpeg


いつもここの近く通ると、ジェットコースターの音がすごくて

入ったことはなかったんだけど、初めて来ましたよ


202106251322152fc.jpeg


回っているいるメリーゴーランドをバックに


20210625132219aed.jpeg


観覧車は近すぎて・・・


20210625132416615.jpeg


CANDYさんも楽しんでるよ

そうそうここのフードコート9時半から営業していてね

外で食べれるし、誰もまだ食べてないから空いてて

朝ご飯にラーメン食べました

思いがけず、朝ご飯にありつけて良かった


202106251324122d5.jpeg


ここは恋人の聖地らしい


20210625132413b1b.jpeg


薔薇のアーチが綺麗に咲いていて、素敵なところだった

太陽が出てきて暑くなりそうなので、そろそろ車へ戻りましょう

さぁ移動しますよ~


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので

スポンサーサイト



2021-06-25 (Fri)

TOWAピュアコテージの貸別荘♪〜風の音〜

TOWAピュアコテージの貸別荘♪〜風の音〜

昨日の記事、ママの会社の有給休暇取得に反響が多かったです2019年4月から企業は従業員に対して年間5日以上の有給休暇取得が義務付けられておりその促進策で、5日以上取得した方へ食事代が支給なんですよそれでも昨年度は半分にも満たしてなかったわ~もったいないですね。さて続きのお話です花一会さんで家族みんなお腹いっぱいになり、急いで宿へ向かいます翌朝のお写真ですが、今回お世話になったのはお初のTOWAピュアコテージ...

… 続きを読む

昨日の記事、ママの会社の有給休暇取得に反響が多かったです
2019年4月から企業は従業員に対して年間5日以上の有給休暇取得が義務付けられており
その促進策で、5日以上取得した方へ食事代が支給なんですよ
それでも昨年度は半分にも満たしてなかったわ~もったいないですね。


さて続きのお話です

花一会さんで家族みんなお腹いっぱいになり、急いで宿へ向かいます


2021062411123760a.jpeg


翌朝のお写真ですが、今回お世話になったのはお初のTOWAピュアコテージさん

泊まるだけなので、貸別荘が楽かな~と思い、最初別のところを予約したけど

コロナ予防対策がイマイチ不安で、キャンセルしたの


2021062411123871f.jpeg
雨降りで外見撮れず、画像お借りしました

TOWAピュアコテージさんの貸別荘【風の音】です

ここ、見た目は古いよね~パパ行く前からぶーぶーでした

貸別荘ってだいたいは古い別荘をリノベーションしているからね

それでもここは2015年にリノベーションされてオープンしたところだよ

他にも築浅の貸別荘も沢山ありますが、広すぎてもったいなくてこちらにしました。

実はここオープンから数年間は、我が家が前九十九里浜に行った時利用した【なみの音】

と同じオーナーさんでしたが、数年前からTOWAピュアコテージに委託されました。


20210624111420b1d.jpeg


中は綺麗だよ~

ワンルームになっております。

リビング側からキッチン側を撮影


2021062411141618e.jpeg


キッチン側からリビング側、左手はベッドルーム


202106241114179bd.jpeg
画像お借りしました


ベッドルーム


20210624111420417.jpeg
画像お借りしました


ベッドルームから見た感じ

窓も沢山で、光が差し込むといい感じだけど、雨でね~


202106241114255ac.jpeg


こちらは洗面所、右がトイレ、左手は映ってないけどバスルームです。


20210624111553ba8.jpeg


お風呂に入ったパパを待っているCANDYさん

ママのバスタイムはこんな風に待ったりしませんの

ちなみに床のタイル、スリッパ履いてて気が付かなかったけど

お風呂入る時初めて素足で踏んだらめちゃ冷たかった

CANDYさん、ずっと伏せしていたけどお腹冷えなかったかしら。。。


20210624111608294.jpeg


CANDYさんはお部屋探検して楽しんでました

この日は早々お風呂入ってアルコール軽く飲んで就寝


20210624111701e7d.jpeg


翌朝、4時頃から鳥の鳴き声

森の中の別荘みたいで、いい感じでした

上の写真のように、部屋から階段で下のデッキへ行けるようになっていて

晴れていたら、あそこのテーブルで食べたりできるんだけど・・・

朝は日差しが入った時間もあったけど、曇りで地面は濡れてる

とりあえずCANDYさんのおしっことウンが心配だったので外へ連れ出し

無事どちらもしてくれました~


2021062411170117b.jpeg
画像お借りしました


晴れていたらこんな感じで素敵なんだけどな~

ここのデッキの下や別荘の周りぐるっと全部ドッグラン仕様になっていて

リードなしで過ごせるんだけど、この日はドロドロで無理ね


20210624111701169.jpeg


CANDYさんは朝ごはん食べてまったり~

で、なんとパパとママの朝ごはんがないことに気づく

那須ならパンの美味しいお店いっぱいだから、途中でパン買って朝ごはんにしよう

そう数日前は思っていたけど、当日の雨ですっかり忘れました

パパとママは腹ペコです


20210624111821911.jpeg

昨晩、明るいうちにここに到着したかったのは・・・

一度チェックインする際、フロントからここまでは車で5分くらいなんだけど

道が険しい、細い、山奥、そして雨~真っ白にもやがかかり、運転が危険でした

せめて明るい内だとまだなんとかなるので、急いでここに来たわけです

パパは貸別荘はもう嫌って言ってます

プライベートドッグランの整備されていないところが多いのが理由ね

特に幅広く手掛けているところはその傾向があるかな~

貸別荘ってどうしても避暑地になるから、やっぱ山奥なんだよね~

道路も狭いところが多かったりなので、次回は厳選してだね

つづく


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので


2021-06-24 (Thu)

花一会さんのディナー♪

花一会さんのディナー♪

花一会さんのお話つづきですディナー前にお写真撮って楽しんで、戻ってみると・・・ちょうど、CANDYさんのディナーが運ばれて来たところでしたCANDYさんのディナーは本まぐろだよあたちのご飯ご飯ご飯と、待ちきれなーいママの手の行方を真剣に見てるのうまーい美味しいね~すごい美味しそうないい匂いがするもんママも食べたいくらいよぐいぐい覗き込んでくるまぐろを煮込んだとろみも美味しいみたいで、キュウリに付けながら食べ...

… 続きを読む

花一会さんのお話つづきです

ディナー前にお写真撮って楽しんで、戻ってみると・・・

2021062313143175a.jpeg


ちょうど、CANDYさんのディナーが運ばれて来たところでした

CANDYさんのディナーは本まぐろだよ


202106231314419ec.jpeg


あたちのご飯ご飯ご飯と、待ちきれなーい


20210623131509154.jpeg


ママの手の行方を真剣に見てるの


2021062313151958b.jpeg


うまーい

美味しいね~

すごい美味しそうないい匂いがするもん

ママも食べたいくらいよ


20210623131524445.jpeg


ぐいぐい覗き込んでくる

まぐろを煮込んだとろみも美味しいみたいで、キュウリに付けながら食べたよ

CANDYさんのご飯が終わった頃、パパとママのディナーのお時間


202106231316257d8.jpeg


前菜

奥の白いのは湯葉

アスパラの手前にあるのは、ヤングコーン

これ、皮を剥いて食べるんだけど・・・


20210623131628cf7.jpeg


こんな感じね

でね、このヒゲまで全部食べれるんだって

それがまた美味しい

そしてなんと言っても、このソースが最高でした


20210623131636b58.jpeg


次はサラダ

真ん中に乗っている白いものは・・・


20210623131637ebc.jpeg


生チーズ

これまた野菜とドレッシングとマッチしてて、ずっと食べていられる


20210623131640c1e.jpeg


そしてこれなんだと思います

フグの白子お初の食べ物

あおさのスープにこの白子がなんとも美味

これにやられた~と思ったら・・・


20210623131742ae2.jpeg


更にお魚が出てきて写真は半分くらい食べたところ

お魚は真鯛緑色のソースは小松菜と蕪となんだったかなー

このソースが美味しすぎた~お皿まで舐めたくなるくらい😆

ここまでで結構な量


202106231317563ae.jpeg


ここでお口直しのCANDYさんを

CANDYさんはずっとまだあたちのご飯があるはずと

ひたすら見つめて待ってました

さぁ次はメインのお肉だよ


20210623131816ac8.jpeg


那須牛の最高級肉だそうです


202106231318242be.jpeg


ごくっと喉を鳴らしたあなたママも何度見てもごくっとしちゃう

もうね、美味しい美味しい美味しい~

あんなにいっぱい食べたけど、こってりでもなく、でもすごく柔らかくてとろけるんだけど

でもぺろりといけちゃいました

最後のデザートはお話に夢中になっちゃって撮り忘れ

結構なボリュームのデザートだったけど、こちらもぺろりいけちゃった


20210623131822518.jpeg


は~心もお腹も大満足~

今日のコースは@7000-/人

5000、7000、10000円のコースがあり、真ん中を

そして、ママの会社で前年度有給休暇5日以上取得した人に

家族での食事代10000円会社からお金が出るんです

今回のディナーで使わせていただきました


202106231319065c4.jpeg

外はまだ雨だね~

まだ明るいうちに宿に移動しなきゃ道が怖くてね

花一会のママさんもそれを理解しての明るい時間に食べきれるように出してくれました

本当はもっとゆっくりしたかったけど、急いで宿へ戻ります

その理由はまた明日


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
2021-06-23 (Wed)

今回の目的はディナー♪その前に♪

今回の目的はディナー♪その前に♪

今日から6/19、20のお話をあれはいつだろう・・・さかのぼること2月末今年の薔薇のお庭の撮影会は昨年の予約スライドだけど撮影会とは別に花一会さんのランチに行きたいハイシーズン5月、6月は2月末の予約開始であっという間に埋まりますそしてこの日6月19日で予約を取ったママコロナ禍ってこともあって、ディナーなら1組限定貸切ということでディナーにやってきたと言うわけです窓から見てる子、ぬいぐるみじゃないよディナーのお...

… 続きを読む

今日から6/19、20のお話を

あれはいつだろう・・・さかのぼること2月末

今年の薔薇のお庭の撮影会は昨年の予約スライドだけど

撮影会とは別に花一会さんのランチに行きたい

ハイシーズン5月、6月は2月末の予約開始であっという間に埋まります

2021062212084545e.jpeg


そしてこの日6月19日で予約を取ったママ

コロナ禍ってこともあって、ディナーなら1組限定貸切

ということでディナーにやってきたと言うわけです

窓から見てる子、ぬいぐるみじゃないよ


20210622120957522.jpeg


ディナーのお客様は15時から入れます

ランチのお客様は15時前には退散しなくてはいけません

薔薇がまだ残っているはずだから、15時に行って写真撮ってと

もろもろ楽しみにしていたのだけど・・・


20210622120932815.jpeg


あいにくの雨

止みそうもない雨

当初はディナー食べて日帰りって考えていたけど

帰るの面倒になりそうだったので、とりあえず宿は予約してました


20210622120959b7f.jpeg


花一会さんを満喫と思っていたので、出発もお昼食べてからののんぴり~

先にチェックイン済ませて、16時過ぎに到着

雨降りだけど、傘をさして車までお出迎えしてくれました


20210622121039ea4.jpeg


ディナーの前に撮影スポットでお写真撮って

ここがなかったら、雨降りで本当悲惨だったわ~


20210622125651704.jpeg


ママは傘さして撮ってます

CANDYさんのところは濡れない場所だよ


20210622125730e29.jpeg

撮影楽しんで戻ったら、ディナーの始まりだよ

つづきはまた明日


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので

2020-10-24 (Sat)

カラフルな那須フラワーワールド♪

カラフルな那須フラワーワールド♪

アニバーサリー旅行記 本日最終話です長々とお付合いいただきありがとうございますお蕎麦を食べて、さて行きたいところ2箇所ほどMt.ジーンズでゴンドラでお山の上の紅葉でも~と思ったけど・・・駐車場から見たお山真っ白多分雨が降ってるねなのでこちらは諦めて、下界を楽しむことにちなみに、Mt.ジーンズは地域共通クーポンが使えたので本当ならここで4000円使えたのだ行きたいところラストは、こちら那須フラワーワールド今は...

… 続きを読む

アニバーサリー旅行記 本日最終話です

長々とお付合いいただきありがとうございます

お蕎麦を食べて、さて行きたいところ2箇所ほど

Mt.ジーンズでゴンドラでお山の上の紅葉でも~と思ったけど・・・

駐車場から見たお山真っ白多分雨が降ってるね

なのでこちらは諦めて、下界を楽しむことに

ちなみに、Mt.ジーンズは地域共通クーポンが使えたので

本当ならここで4000円使えたのだ

20201022120810d3a.jpeg


行きたいところラストは、こちら那須フラワーワールド

今はケイトウのお花がとってもカラフルなの


2020102212082259d.jpeg


早速、サクサク撮るよ~


20201022120839129.jpeg


台風の影響で風が強くてね

おめめが開けられないの


20201022120839006.jpeg


ケイトウに埋もれてる風のCANDYさん


20201022120839e54.jpeg


こちらは濃いピンク色

イエローよりこちらの方がやはり似合うね


2020102212102508a.jpeg


段々になったカラフルなケイトウは圧巻だったよ


2020102212094847e.jpeg


一角にコスモスもあったよ


2020102212102596b.jpeg

2020102212102541e.jpeg


ここのコスモスは風が強くてわっさわっさ揺れて

CANDYさんの顔に何度も被って

でも被っても全く嫌がらないCANDYさんでした


20201022121226a2d.jpeg


コスモス綺麗だったね~


20201022121307421.jpeg


ケイトウの脇を軽快にお散歩するCANDYさん


2020102212130746f.jpeg


本当綺麗だったよ~


20201022121300896.jpeg


カラフルなお花が見れて良かったね

今度は日帰りで遊びに来よう

さて、ここからが地域共通クーポンとの闘いだったわけですが・・・

無事無駄にせず帰ってこれてホッとしております

那須は、数年前までは旅行にいくのにちょうど良い距離の場所だったのだけど

ここ数年は日帰り出来ちゃう近さに感覚が変わってしまいました

なので、また来ればいいって思っちゃうんだよね

今回はコロナ禍の中、久々のホテルに泊まれたことが良かったかな

また行けるといいな~


※コメントお休み中です
  何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像UPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので