fc2ブログ
Top Page › Category - 旅行♪福島県♪
2021-07-01 (Thu)

猪苗代ハーブ園♪初めてのラベンダー摘み取り体験♪

猪苗代ハーブ園♪初めてのラベンダー摘み取り体験♪

今日から7月ですよ~あっという間に1ヶ月経ちました今月はいよいよオリンピック開催だけど・・・色々不安ですオリンピック終わった頃にはどうなるのか、あまり想像したくはないですがさてさて本日も猪苗代ハーブ園のお話つづきです6/19、20のお泊りディナーのお話最終話です薔薇の後はこちらラベンダーが満開迎えておりますCANDYさんとラベンダーうつむいてからの~笑顔そしてそして~この日ママ初体験ラベンダーの摘み取りが出...

… 続きを読む

今日から7月ですよ~あっという間に1ヶ月経ちました

今月はいよいよオリンピック開催だけど・・・

色々不安です

オリンピック終わった頃にはどうなるのか、あまり想像したくはないですが



さてさて本日も猪苗代ハーブ園のお話つづきです

6/19、20のお泊りディナーのお話最終話です

20210630134947722.jpeg


薔薇の後はこちら

ラベンダーが満開迎えております


202106301349506a7.jpeg


CANDYさんとラベンダー


20210630134954c25.jpeg


うつむいてからの~


20210630134957cab.jpeg


笑顔

そしてそして~この日ママ初体験


20210630135000de1.jpeg


ラベンダーの摘み取りが出来る日で

1人500円で、紙コップ1杯分、好きなだけ摘み取りができます

ハサミと紙コップを渡され、摘み方を教えてもらい、今まさに頑張ってるところ


20210630135146683.jpeg


CANDYさん不思議だよね~

ママ何やってるのって思ったよね

これね、意外に時間がかかるの~

選んでやるせいか、中々いっぱいにならなくて

終わった方の見ると綺麗に摘んでるのよセンスの問題かしら


20210630135143717.jpeg


だから時間かかっちゃって、CANDYさんこうなってました~

でもね、CANDYさんの気持ちが嬉しいというか

ママのそばにもいたいんだな~と勝手に解釈


20210630135144c31.jpeg

頑張って摘んだので、受付で持ち帰り用にしてもらい、保存方法の紙をもらいました

摘み取ったの撮ってないけど、お家帰ってきてドライフラワーに

家中がラベンダーのいい香りだよ

次回のトリミングアフター撮影で登場予定よ


ディナーだけの予定が、お泊りして結構楽しんじゃいました

旅行って感覚ではなかったけど、久々のお泊り、今度はもっとゆっくり行きたいな



※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
スポンサーサイト



2021-06-30 (Wed)

猪苗代ハーブ園♪薔薇のアーチ最高♪

猪苗代ハーブ園♪薔薇のアーチ最高♪

猪苗代ハーブ園のお話つづきです温室から見えていたけど~薔薇のアーチがたくさんあって嬉しすぎる猪苗代は気温低めだから薔薇もまだ綺麗に咲いてたのこの花びらが落ちてる感じも好きだな~↑こちらはパパ撮影↑あ、これもパパだったちょっとお外暑かったかな~舌がべろーんだね薔薇のアーチをバックにんべー~も可愛い可愛いな~お気に入りの上3枚後ろのビニールハウスがあれですが・・・ここは緑が綺麗なイメージのアーチだったふ...

… 続きを読む

猪苗代ハーブ園のお話つづきです

温室から見えていたけど~

202106291416194e2.jpeg


薔薇のアーチがたくさんあって嬉しすぎる

猪苗代は気温低めだから薔薇もまだ綺麗に咲いてたの

この花びらが落ちてる感じも好きだな~


202106291416348a4.jpeg



こちらはパパ撮影


20210629141634934.jpeg



あ、これもパパだった


20210629141634f52.jpeg


ちょっとお外暑かったかな~

舌がべろーんだね


202106291420357ec.jpeg


薔薇のアーチをバックに


202106291420473d8.jpeg


んべー~も可愛い


20210629142041c98.jpeg


可愛いな~

お気に入りの上3枚


2021062914204746c.jpeg


後ろのビニールハウスがあれですが・・・

ここは緑が綺麗なイメージのアーチだった


202106291420474b7.jpeg

ふふ、振り向いてって言ったわけではないけれど

ママを気にして振り向いた

なんだかそんな以心伝心の姿がめちゃ可愛くて

さぁ薔薇も楽しんだことだし、ラストはあれ

せっかくなので、楽しんで帰りましょ

明日でラストでーす


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので

2021-06-29 (Tue)

猪苗代ハーブ園♪ブーゲンビリア♪

猪苗代ハーブ園♪ブーゲンビリア♪

猪苗代ハーブ園からのつづきですアンブレラスカイに魅了され、外のハーブ園に行く前にもう少し温室で南国みたいじゃない後ろのピンク色がブーゲンビリア春だともっと綺麗に咲いていたと思うんだけどだいぶ枯れてるところがあったでもね、ママの好きな濃いピンクのお花なので一部まだまだ咲いてるところを発見かなり低い位置までお花が垂れているのでいい感じです↑こちらはパパ撮影やっぱりパパ撮影は目線もらえるねブーゲンビリア...

… 続きを読む

猪苗代ハーブ園からのつづきです

アンブレラスカイに魅了され、外のハーブ園に行く前に

20210628125410fbb.jpeg


もう少し温室で

南国みたいじゃない


20210628125414cca.jpeg


後ろのピンク色がブーゲンビリア

春だともっと綺麗に咲いていたと思うんだけど

だいぶ枯れてるところがあった


20210628125417ec4.jpeg


でもね、ママの好きな濃いピンクのお花なので


20210628125424460.jpeg


一部まだまだ咲いてるところを発見


20210628125517c24.jpeg


かなり低い位置までお花が垂れているのでいい感じです


20210628125521c84.jpeg



こちらはパパ撮影

やっぱりパパ撮影は目線もらえるね


2021062812551964d.jpeg

ブーゲンビリアも堪能できたので、そろそろハーブ園へ行ってみよう


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので
2021-06-28 (Mon)

猪苗代ハーブ園♪アンブレラスカイ♪

猪苗代ハーブ園♪アンブレラスカイ♪

1日開きましたが、お泊りのお話つづきです那須ハイランドパークから移動します那須は暑くなりそうだったので、涼しいところへ移動です移動してきたよ~天気いいねそして風が強めだねやって来たのは、福島県の猪苗代ハーブ園そう、アンブレラスカイを今年も見にやって来たよ4月末に今年度オープンして、独自の緊急事態宣言とかまん防とかあって中々県外行けなくて、ようやく来れましたは~何度見てもこの和傘にうっとりですいつもよ...

… 続きを読む

1日開きましたが、お泊りのお話つづきです

那須ハイランドパークから移動します

那須は暑くなりそうだったので、涼しいところへ移動です

20210626142330886.jpeg


移動してきたよ~

天気いいね


20210626142359831.jpeg


そして風が強めだね

やって来たのは、福島県の猪苗代ハーブ園


20210626142442ff8.jpeg


そう、アンブレラスカイを今年も見にやって来たよ

4月末に今年度オープンして、独自の緊急事態宣言とかまん防とかあって

中々県外行けなくて、ようやく来れました


20210626142529b1a.jpeg


は~何度見てもこの和傘にうっとりです


20210626142528393.jpeg


いつもより遅い時間に来たので、混んでるかな~と思ったけど

アンブレラスカイのところは空いてて、直ぐに撮れたよ良かった


202106261426522a1.jpeg


ぺろんちょも可愛いな


20210626142653165.jpeg


ちなみに、ここはハーブ園の温室なんです

風が少しは入るようになっているけど、外より暑い

あんまり時間かけないようにサクッと撮影です


20210626142655a7c.jpeg


上の傘が水辺に映ってるんだよ


202106261426569dc.jpeg


素敵でしょう


2021062614265812b.jpeg


CANDYさんもいいお顔沢山してくれたよ


20210626142800056.jpeg


は~やっぱここ好きだな~



※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので

2020-09-20 (Sun)

スタジオみたいな別荘で♪

スタジオみたいな別荘で♪

エンゼルフォレスト那須白河の撮影会お写真つづきですHalloweenの撮影スポットでも撮ったよここでね、カメラマンさんのご厚意で ある場所へ移動ですスタジオって思うくらい素敵な場所実はここ、エンゼルフォレストの貸別荘ですしかも我が家が泊まった貸別荘ではなく・・・ここは最後の最後まで悩んだ方まさか、ここで撮影ができるとはお部屋も見させてもらったけど、洋風でめちゃくちゃ素敵ここに宿泊した方はカメラマンさんの知り...

… 続きを読む

エンゼルフォレスト那須白河の撮影会お写真つづきです

20200918132307adb.jpeg


Halloweenの撮影スポットでも撮ったよ

ここでね、カメラマンさんのご厚意で ある場所へ移動です


20200918132337418.jpeg


スタジオって思うくらい素敵な場所

実はここ、エンゼルフォレストの貸別荘です

しかも我が家が泊まった貸別荘ではなく・・・ここは最後の最後まで悩んだ方

まさか、ここで撮影ができるとは

お部屋も見させてもらったけど、洋風でめちゃくちゃ素敵


20200918132406d6c.jpeg


ここに宿泊した方はカメラマンさんの知り合いの方

チェックアウトする寸前のところにお邪魔させていただきました

カメラマンさんが、CANDYの雰囲気にぴったりの別荘だよって連れて来てくれたので

まさかここで写真を撮ることができるとは~

本当に嬉しかったです

急にお邪魔したのにもかかわらず、快くどうぞどうぞと入れてくれたことにも

感謝でいっぱいですありがとうございしまた


20200918132416235.jpeg

2020091813255333b.jpeg


で、まるで我が家が泊まったみたいなお写真だけど


20200918132521210.jpeg


ここね、中庭もあってステキなの


20200918132619ab8.jpeg

最後はテラスで

CANDYの9歳のお誕生日の日、素敵な記念になりました

このお写真の中から、A3のパネルを無料で作ってもらえるの

選んだお写真失敗だったかな~

それはまた届いたらご紹介しますね


ではよい休日を~


※コメントお休み中です
  何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像UPしております
気軽にフォローしてね



Web拍手外しました
下の拍手コメントをご利用ください
私しか見れませんので