fc2ブログ
Top Page › Category - 未分類
2022-03-17 (Thu)

取り急ぎ

取り急ぎ

取り急ぎ、CANDY家みんな無事です。ただ、3.11より揺れが大きく感じてとにかく長くて今回はもう家が崩れると思ったくらいでした。怖かった。沢山の心配のLINE、メール、コメントいただきましてありがとうございます。...

… 続きを読む

取り急ぎ、CANDY家みんな無事です。

ただ、3.11より揺れが大きく感じてとにかく長くて

今回はもう家が崩れると思ったくらいでした。

怖かった。

沢山の心配のLINE、メール、コメントいただきまして

ありがとうございます。

スポンサーサイト



No Subject * by 忠犬ハナ公のパパ
皆さまご無事とのこと。安心しました。
余震も続くと思います。今後も十分お気をつけください。

* by じゅんか
無事で良かったです。仙台の友達の家は食器が割れた程度だったそうです。会社は自宅待機らしいです。キャンディちゃんもびっくりしたでしょうね(/_;)

Comment-close▲

2021-08-23 (Mon)

発作後初めてのあさんぽ♪

発作後初めてのあさんぽ♪

8/19(木)🎵約1ヶ月半ぶりにあさんぽしてきました❣️7/6に発作が起きてから、あさんぽ中止していてそうこうしているうちに早朝でも暑くなり本格的に今年はあさんぽ休止💦最近のCANDYさん、4時前後にウンかチッコ😅この時間にする癖がついちゃって、毎朝パパもママも起こされる💦お盆を過ぎたら早朝の気温も涼しくて、この日は21℃❣️💓5時頃にお散歩へ🎵ご近所でひまわり咲いてるところがあるので🌻眠いね〜ひまわりの下にはケイトウが✨久しぶ...

… 続きを読む

8/19(木)🎵

20210822061348291.jpeg


約1ヶ月半ぶりにあさんぽしてきました❣️

7/6に発作が起きてから、あさんぽ中止していて

そうこうしているうちに早朝でも暑くなり

本格的に今年はあさんぽ休止💦


20210822061350de6.jpeg


最近のCANDYさん、4時前後にウンかチッコ😅

この時間にする癖がついちゃって、毎朝パパもママも起こされる💦

お盆を過ぎたら早朝の気温も涼しくて、この日は21℃❣️💓


20210822061354c7d.jpeg


5時頃にお散歩へ🎵

ご近所でひまわり咲いてるところがあるので🌻


202108220614244d9.jpeg


眠いね〜


2021082206142668c.jpeg


ひまわりの下にはケイトウが✨


2021082206142785f.jpeg


久しぶりにお散歩楽しんでいたけど

最後にここで撮影したから、お家に帰る時は猛ダッシュ😅


20210822061429909.jpeg


朝ごはんが5時半頃と、今までより早くなってしまい

あさんぽ行くとしたらどんだけ早く起きたらいいのー

と考えると、寝不足なりそうだわ💦

もう少し涼しくなったら考えましょ😅


あいままさんへ
あいままさんお久しぶりです❣️
心配してくれてありがとう❤️
体の調整とてもいいと思いました。
私もやってもらいたいくらい(笑)
あいままさんの近くにもあるといいね。
いつも気にかけてくれて嬉しいです💕


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像でpapaがUPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので

2021-03-22 (Mon)

無駄にしたもの、無駄にするもの。

無駄にしたもの、無駄にするもの。

昨日は沢山のコメントをいただきありがとうございました❣️ママ、2月の地震では震えてダメダメだったので、今回は頑張りました👍あたたかいコメントをみなさまありがとうございました💕さて、CANDY地方独自の緊急事態宣言が出されたのが先週木曜日の夜この土日は色々予定をしてイベントにお出かけ予定でした💦久々のイベントに、毎日天気予報チェックして楽しみにしていたのだけどこんな急にコロナが増えて緊急事態宣言って、予定がパ...

… 続きを読む

昨日は沢山のコメントをいただきありがとうございました❣️

ママ、2月の地震では震えてダメダメだったので、今回は頑張りました👍

あたたかいコメントをみなさまありがとうございました💕


さて、CANDY地方独自の緊急事態宣言が出されたのが先週木曜日の夜

20210321133416b8d.jpeg


この土日は色々予定をしてイベントにお出かけ予定でした💦

久々のイベントに、毎日天気予報チェックして楽しみにしていたのだけど

こんな急にコロナが増えて緊急事態宣言って、予定がパー😭


20210321134923bcd.jpeg


無駄にしたもの。

CANDYの病院を21日に変更して、20日はこのキャンピングカーショー行く予定してました🎵

パパは毎日チェックしてて、見るところ、食べ物とか楽しみにしていたのだけど

屋内、業者さんは県外からも沢山来るってことも考えて、行くのを断念💦

前売り券買った夜に緊急事態宣言が出たんです😭


20210321134926252.jpeg


こちらは無駄にするもの。

インターペットの招待券✨

いつもCANDYのフードを購入しているSHOPから連絡があり

昨年招待券もらう予定が中止になり、今年1番に声をかけてくれていただいたのだけど

お友達が行く予定してたからあげようかと思っていたら

お友達も宿キャンセルして行かないことにしたと言うので、無駄にしちゃう💦

もし、どなたか行く予定してましたら、こちらのチケット2枚さしあげます❣️

3日間共通の招待券になります。

希望の方は拍手コメントからコメントください。

明日の24時まで受付ます❣️

希望者複数の場合は抽選になります。


202103211334422aa.jpeg


我が家、緊急事態宣言出る前も、基本的にお散歩中心で楽しんでいました👍

カフェとか行きたいってパパが言うこともあったけど

室内で人が集まりそうなところでの食事にはどうしても不安があり、全く行ってない。

いつメンとの集まりも、もう1年も集まっていない。


20210321133434177.jpeg


屋外でならって思う部分もあるのだけど、いつメンみんな集まると大人数。

そこで万が一ってなると、やっぱり中々集まろうって言えないのが現実💦

1組2組で会ったりはあるけれど、みんなで集まったりがまだできない。

いつメンみんなで集まれる日はいつ頃くるのかな〜


20210321133442168.jpeg

なーんにも気にせず笑って楽しめる日が来るのか❓

不安はいっぱいだー


※コメントお休み中です
 何かありましたら、拍手コメントからどうぞ~


最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます


CANDYブログの読者登録はこちらから 
    
CANDYママの子育て日記 - にほんブログ村


CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像UPしております
気軽にフォローしてね




コメントは下の拍手をご利用ください
私しか見れませんので





2020-03-11 (Wed)

東日本大震災から9年。

東日本大震災から9年。

2011年3月11日東日本大震災早いもので9年が経ちましたあの日の記憶も、その後の大変だった記憶も鮮明に覚えてるけど今、目に見えないウイルス感染拡大の影響でイベントの中止や、お店の休業、学校の休校生活に多くの制限が増え続けているマスク不足やデマのせいでペーパー類がなくなる事態だったり開店前の行列を見ると、3.11の記憶が蘇ります3.11はもっともっと悲惨な事態だったけどあの時も、今も、みんな生きること、生活を守る...

… 続きを読む

2011年3月11日東日本大震災

早いもので9年が経ちました

あの日の記憶も、その後の大変だった記憶も鮮明に覚えてる


20200310115512701.jpeg


けど

今、目に見えないウイルス感染拡大の影響で

イベントの中止や、お店の休業、学校の休校

生活に多くの制限が増え続けている

マスク不足やデマのせいでペーパー類がなくなる事態だったり

開店前の行列を見ると、3.11の記憶が蘇ります

3.11はもっともっと悲惨な事態だったけど

あの時も、今も、みんな生きること、生活を守ることに必死なのは一緒

このままいつ終息するのかわからない、先が見えない不安

3.11の時も先が全くわからない、不安と恐怖しかなかった


20200310115520e1f.jpeg


昨年は台風被害や大雨の被害も更に日本列島各地で発生し

どこにいても安全な場所ってない

地球温暖化のせいなのか

今できることってなんだろう・・・

ひとりひとりが取り組める些細なことから始めよう


20200310115716f3b.jpeg


9年経った今でも、まだまだ復興途中の場所がたくさんです

同じことを繰り返さないために、震災のあった日のことを知ることも大切です


2020031012083087e.jpeg


今年もCANDYのための防災グッズご紹介します

・トイレシート(10日分くらい)
・ウエットティッシュ
・おむつ
・ティッシュ
・大好きなカリカリフード(1キロくらい)
・おやつ数種類(今一番好きなもの1つは入れてます)
・知育おもちゃ
・おもちゃ(大好きなもの1つは入れてます)
・洋服(着慣れたロンパース他)
・リード
・水
・携帯水入れ
・携帯フードボール
・携帯コップ
・ビニール袋
・水のいらないシャンプー
・タオル
・ブランケット
・マット
・懐中電灯
・CANDYの写真
・スリング
・ふろしき


我が子を守れるのは家族だけ


20200310120833de4.jpeg


どうかどうかこの先、平穏な日々がおくれますように


※本日コメントお休みします
 何かありましたら拍手からお願いします


CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております
最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像UPしております
気軽にフォローしてね



Web拍手外しました
下の拍手コメントをご利用ください
私しか見れませんので
2020-02-03 (Mon)

1つ年をとって…♪

1つ年をとって…♪

今日は節分ですねーそして今日は私の誕生日です1年って本当に早くて、昨年の誕生日で◯0代に突入して何も変わらないって思っていたんだけど、体って確実に年齢相応になっていくんですね〜健康に気をつけているつもりでも、健康診断では少しずつ数値が上昇していたり体のラインもどんどん崩れてきちゃってどう頑張っても中々戻らなくて。。。これが年齢相応なんだなーと感じつつも色々頑張ってる今日この頃です気持ちは若いつもりで...

… 続きを読む

今日は節分ですねー

そして今日は私の誕生日です

1年って本当に早くて、昨年の誕生日で◯0代に突入して

何も変わらないって思っていたんだけど、体って確実に年齢相応になっていくんですね〜


20200202213056542.jpeg


健康に気をつけているつもりでも、健康診断では少しずつ数値が上昇していたり

体のラインもどんどん崩れてきちゃって

どう頑張っても中々戻らなくて。。。

これが年齢相応なんだなーと感じつつも色々頑張ってる今日この頃です


202002022131015f8.jpeg


気持ちは若いつもりでも、体は気持ちについていかないのが現実で

無理をしない、そんな生活をしていこうと思ってます


20200202213103381.jpeg


自分自身のために、そして大切な家族のためにも

まだまだ健康でいなくてはいけないので

自己管理しっかり気をつけて頑張っていこう

そして楽しい最高の◯1歳を過ごそう



※本日コメントお休みします
何かありましたら拍手からお気軽にどうぞ〜



CANDYブログはブログ村のランキングに参加しております
最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです
  ↓  いつも沢山の応援いただきありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます

CANDYのリアルタイム画像はこちら
  ↓

Instagram
papaが選んだ画像UPしております
気軽にフォローしてね



Web拍手外しました
下の拍手コメントをご利用ください
私しか見れませんので